• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

合鍵作製&キーホルダー

合鍵作製&キーホルダー 今日はミニっちのオイル交換の後、ショップお勧めの合鍵屋さんに行ってきました。

あっ、ちなみにオイルはELFの10-50W固めのオイルにしました。

で・・・

合鍵なんですが、当然のようにその辺の合鍵屋さんには無いわけで・・・(笑)
ショップに合鍵の在庫があったので購入後⇒合鍵屋さんへ

合鍵を作るのってあっという間ですね(笑)、3分もかからずに終了!

これで一安心ですね


キーホルダーは「L.L.Bean」のカランビア、オレンジ?ゴールド?なんか元気になれそうな色だったのでこれにしました~ちなみに500円なり~

ブログ一覧 | ミニいじり | 日記
Posted at 2010/10/23 20:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ご先祖さま
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

微増
ふじっこパパさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 20:52
シンプルでイイッスー♪

私も今のキーホルダーを使用する前
mont-bell のカラビナでした(^^o)ノ
コメントへの返答
2010年10月23日 21:36
シンプルなのは今のうちかも~(笑)

これまでの傾向から行くと、あれが付いて~これが付いて~・・・(笑)

この形が一番!使い慣れてますから
2010年10月23日 20:53
おお、コレなら大丈夫ですね!

シンプルでカッコイイ~
コメントへの返答
2010年10月23日 21:38
今までこの形で使っていましたから~

やっぱり使い慣れているのが一番ですよね~


シンプルなのは今だけかも!?
2010年10月24日 7:51
ブランクキー持ち込みで鍵彫ってくれるなんて
珍しいですね。

失敗すると厄介だから・・・
って結構断られましたよぉ
コメントへの返答
2010年10月24日 8:13
そう、普通は断るか渋い顔をしますが、ここの合鍵屋さんはミニのショップ御用達!

先に店長さんから連絡してもらっていたのでスムーズに運びました。

ミニ用のキーはその辺に置いていないのがネックですよね~
2010年10月24日 15:19
コレ便利ですよね~
車から降りたらズボンのベルトフック?に簡単に付くし
なによりカッコイイ!!
コメントへの返答
2010年10月25日 19:40
やっぱり使い慣れた形態が一番ですよね~

もうちょっとアクセサリーがほしいかな

2010年10月24日 17:52
最近の車は、電子キーなので合鍵を作っても車のエンジンが掛からないんですよね

しかし、トラックは、合鍵を作ればどんな鍵でもエンジンが掛かるので
綴じ込み様にスペアーキーを車体に合鍵を隠しています。v(^0^)
コメントへの返答
2010年10月25日 19:48
おばんです~

最近の高級車ではキーを抜き差ししたときにIDを書き換えるという高等技を繰る出してきますのでセキュリティはいいんですが、緊急時は不便ですよね~

シンプルが一番!ですね。

ミニの場合は合鍵入れておくケースが3つ要ります(笑)
2010年10月25日 22:00
ミニの鍵はシンプルが1番ですね。

「L.L.Bean」のLLをMrに書き換えちゃうとか・・・
コメントへの返答
2010年10月25日 22:08
おばんです。

ほんとその通りですね~


M r はナイスですね~(笑)

ん~やってみたい!

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation