• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

さて問題です(笑) (^^ゞ

さて問題です(笑) (^^ゞ またくだらない物を作ってしまいました。(笑)

で、問題です。

これは何でしょうか(笑)

答えは明日~
ブログ一覧 | ミニいじり | 日記
Posted at 2011/10/30 22:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おはようございます!
takeshi.oさん

0817
どどまいやさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 22:50
いい感じの曲げ

そして、赤松の羽目板

何じゃこりゃ。
コメントへの返答
2011年10月31日 22:20
おばんです~

なんじゃこりゃ!(笑)

そうですよね~

答えはそのままカップホルダーです。

シートの脇に置きます。
2011年10月30日 23:53
ロウソク立て!行灯!!ww

マジメにいくと、ドリンクホルダー??
コメントへの返答
2011年10月31日 22:22
おばんです~

そうそう!災害の時は停電で真っ暗だったから、ここに非常用のろうそくを・・・
!マジ使えそう(笑)

そうです。シートの脇に置くドリンクホルダーです。
2011年10月31日 17:53
金魚すくい・・・
コメントへの返答
2011年10月31日 22:29
おばんです~

そうそう、縁日でね、そ~っと金魚の後ろから
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

シートの脇に置く為に作りました。
意外と便利ですよ~
2011年10月31日 19:01
なんだろ~
 なんだろ~
答えが楽しみ♪
コメントへの返答
2011年10月31日 22:29
おばんです~

答えは、アップしたので見てくださいね。

シート脇のカップホルダー
2011年10月31日 19:20
①ピンポンの受け
②ジャンプ台
③弦楽器
④打楽器
⑤子供の傘置き
⑥ハムスターの家
⑦爪楊枝入れ
⑧歯ブラシ入れ
コメントへの返答
2011年10月31日 22:46
おばんです~

さて、!

①ここにピンポンがうまく入ったら1点!
②そうそう、ここでマ○オがジャンプ!
③下にある板が反響板になって、いい音しまっせ!
④そうなんです、新種のヴィブラスラップです。
⑤温泉のお土産屋さんにある民芸品のミニチュアの日本傘が似合うよね~
⑥この中でハムスターが丸くなって~かわいいやね~
⑦場末の食堂によく見ますね~
⑧洗面台には必需品です。車内でも歯磨きが出来ます(ビーンかい!(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ
⑨なかなか楽しかったです(^-^)
2011年10月31日 22:16
ん~やはりカップホルダー
かな、と思うのですが。。

正解を待ちます。
コメントへの返答
2011年10月31日 22:49
おばんです~

カップホルダーです(^-^)

シートの脇に置きます。

答えUPしました。
2011年10月31日 22:29
↑↑⑨気になる。
コメントへの返答
2011年10月31日 22:50
おばんです~

気になりますよね~

きっと深~い理由があるんです。

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation