• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月14日

ホットイナズマ

ホットイナズマ この記事は、ホットイナズマ使用している方へについて書いています。

私の使用している物は今回問題になっている製品には入っていませんが、ちょいと外してみました。

で、走りの方は・・・

あれ!? レスポンス良くなってる!
ということは、ミニには無用の長物だったってことですかね???

走るのが楽しくなって、燃費が悪くなりそう(笑)


ん~私の持っている物は不具合は無い様なのでどうしようかな~

ブログ一覧 | ミニいじり | 日記
Posted at 2011/11/14 22:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 12:06
逆に抵抗になってたという事ですか?
それにしても発火したら怖いですね~
コメントへの返答
2011年11月15日 21:37
おばんです~

実際のところ、どうなんだかわかりません(笑)

構造的に抵抗になることはないと思うんですけどね~

2011年11月15日 22:09
あらっ

怖いですね〜
コメントへの返答
2011年11月15日 23:22
おばんです~

そうなんです、いろんな意味で怖いですよ~(笑)

走るのが楽しくてこわい~~
2011年12月7日 23:08
こんばんは。

構造がわからないので一概に言えませんが、想定外の電圧でダメージが徐々に蓄積し、ある時に…って感じみたいですね。

当方、自作でもどき(もどきのもどきかもw)をつけていましたが、イマイチ効果がわからず煩わしくなって、数年前に外してしまいました。
コメントへの返答
2011年12月9日 0:06
おばんです~

メーカーサイトでの説明も似たようなものでしたよ

この手の物は効果が判りにくいのは確かですね・・・

今現在、乗ってて不具合は感じないし、もたつき等もないので無くても全く問題ないですね。
2011年12月10日 11:49
再度どうもです。

>メーカーサイトでの説明も似たようなものでしたよ
ありゃ^^;
構造がわからないで推測で専門用語をあれこれ使うと知ったかぶりになると思ったので、ぼんやりした感じで書いたら意図せず似たような感じに…。

メーカーの人になれますねw(違)
コメントへの返答
2011年12月10日 16:17
まいどです~。

>メーカーの人になれますね

十分その実力はあるんじゃない(笑)


プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation