• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月05日

新年の挨拶について一言。

こと、正月になると親戚、親類に久しぶりに会い、新年の挨拶をするわけですが・・・・・・・

若い方同士の挨拶やネットの書き込みで「あけおめ」「ことよろ」ってはやってますね
ま、友達同士やネット内であればよしとします。

これが親戚、ましてや甥っ子に言われるとなんとも憤りを感じるわけですよ。
きちんとした挨拶なのに、ヘラヘラしながら「あけおめ。あけおめ」って言われると、
なんか馬鹿にされているようでね。
年食った性かな(笑)

こうして日本の言葉や文化が崩れていくかと思うとなんとも情けないです。

あ、おっさんの独り言です。
ウチの子供達にはこうなってほしくないですね。
ブログ一覧 | 家事 | 日記
Posted at 2012/01/05 18:14:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

カメラ不具合
Hyruleさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年1月5日 18:29
一票投じます

なんでも略せば良いってもんじゃないよね!
コメントへの返答
2012年1月5日 21:59
おばんです~

ありがとうございます。

そうですよね、略すのにもほどがありますよね。

いまどきの若いもんは~ってセリフを言うようになったのか(笑)
2012年1月5日 19:55
まいど~

ウチの息子(大学生)の新年最初の言葉が「あけおめ~」でした・・・(-.-;)ノ
今の若者はと目くじら立ててみても自分の若い頃は親に新年の挨拶したかな~と・・・( ̄▽ ̄;)ノ

コメントへの返答
2012年1月5日 22:17
おばんです~

世代的にそうなんでしょうね~

親に対しての挨拶は・・・
でも、親戚に対してはきちんと挨拶しないと親が恥をかきますからね。

2012年1月5日 20:47
面と向かってはイヤですね。

特に、イイ歳の人に言われると…
コメントへの返答
2012年1月5日 22:24
おばんです~

ネット住民の端くれですから、チャットなどでは当たり前のように使ってますよ。

ただ、面と向かって言われるとどうも納得いかないですね。

いい歳っていうと30超えくらいかな?
2012年1月5日 21:17
家族や親戚では無いですが
職場ではありますよ。

他の支店の子で、割と若い子でした。
基本的に相手にしませんけど(笑
コメントへの返答
2012年1月5日 22:27
おばんです~

むしろ職場で言われたら、そこへ直れ!って言いたくなりますね。(笑)

私もたぶん相手にしないと思います。

2012年1月5日 21:53
数年前からですかね~
自分も、メールやネット内では
若ぶってww使いますけど~

実際、挨拶するときは
真正面向いてお互い
頭下げて挨拶してます。(友達でもw)

今は、そうじゃないんですね。。。(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年1月5日 22:32
おばんです~

ネット上では私も当たり前に使ってます(笑)

やっぱり、顔を合わせて挨拶するときはきちんとしないと気持ちが悪いですね。

文化も言葉も変化していくものですが、変わらないでいてほしいものもありますね。
2012年1月5日 22:38
あした初出なんです。

去年、
頭抱えた新人さん達
大丈夫かな~

しゃんとして欲しいです。
コメントへの返答
2012年1月5日 22:57
おばんです~

会社の初詣ですね。

社会人2年目ともなれば、大丈夫なのかな?
大丈夫であってほしいですね~

最近の若いもんは・・・
古くはエジプトのころからあったそうですが、
人類永遠のテーマみたいですね(笑)
2012年1月6日 2:08
これも礼儀・作法一つですから正しい形で挨拶して欲しいですね。

小学生の子を持つ親としてもこんな挨拶をする先生だったら絶対教えてもらいたくないです。
最近先生の質が本当に下がっているのを身にしみて経験していますので。
コメントへの返答
2012年1月6日 10:46
お疲れ様です。

そうですよね、挨拶だけでもきちんとしてほしいです。

幸い低レベルな先生にお会いしたことは有りませんが、メディアで時折見聞きしますね。

日本人の意識レベルが下がって来ている?

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation