• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

オイル交換しました

雪も止み、気温も上がったことから、サクサクオイル交換しました

オイル抜いて、フィルター交換してドレンボルト閉めて~
オイルを入れようとオイルフィラーキャップを外したら、何じゃ?この泡状の物体は・・・
あわててヘッドカバーも外し内側を確認したところ中にはビッシリ同じものが!
そいつらをきれいに拭き取り組み直したが、何が原因か不明です…
先日入れた添加剤が原因? 2週間前に見たときは何でもなかったから違うかな?
10キロ以上走行してエンジン確認したけど異常なし。クーラントも減ってないし…

しばらくは様子を見て見ます。

何かわかればご教授ください。

話題が尽きない…冷や汗2

写真はあわててたのと手がベトベトだったので撮影しませんでした。
ブログ一覧 | ミニいじり | モブログ
Posted at 2012/03/03 18:53:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 19:35
お疲れさまでした(*^_^*)

私は自分でオイル交換はしなかったんで、貴殿の愛車の原因は判らないですね~

とかくクラッシックミニは、日によってキゲンが良かったり悪かったりと、まるで「意志のある生き物」みたいなクルマですね~♪

とにかく手がかかる分だけ可愛い!

たいしたことなければいいですね~

コメントへの返答
2012年3月4日 9:50
お世話様です~

その日の天気や気温によって、状態が違うなって感じますよね~

いろんな問題を出してくれるたびに、自分の知識が増えていくのはうれしいんですけどね(笑)

大きな問題には至っていないようです。
2012年3月3日 22:33
お疲れさまです〜

結構、寒かったでしょ?
コメントへの返答
2012年3月4日 9:52
お世話様です~

ほんのり、汗ばむ感じで(笑)

今日はもっとあったかいですね~
2012年3月3日 22:37
泡の色はカフェオレみたいな色でしょう?

入っているエンジンオイル自体の色がカフェオレ色になってるのなら、ガスケット抜けなどが考えられますが、文章を拝見した限りではご心配ないかと。

エンジン内の水分が、オイルの飛沫と混ざり合ってキャップやヘッドカバーの裏に付く事はあります。
理由は分かりませんが、現在のクルマでも付きやすい車種や付きにくい車種がありますよ。
コメントへの返答
2012年3月4日 9:58
お世話様です~

>泡の色はカフェオレ
全くその通りですw

排出したオイルはこれまでと変わらず、黒い状態です。

結露が起きてるということですか。
このところ、低温続きで、ミニもオーバークール状態なので、その辺も影響してるのかな。

見た瞬間はビックリ仰天!
でも、理由が分かれば、次からはあせらず作業できそうです。

一定の条件がそろえば、日本車でもなるんですね~
2012年3月3日 23:03
交換作業、お疲れ様です。

自分はDラーか工場任せなので
自ら作業出来る方を尊敬します(苦笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 10:00
お世話様です~

プロに頼むのが一番なんでしょうが、私の場合、下手の横好きといいましょうか(笑)

2012年3月5日 2:31
自分のオイル交換時に経験がないのですが、勉強になります。
きっと、自分もビックリしたに違いないでしょう。
大した事になっていないようで、一安心ですね。
コメントへの返答
2012年3月5日 23:48
おばんです~

オイル交換してから3日、特におかしいところもなく・・・

気温も上がったことから、オーバークールにはなっていません。

まずは一安心かな?

ちょこちょこ様子見継続です。(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation