• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

がんばれ!地元アイドル5人組

がんばれ!地元アイドル5人組 地元宮城出身の元気いっぱい5人組のアイドルです。
嫁さんと子供たちが大ファンです。(私も結構すきです。(-_-A;)

写真は左から真帆 純(あや) 紫野 利衣菜 萌花(敬称略)真ん中のやろっこがうちの息子です。

七夕祭りのイメージソング、光のページェントのイメージソングを歌っている注目のアイドルグループです。
とにかくダンスがすごい! あんなに動いても、きっちり歌ってる所が関心ですね


利府ジャスで行われたイベントの模様をUPしていいかどうか確認中です。
許可をもらえれば、別にUPする予定です。

みんなすっごくかわいいので、これからも応援していきます!
特にあやちゃんは高校受験なんですよね~
私と22歳もちがうのか~なんてだんだんさびしくなってきますが・・・へたすりゃ親子位違うじゃん

この位、年が離れていると何しゃべっていいかよくわからんとです。

今度の週末は富谷でイベントがあるので、またまた行きますよ~

↓彼女達のブログページです。

ブログ一覧 | conomi | 日記
Posted at 2007/12/04 02:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年12月4日 2:18
中学生&高校生に手を出しちゃいけませんよ(笑)

私としては、一番左の子が好みかも(汗)

確かにそれだけ離れてると親子の年齢差ですよね(笑)
コメントへの返答
2007年12月4日 23:24
は~い、指を銜えて観てま~す
って、ハナっから相手にされませんよ~
これからもたくさん応援しますよ~

2007年12月4日 12:04
conomiのRinaちゃんは、うちの地元出身で
息子と同じ高校に通っていたので
昨年まで上の学年にいたそうです。

息子の同級生にもすごいダンサーの子がいて
チャンプルなんかにも、時々出ていますよ♪

コメントへの返答
2007年12月4日 23:27
そうでしたね~
もしや息子さんの通う高校は、芸能人の卵が多いんですかね~

息子さんもCD出すくらいですからすごいですね~
*何気に私もバンド復帰しようと企んでいます。
2007年12月4日 18:34
これは…私も妹と呼ぶにも結構な歳の差

ちと厳しいですね~(苦笑)
コメントへの返答
2007年12月4日 23:33
そうですね~
妹どころではなく、姪っこといった方が適切かも、甥っ子は19歳ですから同じか年下ですからね~

正直、みんなかわいいですよ~
2007年12月4日 22:40
高校受験?って事は家の息子と同じ(@_@;)
コメントへの返答
2007年12月4日 23:38
えっ! そんな大きな息子さんがいらっしゃるんですか??
って、おいらの年でも中学生くらいの子供がいてもおかしくはないよな~

あっ!この子たちの応援もよろしくです~

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation