• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおん改のブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

スピーカーボードを張替えました。

スピーカーボードを張替えました。スピーカーボードを合皮ですが、布地から革地にすることにしました。

オサレ~(おしゃれ)でカッコよくなりました。

ちょっとだけ高級感~(^o^)v

加工の様子はこちらから・・・

意外なほど、簡単に出来ました。

接着剤が乾くまで待つという時間以外はサクサク作業が出来たとおもう。
合皮はもう1枚分あるので、合板と遮音材を使って本格的に作ってみたいですね

天井はプロに任せないと無理かな・・・
Posted at 2011/09/02 11:33:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2011年08月25日 イイね!

やっと入手しました。

やっと入手しました。近所の本屋さんで、新品ですw

見つけた時は、びっくり仰天!

嫁さんの許可が下りたので購入しました。

電気系の知りたいところがしっかり書いてある!

現在勉強中~もっと詳しくなれるのは嬉しい限りです。

Posted at 2011/08/25 20:48:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2011年08月12日 イイね!

リアフォグランプの取り外し

リアフォグランプの取り外しリアフォグランプを片方外しました。

車検時に両方付いていると車検が通らないということで片方外してました。(笑)

車検の時は右側を外していたのですが、いろいろと調べてみたら運転席側にリアフォグが有るのが普通みたいなので、左側を外しました。

が、しかし・・・

車検の時に右側を外したということは、つまり、簡単に外れたから!?

左側の取付ネジが・・・・

錆びて全く動きません・・・・(>_<)

そこで、サンダーでネジを切断してしまう方法を取りました。

詳しくはこちらで~


外したランプはどうしようかな~補修すればまた使えるとは思うけど・・・
Posted at 2011/08/12 20:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2011年07月29日 イイね!

フロアマット入手!

フロアマット入手!今までのは、ボロボロになっていたので車検の整備と同じく注文していました。


ん~新しいのは気持ちがいいですね~

Posted at 2011/07/29 20:36:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2011年07月28日 イイね!

陸運局に行きました(1回目)

陸運局に行きました(1回目)今日は、先週警察に提出した「車庫証明」を受け取り、住民票を取り(り災証明も発行してもらいました)

いざ、陸運局へ!

行ってみてびっくり!!
激混み!

相談窓口に行って、住所変更と希望ナンバーの申請方法を確認してきました。

まずは、ネットで希望ナンバーの申請をしてナンバーが出来上がる期日を確認してか、もう一度行かなくてはなりません。

とりあえず、申請に必要な書類の確認をして問題なしとのこと。
写真は左から「住民票」「車検証」「車庫証明」「手数料納付所」

後は申請時にいろいろ書類を書くようですが、それはまた後日・・・

これはまた大変だ~

*住民票ですが、り災証明書があると発行手数料(300円)が無料になるので、非常にありがたかったです。

高速も無料になるのでどこかに行こうか思案中~

Posted at 2011/07/28 18:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation