• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおん改のブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

グリスニップルの交換をしました。

グリスニップルの交換をしました。午前中にグリスニップルの交換しました。

詳しくは整備手帳に!

しかし、これまでグリスアップをお願いしていたショップではどういう対応をしていたのか??

昨日や今日でこうなったハズはないんですけどね~

もっと早くに自分でグリスアップしていればよかったorz

サイズは 1/4 28山 普通にスパナで簡単に交換できます。
びっくりするくらい簡単に交換出来ましたよ~

写真は、手前が新品
左がフロント:グリスが入らず周りにブニョ~ってもれます。
右がリア:グリスを入れるとニュルニュル戻ってきます。

ま、消耗品ということで・・・・OTL
Posted at 2011/02/06 23:02:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2011年01月29日 イイね!

グリスアップをしたら・・・

グリスアップをしたら・・・先日ですが、ミニっちのグリスアップをしたんですよ・・・

いや~いろいろと大変だったんですが、何とか入れることが・・・2か所ほど出来ませんでしたOTZ

左前の一か所がやけに入りにくく、リヤ左側に至っては、注入するも注入口から”にゅる~~ん”ってグリスが戻ってきます。

そこで、諸先輩方の整備手帳などを参考に、ニップルを買ってきました。

UNF 1/4 28山

さらにリヤはオーバーフェンダがあるのでストレートよりも角度がある方がいいかと思いしてね~

しかもキャプ付き!

今回はどうせだから総入れ替え仕様と思っています。

明日も雪の予報、次の休みまでオアヅケです。

実施の模様は整備手帳にUPしたいと考えています。

ではでは(^v^)
Posted at 2011/01/29 23:00:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2011年01月10日 イイね!

バッテリーの寒冷対策その後・・・

今朝の気温は-3度、職場からの帰りも吹雪いている状態で、氷点下は間違いなしの状況でした。

そして、エンジン始動の状態は?

以外にも不安なく、快調に動き始めました。

案外効果があるのかも!?


やってて良かった(^v^)

さて、次は何をしようかな~
Posted at 2011/01/10 18:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2011年01月08日 イイね!

寒冷対策?

寒冷対策?バッテリーは寒さに弱い・・・

当たり前な話ですが昨日実感しました。

昨夜ににエンジン始動したら、スターターの廻り具合がちょっと不安~

現在の電圧値は12.78Vで問題なしです。

ミニのバッテリーの位置もトランクの中、しかも下に飛び出している状態ですのでガンガン冷やされるわけですよね~

この対策がどこまで通用するかは???

銀色シートは使い古しの物ですが座るとポカポカ暖かいです(笑)

ちなみにバッテリーはメンテナンスフリーですので、状態確認窓だけ見えてればOKです。
Posted at 2011/01/08 09:20:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2010年12月30日 イイね!

オイル交換

オイル交換オイル交換を実施しました。

今回市王したオイルは「シェブロン シェプリーム 10W-40」です。

近所では売っていないので、ネットで購入しました。(1ケース12本入り、送料込で約4500円です)

交換の方法は、整備手帳にUPします。

これまでのオイル(エルフ スーパー スポルティ XJ 15W-50 )と比べて・・・・

特に変化なし!

走行距離が多めの私にとっては有りがたいコストパフォーマンスです。

廃棄のオイルは、ある程度貯めたらGSやオート○ックス等で引き取ってくれるそうなので後日調査!

オイル交換後30分もしないうちに雪が舞ってきました、ふぅ~危ない危ない!
Posted at 2010/12/30 17:48:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation