• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおん改のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

帰って来ました、そしてイリジウム装着!

帰って来ました、そしてイリジウム装着!やっとミニくんが帰ってきました~(喜)

ベアリング交換は左右になりましたが他の部品は調整で何とかやって頂きました。

フロントタイヤのトーの調整もしたとのことで(今までは7ミリのトーアウト:調整後は3ミリのトーアウト)走りの方は、凄く素直なハンドリングになりました。

今思えば、いままでのハンドリングはワンテンポ遅れて反応していたような気がします。
正常な状態が判らないのでそんなもんかと思ってました。(笑)


そしてイリジウムプラグとプラグコードの交換(これは自分でしました。)

さらにエンジンは元気になりレスポンスも見事です。

これでまた元気に走ってくれそうです。

明日はどこかへ行こうかな~♪

Posted at 2010/09/25 14:34:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2010年09月18日 イイね!

入院です。(>_<)

入院です。(&gt;_&lt;)かねてからの懸念事項であった足回りの修理です。

内容は・・・
Frontハブベアリング交換(右)
Frontボールジョイント交換(左上下)
ステアリングブーツ交換(左右)
Frontサブフレームマウント交換

スパークプラグ(イリジウム)
プラグコード交換(ウルトラ)

オイル漏れも見つかったとのことで、ついでに修理をお願いしました。


新車登録から12年、54000キロの走行ですから寿命といえば寿命なんですけどね~

これでまた安心して乗れると思えば・・・

写真は代車のTodayです。
ま、走ればいいということで(笑)


追記:17:30ころ店長さんからまた連絡があり、左右両方同じ症状なので足回り一新になりますとのこと、費用が倍になる!?でも店長さんのご厚意で何とか安くしてくださるとのこと。

いろんな意味でドキドキな入院です。

しばらく贅沢はできないな~(遠い目)(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2010/09/18 15:47:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2010年08月28日 イイね!

旧ミニ分布図に登録してみました。

ミニフリークを読んでて気になりました。(笑)

登録してみました。

登録するかどうかは別として、のぞいてみるのも楽しいですよ。

アドレス張ります。

http://www.bunpu.jp:3000/map/54

Posted at 2010/08/28 20:59:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2010年08月19日 イイね!

今の時期に!? 御祈祷に行ってきました。

今の時期に!? 御祈祷に行ってきました。車の御祈祷って新たに購入した場合のみ行っていてその後は行ったことがないという人がほとんだと思います。
私の場合、前の車(スパシオ)の時から毎年車の御祈祷に行っております。

今年はいろいろとタイミングが合わなかったので、今年は今日行ってきました。

まぁ、私も交通事故の経験は何度もしているわけで・・・
4年おきに何かしら有った訳ですよ、それが毎年御祈祷に行くようになってからトラブルはなくなってんです。
「たまたま」とか「偶然」とか、いろいろ意見は有ると思いますが・・・。

ところで、みなさんはお守りに「有効期限」があるのはご存じでしょうか?
ほとんどの場合1年、願い事のお守りはその願いがかなうまでとのことです。

御祈祷したから大丈夫!ではなく、普段から安全第一でいきます。





Posted at 2010/08/19 14:56:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2010年08月18日 イイね!

ドリンクホルダー移動

ドリンクホルダー移動最近の猛暑により、ミニくんのエアコン(普段は動かしませんが)の稼働率があがってきましたので、エアコンの吹き出し口にドリンクホルダーがあると冷却効率が悪いので、ドリンクホルダーの一つをグローブボックス内に移動しました。

グローブボックスは狭いので特に入れるのもの無いので不都合は特にありません。

ここだと、助手席の嫁さんが使ってもいいし、一人で乗っている時に使っても特に不便が無いのでOK!
普段は閉めておけば特に目立つこともないし、いい感じです。

できればドリンクホルダーはパネルの下側、シフトノブの奥に据え付けるタイプのがほしいんですけどね(笑)

欲を言えばドアポケットにドリンクホルダーが一緒になっているのが理想かなぁ~
Posted at 2010/08/18 17:50:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation