• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおん改のブログ一覧

2007年03月24日 イイね!

何かいい方法はないものか・・・

最近、娘のチャイルドシートを簡易式のものに変更したのですが、シートベルトを勝手に外すんです
バックルのリリースボタンを簡単に押せないようにするには何か良い方法は無いですかね
Posted at 2007/03/24 10:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月08日 イイね!

いったいどっちが!?

昨日なんですが
最近バッテリーの電圧が低いようで、エンジンの掛かりもわるい・・・
そこで、家の近くのイエローさんにいってバッテリーチェックをしました
結果は9.8V…店員「もーバッテリーの交換次期ですね~」
      私 「バッテリー交換してから一年くらいだけど」
      店員「……オッオルタネータが悪くなってるかもしれませんね~」
      私 「ついこの前、一年点検受けたばっかりだし、オルタネータ
が逝かれてるんだったらとっくに走れない状態になってますが…」
      店員「……まぁもう少し様子を見てみては…(゜ー゜;Aアセアセ」

で、納得がいかないのでバックスさんにも行って同じようにチェックしてもらいました

結果は12.8V…店員「特に問題なさそうですが、低めですね、毎日乗ってますか?」
       私 「週に2,3回しか乗らないし、夜間の走行が多いです」
       店員「毎日10分程度でよいのでエンジンをかければ回復すると思います
様子を見てください」

どーしたら測定結果に違いが出るのかわかりませんが、自前のテスターで電圧を確認したときは、12.5Vでした、電圧だけを見ても仕方が無いのですが、2店舗の店員さんの対応の違いには驚かされました。
燃費悪化するのはつらいが、毎日スタータでエンジンをかけることにしました。
15分で勝手に止まるし、ブレーキ踏んだらエンジンが止まるのでOKでしょ
バッテリーが長持ちするいい方法ないですかねぇ~
Posted at 2007/03/08 22:47:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月04日 イイね!

装備追加!

装備追加!久々に車いじりしました
最近は週に1~2回程度しか車を動かさなくなり
(しかも夜間の走行が多い)
バッテリーの元気が良くないってことで
ソーラーバッテリーチャージャーを取り付けました

イエローさんで6,783円で購入

15V、70mAの供給になりますので十分な充電は無理だとしても
バッテリーが充電不足で死亡はしないと思います。
取り付けの様子は、整備手帳にUPします。

先日Dラーで買い換えど~ですか~っていわれて
今現在下取り出したら幾らになるのか気になって聞いてみたら
80諭吉でした
登録から4年、64000km走行多少ヘコミありでこの値段は
安いのか、高いのか??う~ん 悩みますね~


Posted at 2007/03/04 20:21:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
4567 8910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation