• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおん改のブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

で、できたの・・・

で、できたの・・・プリンができたの
ちょっと失敗しましたが味は問題なしです。

今回は、カップに作らず大きなお皿に一気に作ってみました。




カラメル作ってます。
カラメル1
カラメル1 posted by (C)しおん改
お皿に広げて~準備OK
カラメル2
カラメル2 posted by (C)しおん改


卵は4つ、全卵で行きます。
泡立てないようにゆっくり混ぜました。
生卵
生卵 posted by (C)しおん改

牛乳500CCに砂糖70gを混ぜてレンジで温めておきます。
写真撮るの忘れた orz

で、裏越しした卵と先ほど温めておいた牛乳を混ぜ、お皿にあけます。
液体プリン
液体プリン posted by (C)しおん改

蒸し器で15分かくらい蒸します。
火力が強かったせいかちょっと失敗。
むしむし
むしむし posted by (C)しおん改


見た目は悪いですが、味は問題なしです。
結構プルプルに仕上がりました~
出来上がり
出来上がり posted by (C)しおん改


意外と簡単にできますよ~
皆さんもお試しあれ~




Posted at 2008/12/03 00:09:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2008年12月01日 イイね!

おゆうぎ会でした。

おゆうぎ会でした。この前の土曜日は娘の幼稚園のおゆうぎ会でした。

いろいろUPする物を選考していたのですが、なかなか決まりませんでした。

娘の組のおゆうぎはサンタさんの格好をしてみんなとってもかわいかったです

ビデオをUPしようかとも思いまいしたが、今回はやめておきます・・・
娘のおゆうぎよりも終盤の先生のMCが面白いので、UPしたかったんですが・・・
娘は何度も見て喜んでおります。

担任の先生の”ナベアツ”っぷりは関心します。
サービス精神旺盛な先生ですね~~
最後に先生たちの合唱もあってとっても楽しいおゆうぎ会でした。
これを見ると今年ももうすぐ終わりって感じがします。

年少さん、年中さん、年長さんと演目の内容もどんどん複雑になっていき、それぞれの年齢によって確実に成長していることが実感されます。

さて、来年はどんなおゆうぎを見せてくれるのか今から楽しみですね~

そういえば先日UPしたあきらちゃんとラーメンちゃんの一件ですっかり身元がばれちゃいました(笑 (^-^) 汗(*_*;A;
会社の話題はUPしない方針ですので特に問題なしですが、何か書くのに緊張しますね~(汗;汗)
(私のブログでは驚異的なアクセス数を稼いでおります。ほんとにびっくり!さらに、コメも一件も入っていないのもまた、びっくり!)


みんカラ登録以外の方のコメントをどこに書けばいいか分からないとのことでしたのでも一度ここにリンクを張っておきますね←クリック
(あっ、別に強制でコメを残してほしいわけではないので、あしからず・・・)
Posted at 2008/12/01 01:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 幼稚園、小学校 | 日記

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 456
7891011 12 13
14 15 161718 19 20
2122 23 2425 26 27
28293031   

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation