• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおん改のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

で、ホイール装着です。

で、ホイール装着です。ついに、New ホイールが装着されました。

満足度は星5つ!

色良し、デザイン良し、走りよし。
三拍子そろってます。

パーツレビューにも書きましたが、こちらでも書いておきます。


まずは購入の経緯を簡単に説明します。

①.ETC助成金にあやかろうとETC装着を決定し、トヨタのDラーに発注する。
  *TS3カードのポイントがあるため、どこよりも安く導入できる。
②.夏タイヤに履き換え、喜び勇んでDラーに行くもタイヤのはみ出し基準が厳しくなっており「違法改造車」扱いになってしまう。
ちなみに今まで履いていたホイールを買ったときの基準では合法でした。
③.今後のことも踏まえ、かっこいいホイールを探していたところ、今回のep-01を見つける
④.あまりの軽さにびっくりし、常々燃費向上を考えているしおんにとってとても魅力的に感じ、そのまま注文してしまう。

気になる走りの方は・・・
①.走りだしの軽さは瞬間的にわかりました。これは効果がある。
②.巡航速度までの加速感はいつもよりスムーズに感じます。
③.コーナーリングは安定してます~でもこれは前からそうだったのであまり変わらないかな。
④.エンブレ、停止・・・いつもよりは楽に減速している気がするが、実際は変わらないかも。数値化できないのは非常に悔しいところです。
しかしながら車自体が軽くなったような感じがするのは間違いないですね。
⑤.燃費の向上・・・これは次回の給油時にわかります。



購入したお店:タイヤ館 富谷点
特筆するべき内容
1.タイヤの空気は窒素を投入しました。
2.タイヤを取り付けるときにタイヤ館独自?の手法で取り付けてました。
  どういう原理かわかりませんが、タイヤにある周波数の振動を与えてナットを締め付けると車軸とホイールのセンターがぴったり合うというのです。
本当にセンターにマッチするのならかなり効きそうですね。

3.今回担当してくれた方(副店長)はなんと約20年前(AW-11)のときにおそらくお世話になった方でした(これはどうでもよいか・・・(笑))

ホイールの中心に、何かが写り込んでいますが、気にしないでね~

ホイールアップ
ホイールアップ posted by (C)しおん改


ひとつ重要なことを書き漏らしていました。
ホイールの重量!

これまでのホイールの重量は、7.2kg
今回のep-01の重量は4.7kg

7.2-4.7=2.5kg/1本!

単純に10kg軽くなったことになります。

ばね下荷重の軽量化の効果は、ばね上の10倍とかいろいろ定説が出回ってますが、今回調べても明確なデータが見つけることができませんでした。
なので、ばね上○○kgの軽量化に相当するとは言い切れませんね

今後は小まめに燃費と走りの感覚で軽量化を体感していきます。
燃費レポも順次UPしますね





Posted at 2009/04/18 22:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2009年04月18日 イイね!

ETC付きました~

ETC付きました~やっとのことでわが「しおん号」にも取りつきました。

GWのドライブには活躍してくれることでしょう。

TOYOTAって大きくシルク印刷されてますが、中身はデンソーさんなので心配はなさそうです。
(TOYOTAってダサいからベンジンで消しちゃおうかな~)

アンテナ部分はフロントウインドの上部にあります。
年に何回活躍するかわかりませんが、今後のドライブは安上がりになることはうれしいっすね。

Posted at 2009/04/18 21:33:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2009年04月17日 イイね!

古い友人からの電話

先日、中学時代の友人から1年ぶりくらいに電話がかかってきました。

内容はというと・・・

去年の春に部署が移動になり、宮城に戻ってきたとのこと・・・
業務の内容は出来上がった製品の寸法検査・・・
本人は設計業務がやりたいとのことだったのだが上司といざこざがあり実質的な左遷・・・
おかげで胃潰瘍と十二指腸潰瘍、さらには鬱(うつ)にもなり5ヶ月間休職していた。
同期の連中はみんな主任クラスのポジションになっているのに、俺だけ年収が下がっている。etc・・・
さらには「頭に来たから今の会社に定年まであと22年、しがみついて生きてやる」と言い出す始末

おいおい、おいらになにをしてほしいんだよ・・・
励ましの言葉もいろいろとかけたり、22年もあったら自分の好きなことに挑戦する時間はたっぷりあるはずだとも言ったが、彼には絶望とこんな状況にした会社の上司に対する恨みで、人の意見を全く聞こうとしない・・・

何で電話してきたんだよ~
大体、現在の状況になった一番の責任は自分自身の言動に起因するんだろ~!?
長年、上司の言うことに反発し、自分のやりたいことだけを好き勝手にやり続けた結果じゃないか、現在の業務に対する取り組みの姿勢だって「仕方なくやってる」「やる気が出ない」「適当に仕事をして、たくさん給料をもらうんだ、定年まで・・・」
俺が経営者だったら、即刻首にするけどね~

そんなこんなで約2時間、晩飯も食べずに電話に付き合った訳ですよ~
おいらの2時間を返せ~~

最後に、彼に言いたい。
絶対に君のようにはならない、なってはいけないということを教えてくれた
自分が、今後の人生のために今何をすべきか、真剣に考える機会を与えてくれた彼に感謝したいと思う。
Posted at 2009/04/17 21:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無差別 | 日記
2009年04月17日 イイね!

今日も、疲れました~

今日は、職場のレイアウト作業!

朝から重い測定器やら、机、キャビなどなどをある意味引っ越しの作業をしていました。

3時過ぎからは不要になった治具の部品取り・・・

会社挙げての大移動はGW明けにいったん収束するようです。

はてさて、品証部に移籍してからというものまだまだまともに活動出来ていないような気がしますが、今後はマルチパーパスな存在を要求されるようです。
(新しい上司が言ってました。もちろん私としては業務の流れ全体を見て仕事をしたいので、まったく苦になりませんがね・・・)

と、いうことで今しばらく今の会社でお世話になるようです。
でもでも、転職活動を本格的に発動しようか迷っています。

こんな不況のさなかなので、本当の意味で真価が問われますな。
*宮城限定なんてさらさら思ってませんし、嫁さんも全く気にしてません。ありがたいことです。
















Posted at 2009/04/17 21:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 無差別 | 日記
2009年04月16日 イイね!

この週末は、何かと忙しいっすね。

なんだかんだで、ホイール注文しちゃいました~

我がしおん号のテーマでもあるエコと燃費改善!
*漢字エンブレムの「改」は改善の改です。

ばね下荷重を軽くすることによって燃費がどれほどよくなるか楽しみです。

今度の土曜日は、ホイール装着とETC取り付けになります。
久々に車にお金をかけてます。

セレクトしたホイールはこちら

かぁちゃんごめんね~

Posted at 2009/04/16 23:37:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567 8910 11
12131415 16 17 18
19 20 2122232425
262728 2930  

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation