• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおん改のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

子供は子供なりに・・・

子供は子供なりに・・・ミニって車に何か感じているようで・・・
「黄色い帽子」から段ボール工作の車を貰ってきました。

ミニに似てるからおんなじように色を塗ってみたそうです。
ちょっと嬉しいですね。

息子もミニを気に入ってるみたいです。

でも、ときどき前のスパシオのほうがよかったなんてことも言ってます
確かにそうかもしれません。

ごめんねって思いながらも、これだけは譲れません・・・
Posted at 2009/08/09 10:17:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2009年08月08日 イイね!

僕とMINI

これは、間違いなく、「ぼくとMINI」が相当だと思う。
勝手な思い入れなので、興味のない方はスルーしてください。

============================================================================

僕とMINI

思い起こせば、MINI と初めて出会ったのは小学3年生くらいだったと思う
小さくてトコトコ走るMINIになんか自分との共通点を見つけたような気がしたのだった
子供のころは体が小さくクラスでも1番か2番目くらいを行ったり来たりしていたのだ

しばらくの間MINIを見かけなくなった(意識して見ていなかったのかもしれない)が高校生になったころ
通学途中で毎朝MINIとすれ違うようになり、またMINIのことが気になり始めていた。

そんなころ、MINIfreakという専門誌が発刊され少ない小遣いの中から買って隅から隅まで読みあさりMINIへの興味はどんどん深まっていった

高校を卒業し、専門学校に通いだすと間もなく郵便局に勤めている先輩から声がかかりアルバイトを始めたころ、家から徒歩5分のところにMINIの専門ショップがOPENした

その愛くるしい姿がすぐそばにいるのである、暇さえあればお店に行ってMINIを眺めながら店長さんとMINIの魅力について話をすることになる

さらに友人が中古のミニ・メイフェアを購入!ことあるごとに助手席に乗せてもらうことになり、ますますMINIへの思いは強くなる一方!

いざ、購入の話を両親にすると(未成年のため、購入には両親の了解が必要になる)
外車なんて身の程を弁えろとか、故障がひどくクルマを2台買うよりも高くなるとか、乗り心地が悪い、狭い、小さいなど・・・ありとあらゆる悪口と最後に絶対に承認しないと・・・
そしてMINIに乗りたいという夢は夢で終わってしまうことになったのである。

それでもあきらめきれないしおん青年は、就職したら買ってやろうと心に決めていたのだが、就職して住んだところは横浜市中区・・・駐車場代は3万円!ローンよりも高い!
それより交通の便が良すぎてクルマなんて必要がない状況、やっぱりMINIに乗るってことは夢物語の状態でした。

家庭の事情により、実家に戻ってからは安月給もあって自分のクルマを購入することはできなかったし、両親のクルマが余っていたのでそれを使うことになった

そうこうしているうちに転職、結婚、長男誕生、さらには長女も誕生、小さな子供がいるので憧れのMINIは、なかなか乗ることはできない状況が続いていた。

そこに来て、MINI誕生50周年という記念の年、クラシックMINI生産終了から10年・・・これを逃しては程度のいいMINIが入手するのは困難な状況になっていくということでMINIをネットで検索することとなる。

実は嫁もMINIをすごく気になっているということが最近分かった。
なぜ最近わかったかというと、クルマの名前がわからない、しおんもMINIが好きだとはよくわかっていなかったのである。

嫁さんは社会人になったばかりのころバイトの子がMINIに乗っていて、その時「かわいいクルマだな」「乗ってみたいな」と思っていたそうである。

そんなこんなで、実は夫婦で同じ車が好きであったことがはっきりしたこと、子供もある程度大きくなったので大がかりなチャイルドシートも必要なくなったことから、紆余曲折はあったものの、20年思い続けてきた「しおん家」の楽しいMINIライフがスタートしたのである。
Posted at 2009/08/08 21:15:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2009年08月08日 イイね!

なんだか嬉しいですね

なんだか嬉しいですね今日は某写真屋さんに写真の焼き増しをお願いしに行ってきました。

写真はプロのオリムペンさんに撮ってもらいました。
ありがとうございます。

道中、「赤、白」「フォグ4灯」「クーパーライン」のある意味私が理想としていたMINIくんとすれ違いました。
すれ違いざまに、オーナーさんが右手を挙げて挨拶してきてるじゃないですか~
もちろん私も右手を挙げてお返事しました。

MINIって普通の車とはやっぱり違うし仲間意識が強いなって思います。

それだけで今日はなんだかとっても嬉しいのです。

MINI に乗ってよかった~
Posted at 2009/08/08 19:08:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2009年08月06日 イイね!

これは、「愛」だな

これは、「愛」だな今日は午後半休して、あるところに行って用事を済ましてきました。←すっごく重要な内容!

そんでもって本屋さんへGO!

お友達になって頂いた「ナカガー」さんの単行本が出たんです。
「僕のMINI」

読んでて思わずにっこりする内容です。

そして「愛」があります。

ますますMINIが好きになっていきますね

今のMINIは乗り換えはないだろうな

ナカガーさん、ありがとう
②、③・・・と続けてください。
Posted at 2009/08/06 16:23:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 無差別 | 日記
2009年08月05日 イイね!

お祭りが終わって・・・

お祭りが終わって・・・カブトムシを貰って来ちゃった~(娘:嬉しそうに言ってました)

なんでも大きめのカヤみたいな物の中に、「カブトムシと触れ合って楽しもう」的なイベントをやっていたそうです。

カブトムシにはとってもとってもストレスのたまる企画になっています。

イベントも終了まじかになった頃に、係りのおじさんにあげるって・・・・
せっかくだからオスとメス、ペアで貰ってきたそうな。

餌をあげたところ、どんだけって勢いでガッついて食べてました。

今年は卵を生んでくれるのだどうか??

見てて、あきないんですけどね~
死なれるとちと悲しいですね・・・
Posted at 2009/08/05 21:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無差別 | 日記

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation