• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおん改のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

そういえば、カブトムシが・・・

そういえば、カブトムシが・・・今年の夏は幼虫から孵化して小粒のカブトムシ達がウロウロしてとても楽しく観察しておりました。

しかしながら、カブトムシの成虫が次々に逝ってしまい、そろそろ片付ける為にも土をゴソゴソと掘り返してみたら、なんとまたしても幼虫が!
しかも5匹!

そこそこ大きく育ってました。

そこで、急きょ幼虫用の土に入れ替え作業と相成りました。

来年の夏も楽しみ~

土をたまに入れ替えるくらいで、来年まで放置でいいのかな?

幼虫は上に出てきて何かする訳ではないので難しいですよね~
Posted at 2010/09/26 18:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 無差別 | 日記
2010年09月25日 イイね!

帰って来ました、そしてイリジウム装着!

帰って来ました、そしてイリジウム装着!やっとミニくんが帰ってきました~(喜)

ベアリング交換は左右になりましたが他の部品は調整で何とかやって頂きました。

フロントタイヤのトーの調整もしたとのことで(今までは7ミリのトーアウト:調整後は3ミリのトーアウト)走りの方は、凄く素直なハンドリングになりました。

今思えば、いままでのハンドリングはワンテンポ遅れて反応していたような気がします。
正常な状態が判らないのでそんなもんかと思ってました。(笑)


そしてイリジウムプラグとプラグコードの交換(これは自分でしました。)

さらにエンジンは元気になりレスポンスも見事です。

これでまた元気に走ってくれそうです。

明日はどこかへ行こうかな~♪

Posted at 2010/09/25 14:34:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2010年09月19日 イイね!

愛車紹介の追加~

愛車紹介の追加~そういえば、この車を上げてなかったです。

この車は、私の父が業務用に使用していたのですが、父の仕事も変わってしまいすっかり動かさなくなってしまいました。

ただ駐車しているだけではもったいないのと、処分するのもどうかと・・・

そこで、私の通勤用にできればいいな~って思い最近乗りまわしています。

しかし、問題は燃費・・・
同じ経路を走った時にミニとはだいぶ違うんですよ~

ミニの場合:     15.5km/L ハイオク 136円 1キロ当たり 8.8 円
ハイエースの場合: 9.0km/L 軽油 102円 1キロ当たり 11.3 円

その差、2.5円距離が延びればその分負担が大きくなります。
しかし、ミニの走行距離をあまり伸ばしたくはないのは事実・・・

なんとも難しい状態ですね~~

どっちもどっちでほどほどに乗ることが一番なのかな?

ハイエースは背が高いので乗ってて気持ちいいし、荷物もいっぱい積めるので便利でいいんですよね~

ちなみに、父の考えでは動かさないで置いておくだけだと無駄なので処分するようにおふくろに言われているので、何とか処分しなくても済むように対策したい⇒息子(私)に車を使わせれば処分しなくてもいいかも!

私の場合、ミニの距離を伸ばしたくない、遊んでいる車があるのなら使いたい。

といったように両者の利害が今の所一致します。(笑)
Posted at 2010/09/19 18:07:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2010年09月18日 イイね!

入院です。(>_<)

入院です。(&gt;_&lt;)かねてからの懸念事項であった足回りの修理です。

内容は・・・
Frontハブベアリング交換(右)
Frontボールジョイント交換(左上下)
ステアリングブーツ交換(左右)
Frontサブフレームマウント交換

スパークプラグ(イリジウム)
プラグコード交換(ウルトラ)

オイル漏れも見つかったとのことで、ついでに修理をお願いしました。


新車登録から12年、54000キロの走行ですから寿命といえば寿命なんですけどね~

これでまた安心して乗れると思えば・・・

写真は代車のTodayです。
ま、走ればいいということで(笑)


追記:17:30ころ店長さんからまた連絡があり、左右両方同じ症状なので足回り一新になりますとのこと、費用が倍になる!?でも店長さんのご厚意で何とか安くしてくださるとのこと。

いろんな意味でドキドキな入院です。

しばらく贅沢はできないな~(遠い目)(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2010/09/18 15:47:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニいじり | 日記
2010年09月12日 イイね!

はやぶさのカプセルを見てきました。

はやぶさのカプセルを見てきました。今日は角田宇宙センターにて、先日帰還した「はやぶさ」のカプセルを見学に行ってきました。

残念ながらカプセル自体は撮影禁止とのことでしたが、この目にしっかりと焼きつけてきました。

子供たちも満足してくれたようで行ったかいがありました。


写真は目的地の「イトカワ」の1/2000の模型、イトカワには地名が付けられていてその中に「角田」もあるとの事で展示してありました。

ちなみにはやぶさの着陸ポイントとは反対側に位置しているとのことです。

Posted at 2010/09/12 23:41:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 無差別 | 日記

プロフィール

「シートの補修です。 http://cvw.jp/b/142356/34760505/
何シテル?   12/28 14:25
妻と好みが一緒なので車種選びに苦労しません。 やっぱり、ミニを諦めきれませんでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
MINIにあこがれ早20年・・・ やっと、やっと乗ることができました。 末長く付き合っ ...
トヨタ ピクシスエポック ともたん号 (トヨタ ピクシスエポック)
嫁さん用の車 使わないときは、私も通勤に使う。
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
足回り変えてます。 WAYDO-SPORTIVOです。3cmほど下がって乗り降りがよくな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
父親の業務用車、最近は不動となりつつあるので、私がたまに通勤用として使用しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation