• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンマスオのブログ一覧

2015年03月18日 イイね!

楽ナビ2004年製?

楽ナビ2004年製?農家の必需品 軽カーゴ。道具として使ってるので土埃が凄いです。外装も凹み、サビは当たり前、コケも生える。(笑)昨日は雨で作業なし。ダッシュボードまわりを掃除。綺麗になったところで、そういえば、ステップワゴン、ボルボ940で使ってた、パイオニア楽ナビがあったなぁ〜と思いだし取りつけることにしました。さて、ハイゼットのコンソールはビスは使っておらずはめ込みだけ。内装作業用ヘラ棒で外す。オーディオブラケットごと外し、ラジオの下のポケットを外す。楽ナビ本体をハメるには、ブラケットの爪をペンチで平にすればOK。さて、ケーブル類を先に下に落とす。ラジオのコネクタからバッテリー電源、アクセサリー電源を分岐。ちなみに、この辺では必要ないけどビーコンも接続。いよいよ、ラジオ、楽ナビをセット。この頃の楽ナビは振動に弱いので洗車用スポンジを横にスライスして本体下に敷くことにした。
バック信号はテールランプに接続する為、後方へ。
マットをめくればゴム栓があるので穴を開けラインを通し、テールランプのバックランプに接続。
サイドブレーキ接続の線はアース処理。アース線は適所に固定。肝心の車速信号はスピードメーターを外しコネクタのオレンジ線に接続。接続確認して元に戻す。モニターを接続して完成。エンジンかけてナビを見る。?。現在地を表示しない。GPSかな?やはり、腐ってるかな(笑)。メニューで接続状態をみると衛星受信が弱い。GPSの下に敷くプレート無いからかもね。GPSの位置をいじってたら、何とか認識。
次は、CD、DVD機能のチエック。楽ナビはトランスミッターが有るから音声をFMラジオで聴ける。OK。取り出そうとイジェクトボタンを押して取り出そうとしたが、ディスクが出てこない!やってもうた!やはり、ローディング部がダメか!また、外して本体開けて取り出すしかない。とユニット外した時に、出て来ました。( ̄▽ ̄)地図ディスクを入れて、完成。やはり古い機器のローディング部は注意が必要。残念だがDVD,CDは再生しない事にした。

検電テスターは有ると便利だよ。
モニターブラケットはビスで固定。(笑)
Posted at 2015/03/19 22:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付 | 日記
2015年03月18日 イイね!

軽カーゴに楽ナビ取付

雨で作業できず。特に必要ないが、古いパイオニアの楽ナビを取付てみた。
車:ハイゼットカーゴ 320V
ナビ:avc120

ハイゼットはパカッと外れる。ハザードコネクタを外す。ラジオデッキコネクタからバッテリー電源、アクセサリー電源を検電で確認。
注)クラリオンのコネクタ図のケーブルカラーとは違ってた。青黒がバッテリー電源でした。
ブラケットは爪が曲がってるのでペンチで平に。
ケーブル類を下に落とす。なんて楽なんだろう。(笑)モニター、VICS、GPSケーブルも下に落とす。
メーターを外し、メーター裏コネクタを外し、オレンジラインを分岐。←車速信号ね。バック信号はテールランプまで引き回して接続。サイドブレーキ接続ラインはアース側に。エンジンかけてみる。ON、あれ?現在地を示さない。GPSの反応が悪い?。錆びてる?
楽ナビの接続状態を見てみる。GPSの衛星をキャッチしてる?とりあえず車を走らせた。お〜、やっと現在地をしめした。とりあえず、セット完了。
DVD,CDも再生出来るので地図ディスクからDVDに変更。OK!音声はトランスミッター機能でFMラジオ経由でOK!

さて、地図ディスクに戻そうとイジェクトボタンを押しても、ディスクが出て来なくなった。
あ〜、やっちまった〜!古い機器は要注意だね。
仕方なく、もう一度、本体をブラケットから外し、イジェクトボタンを押した。出た〜。ほっ。
とりあえず作業完了。カーゴは作業しやすいよ。
でも古い機器はローディング不具合の可能性はあるよ。
Posted at 2015/03/18 21:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取付 | クルマ

プロフィール

「暑い中タイヤ&ホイール交換。」
何シテル?   08/06 17:41
サラリーマン辞めて帰ってきたメタラーです。 エクスプローラPlatinumSportに乗ってましたが、長距離用に中古のセレナRXに乗り換えました。C25のデザイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
151617 1819 2021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

WORK レイバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 13:45:53
Weds JOKER KING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 15:42:17

愛車一覧

日産 セレナ TB (日産 セレナ)
C25のRXです。この年式も見かけなくなりましたが、セレナはいい車ですね。デザインがいい ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
使ってるスバルサンバー…クーラントを足しても暫く走ると水温が上がりサブタンクも空。点検し ...
スズキ キャリイトラック キャリー2 (スズキ キャリイトラック)
エアコン無しは限界!2WDエアコン無しを下取りに出して買い替えデス。 やはり4WD,エア ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オヤジの車。 当然のクーラー無し。よく車酔いしてました。 当時クーラーがついてるのはタク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation