• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンマスオのブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

東京から鹿児島

東京から鹿児島雨が大降りになる前にと17:30に出発。今回は、ユピテルのメモリーナビを購入したので、セレナ純正ナビと比較しながら高速を走行。取付はタブレット用のガラス吸着タイプのホルダーに設置。同乗者モードでTVも見られる。いつもの通り新東名を走る。ユピテルは当然表示されてる。純正はデータが無いので山の中。(笑)静岡辺りから雨が強い。伊勢湾岸を抜け新名神を走り、吹田、宝塚を抜け兵庫。三木SAまで8時間かな。大阪から兵庫は霧が出るので注意が必要。
仮眠をしようとしたが、寒くて寝られない。コーヒー飲んで出発。広島から雪が舞う。タイヤはノーマル。路面は融雪剤で積もらないため問題なし。山口に近づくと、「雪タイヤ」の表示。
風景は完全に雪国。
九州に入り小倉は全くの雪無し。太宰府、熊本は晴れ。明るい内に鹿児島に入り、16:30到着。タイヤは205/50/17、燃費は12〜14位、2000rpm基準で走行。時速で70〜110km
今回は、STPのオイル添加剤使用。
1,450km23時間。
慣れれば楽だよ。(笑)
Posted at 2015/03/11 22:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ | 日記
2015年03月09日 イイね!

東京から鹿児島

東京から鹿児島雨が大降りになる前にと17:30に出発。今回は、ユピテルのメモリーナビを購入したので、セレナ純正ナビと比較しながら高速を走行。取付はタブレット用のガラス吸着タイプのホルダーに設置。同乗者モードでTVも見られる。いつもの通り新東名を走る。ユピテルは当然表示されてる。純正はデータが無いので山の中。(笑)静岡辺りから雨が強い。伊勢湾岸を抜け新名神を走り、吹田、宝塚を抜け兵庫。三木SAまで8時間かな。大阪から兵庫は霧が出るので注意が必要。
仮眠をしようとしたが、寒くて寝られない。コーヒー飲んで出発。広島から雪が舞う。タイヤはノーマル。路面は融雪剤で積もらないため問題なし。山口に近づくと、「雪タイヤ」の表示。
風景は完全に雪国。
九州に入り小倉は全くの雪無し。太宰府、熊本は晴れ。明るい内に鹿児島に入り、16:30到着。タイヤは205/50/17、燃費は12〜14位、2000rpm基準で走行。時速で70〜110km
今回は、STPのオイル添加剤使用。
1,450km23時間。
慣れれば楽だよ。(笑)
Posted at 2015/03/11 22:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長距離ドライブ | 日記
2015年02月25日 イイね!

セレナC25満タンでどこまで走れるか。。。

セレナC25満タンでどこまで走れるか。。。2013年~現在まで東京―鹿児島を8往復してるけど、いろいろ得たデータを書くね。
①セレナC25 運転手1名 積載荷物200キロ 満タンでどこまで走るか。
エンジン回転数は出来るだけ2,000rpmを心がけ 時速80~100kmで走行。
タイヤは195の純正アルミ。
東京発の場合:兵庫県 三木SAまでは楽勝です。600~650kmくらいまではOKでした。
鹿児島発の場合:広島県 宮島SAまで。うまくいけば福山SAまで楽勝。
(タイヤは205/50/17)
毎回、宮島SA エネオスで入れるが、ここはJAF割で、更にTポイントがつきます。
宇佐美なら宇佐美現金会員になるのもお勧め。

とにかく、満タンだと普通の運転をしてる限り、600kmは走りますよ。
Posted at 2015/02/25 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費:平均km/リットル | 日記
2014年10月19日 イイね!

車検

2014年10月19日 日産に車両持ち込み車検。出来上がりは10月21日。
部品交換はオイル&フィルターのみ。
ただ、エンジンからオイル滲みが発見されたので、滲み止め剤をエンジン内に添加。
自倍、税金、諸費用、整備代 全て含み\99,700で済んだよ。
Posted at 2015/02/25 15:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年10月19日 イイね!

ETC割引50%offの復活を望む

10/15 17:00 セレナにスタッドレスタイヤ4本、段ボール(小)20個以上のせて首都高に乗る。1450km爆走ドライブの始まり。
7月からETC深夜、休日割引50%offが廃止、MAX30%off。この20%の差は大きいよ。東京-鹿児島だと¥6,000くらいたかくなった。( ̄ー ̄)
今回、東名は新東名を走る。

そして、伊勢湾岸から亀山を通り京滋バイパス、吹田を抜け中国、山陰のルート。

今回は荷物が多く、燃費は13km/liter。おまけに若干ヘッドアップ。(笑)
光軸調整ダイヤルの出番でした。


でも、C25は満タンで600kmは走るよ。
兵庫、岡山辺りまで行ける。

仮眠4時間とり、22時間で鹿児島ICを降りた。
ガソリン量は110literくらい。



今月末に車検も切れるので日産に持って行ったよ。

重量税が安いと助かるね。トータル11万円以下で済みそう。
LLC、ブレーキオイルの交換は削除。
ただ、エンジンからオイルが滲んでると指摘され、シール剤を使うらしい。
修理すれば何十万だって。
もちろん修理はしない。( ̄▽ ̄)
メカだからしょうがないね。マメにオイル量をチェックするしかない。昔のミニクーパはオイル漏れは当たり前だったし、そう簡単には壊れない。
で、今週末、また東京に向かいます。(笑)
Posted at 2014/10/19 23:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑い中タイヤ&ホイール交換。」
何シテル?   08/06 17:41
サラリーマン辞めて帰ってきたメタラーです。 エクスプローラPlatinumSportに乗ってましたが、長距離用に中古のセレナRXに乗り換えました。C25のデザイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK レイバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 13:45:53
Weds JOKER KING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 15:42:17

愛車一覧

日産 セレナ TB (日産 セレナ)
C25のRXです。この年式も見かけなくなりましたが、セレナはいい車ですね。デザインがいい ...
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
使ってるスバルサンバー…クーラントを足しても暫く走ると水温が上がりサブタンクも空。点検し ...
スズキ キャリイトラック キャリー2 (スズキ キャリイトラック)
エアコン無しは限界!2WDエアコン無しを下取りに出して買い替えデス。 やはり4WD,エア ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オヤジの車。 当然のクーラー無し。よく車酔いしてました。 当時クーラーがついてるのはタク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation