• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Air-Keiのブログ一覧

2019年04月06日 イイね!

GT sport 国体予選に参戦中。。。

これがいわゆる

世間一般で言うところの

箸にも棒にもかからない、
という…😭😭😭


そんな訳で
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」の文化プログラムである、

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」にエントリー。

栃木県枠で参戦中!
金に物言わす輩や
クルマの性能に乗せられてる輩に
ドラテクで勝ちたい。

少しでもBRZに相応しいドライバーになりたい。

その一心で
ドラテクを磨いている、つもり。

ひたすら鈴鹿をアタックする中で
少しでもBRZを操る事に
プラスの要素が加われば御の字かな😌
Posted at 2019/04/06 01:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月07日 イイね!

G-Bowlトレーニング…!

と、言うわけで

一昨日発注、
本日届きました!

最近思う事。

ただただ、
運転が上手くなりたい。
BRZに相応しいドライバーになりたい。

REVSPEEDを読み漁ったり
YouTubeを見漁ったり
たまぁに走行会に行ったり…。

中でも一番ドラテク向上に繋がったのは
正しい先生の元、正しく技術を
教わった事。










毎度毎度、習いに行けたらなら
それが理想だけど。無理だ。💸
『自分でも理解出来て
実感できる正しい練習方法って
なんだろう?』

それをここみんカラで教わりました!



G-Bowlだっっっっ!!!!
高い( ˙ཫ˙ )💸💸💸

G-Bowl機能のアプリ📲も
あるみたいだけど
自分にはロガーの読み方が分からないし
善し悪しの判断も分からないし
ズボラだしめんどくさい😇

さて、
明日から毎日通勤経路で
ドラテクのトレーニングだっ!

Posted at 2018/06/07 20:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

2018GW DIY祭りの巻④(4/4)!!

遂に最終章。

憧れたスタイルを
現実にする。

性能は一切変化無し。
変わるのは
ドライブする自分の満足感。

\( 'ω')/ウオオオオアアアアアアアアアッッッッ!!!!!
GWのDIYで、一番疲れた!


塗るぜ!


塗りまくるぜ!



何やらとてもいい感じ!✨



はみ出るのはご愛嬌(`;ω;´)ブワッ




キャリパーはやっぱり赤が似合う😆✨

BRZ三昧のGW、満足である٩(ˊᗜˋ*)







Posted at 2018/05/04 23:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

2018GW DIY祭りの巻③(3/4)!!

暑い。

暑すぎる。

地元秋名山の麓は
こんなに暑かったっけ?

DIY欲が勝つか
それとも暑さに音を上げるのが先か?

そんなこんなでBRZ三昧 第3弾!!!
今は昔、こんなものを買って
放置していたのを思い出しました。



BRZの後部座席は
暖かくなると直射日光の
灼熱地獄🔥🔥
この現状を何とか改善したかった。

しかーし!買ったは良いものの、
なかなか装着できず…
そしてこの度重すぎる腰を遂に上げました!
\( 'ω')/ウオオオオアアアアアアアアアッッッッ!!!!!

後部座席の内装を
こーんな感じに





勢い良くバキバキと
|'ω')ノ⌒゜



ほぼドンガラにっ!
ここまで来るのに…3Hほど?😰
この間に暑いの何の_(┐「ε:)_

こちらフィルムはスモークタイプ。
9ヶ月放置した代償は大きく
一撃では中々張り付いてくれない💦

洗剤溶液を霧吹いて貼り貼りしては
フィルムが端っこからめくれ巻いてくる、
そしてまた霧吹いて貼り貼り…
そのイタチごっこ。

(/>□<)/ガォォォォ!
負けるか!!!

暑さでくらくらになりながらも
無事貼り付けられました。
……(o_ _)oパタッ


続け!!
Posted at 2018/05/01 23:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

2018GW DIY祭りの巻②(2/4)!!

祭りだ!
DIY祭だー!!
BRZ祭りだー!!!

暑い。暑くて不思議なテンション中。
それもそのはず、
やっとこれらの装着に漕ぎ着けました。

先日のエセDIYから打って変わって
まずはこれ!






TRD ドアスタビライザー!
自分レベルのドラテクで
果たして効果は分かるのか?

良いのだ。
付けたいから付けるのだ。
御託はいらぬ、問題なのは財政だorz…

多くの先駆者を泣かせに泣かせた、
悪名高き純正パーツがこちら。
ネジ緩め止めが塗布されてます。







みんカラでレビューを読みまくり
整備手帳を読みまくり
工具と手順は万全の体制!(?)
ネジ頭を舐めることなくバッチリ外せました(*^^*)

そしてこれだぁ!


後期仕様のパネル(左)です!
打ちっ放しのいかにも
プラスチッキィな見た目(右)から
豪華絢爛!な感じ✨

装着には
ドアトリムを外さないといけないのですね、
人生初挑戦です🤔






と言いつつ、
職業柄クルマの内装外しのコツは
心得ております💡
バキバキと勢い良く。
パネル裏はこんな感じなんですね。

厄介なのは
パワーウィンドウスイッチ諸々の
ハーネスコネクタ外し。

プラス、
クリアランス0狙いで設計されたであろう
スイッチASSYの取り外し。







硬いのなんのって、
力任せに引き抜き
勢いで指を引っ掛け流血。

ごめんよ相棒、
綺麗にスイッチASSYを取りたかったけど
引っ掛け爪の部分を壊さずには
取ることが出来なかった😢



そうして
何とか完成出来ました。


ドライバー側


アシスト側

すごく良い!!
美しい!!!
コックピットに座ってニヤニヤが
止まりません😊✨

残すはエアコンパネル部分のみですが、
後期ダイアルが未納のためお預け。

参考にさせて頂いた先駆者の先輩方、
誠にありがとうございましたm(_ _)m

続く!!!
Posted at 2018/04/30 23:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ZC6 BRZに軽量フライホイールを付けてみたよ!そして純正と比較したよ! http://cvw.jp/b/1423634/47055667/
何シテル?   06/28 21:36
BRZとBump Of Chickenの音楽をこよなく愛するAir-Kei_46です! みんカラを通して、BRZについて沢山勉強し 仲間と共に長くク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) GT3用 Brake Duct Spoilers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 22:18:07
ASTRO PRODUCTS オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 10:47:12
Plastics 4 Performance ドアガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 00:01:12

愛車一覧

スバル BRZ I'MOK DXL BRZ (スバル BRZ)
2016/2月納車しました。 BRZと一緒にドラテクを磨いていきたいです。 YouTu ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
兄貴からのお下がり。 大学3年生のころ我が家にやってきました。 平均燃費14.1L/km ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation