2013年06月24日
台風の心配もあったこのミハエル週末っは、東部自治会の久し振りのオフ会。
みんカラで知り合った伊豆熱川のGT cafeさんに愉快な仲間達と…
GT cafeさん、みんカラで知り合ったと思いきや約10年前にLIVEで御世話になった方でした。
みんカラの御蔭で嬉しい再会を果たせました。
みんカラ、持ち上げたんで何かヨロシク
(笑)
東部自治会AOさんを小用で欠きましたが…?
あ、所用。
(笑)
旧国に新しく出来た伊豆フルーツパークに集合。
見送りに来てくれた、ゆおんさん達を拉致…
(笑)
喋る、話す、ダベる、群れる…
どこでもユルく楽しめるのが東部自治会のチャームポイント…
(笑)
チャームポイント、死語?
そのまま旧国を登り、箱根の頂上で八丈島のキョンならぬ(笑)二ノ宮のワンさんと合流〜🎶
目指すは伊豆スカイライン、亀石峠のパーキング。
ここでも喋る、群れる、戯れる…
(笑)
そろそろ出発しましょう言わなければ後一週間は戯れます東部自治会。
(笑)
目的地は近いのに道のりは遠いのが東部自治会の楽しみ方…?
(笑)
晴天の伊豆スカイラインを目指すは伊豆、旅の駅…
まだまだGT cafeさんには到着しません。
ここのワンちゃん広場、ドッグラン?で二ノ宮のワンさんを遊ばせねばなりません…
(笑)
中、小型犬用の広場です。
(笑)
冗談はさておき、いよいよここからGT cafeさんを目指します…
実は私、一週間程前から急に車を運転するとノボセ気味になり血圧が赤マル急上昇、170ちょいまで伸びる症状が…
高血圧?脳梗塞?更年期?
この日の幹事なのに…
熱川ラブストーリー、カンチ〜
いや、幹事〜(笑)なのに…
運転すると調子悪くてお役目、全う出来てません…
でも、途中きのこさんが運転してくれたり、あるみ会長が特攻隊長を勤めてくれたり…
皆さんのヘルペス…
いや、ヘルプがあって助けられここまで辿り着きました。
そして旅の駅からはまた自分が運転をし、GT cafeさんに。
我々の為に16時まで貸し切りに…
東部自治会、名物(笑)ユルユル時間〜に合わせて頂ける配慮を…
m(_ _)m
各々、小野、小野(笑)マッタリと日曜日の午後を過ごさせて頂きました。
m(_ _)m
帰り道は河津〜ループ橋〜で…
東方面に帰る、さきもりさん、クロイワさん、フェリーで帰るワンさんとはここでお別れ…
(笑)
その後、昭和の森の道の駅に立ち寄り喋る
、喋る、喋る…
(笑)
次は村の駅、解散場所です。
モチロン、ここでもお買い物AND話す、喋る…
(笑)
さほど遠くではないのに楽しく長い道のりでした。
参加されは皆さん、ヘルプしてくれた皆さん、感謝感激、
ヒデキ感激。
ヒデキじゃないけど…
(笑)
Posted at 2013/06/24 01:34:11 |
トラックバック(0)