• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかのん@SCION tCのブログ一覧

2005年07月30日 イイね!

idlers Games MINI & TradmakesFellows & Fellows 12Hours Endurance

idlers Games MINI & TradmakesFellows & Fellows 12Hours Enduranceよくわからないタイトルですが、とりあえずミニの12時間耐久レースに参加してきました。
もちろんドライバーではありませぬ(-_-)

予選7位でスタートし、オープニングラップを取りしばらくトップだったのですが、しばらくすると1号車(今回の優勝マシン)に抜かれて2時間経過するまでは順調に周回を重ねて行きました。

順調じゃん(*´∀`)とかいってるうちにいきなりピットイン( ´_ゝ`)
左フロントがおかしいということでなにやらもそもそと20分ほど作業しピットアウト。
すると次の周に又ピットイン。どうやらさっき作業したときに締め付けが甘かったようでナットが吹っ飛んだようです。
作業中、Sさんが「あちぃ!」と吠えていました。
エキパイが腕に当たったようで軽くやけどをしていました。
ハブベアリングを再度交換しピットアウト、40分のタイムロスです(;´Д`)

その後は順調に走っていたのですが、しばらく帰ってこなくなりました。
何かあったか?(;´Д`)と話していると、右前後フェンダーが無くなり、右テールはへこみ、右タイヤがあり得ない方向に向いた状態で帰ってきました。

縁石にのせたときクルッといっちゃったようです。
砂利をかき出し、ドラシャを交換。
1時間以上かかりました(;´Д`)

その後は大したトラブルも無くラスト1時間を切ったところでまたトラブル発生。
...エンジンが逝きましたorz
幸い全く走れない状態ではなかったので、ラスト5分になったらコースに出て、チェッカーだけは受けようという結論になりました。
ちなみにこの時点でミッションも何速か死んでいたようです(;´Д`)

ほぼ押し掛けに近い状態で何とか発進。
無事チェッカーを受け、完走にはなりました。

ちなみに今回のトラブルの殆どが金属疲労が原因とのことです。
もう廃車ですかね…(;´Д`)

ちなみにスマートメディア死亡のため、前半の写真はありません(;´Д`)
画像はぶっちぎりの早さでクラス優勝した1号車、コースアウトして救助されて来た我がチームのミニ、最後にトラブルに見舞われたときのミニです。
Posted at 2005/08/10 23:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #tC エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/142408/car/715266/7419650/note.aspx
何シテル?   07/12 18:01
ブルーのSCION tCに乗ってます(´ω`) 以前はZZTセリカTRD SportsMに乗ってました(´ω`) 逆車に乗ってますが、USDMと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 1920 21 2223
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/08 00:01:04
 

愛車一覧

サイオン tC サイオン tC
2011 SCION tCです。 現地発売前からオーダーを入れた、日本1号車。 あえ ...
ヤマハ MT-03 ヤマハ MT-03
やはり1台は持っていないとなということで。 今回は長く所有するために、程度極上のノーマル ...
ヤマハ FAZER125 ヤマハ FAZER125
嫁様用に
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
足車に

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation