• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッさん@N's-STYLEのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

#2th touring ( 白鳥大橋 )

#2th   touring    (  白鳥大橋  )














  

  今回も









  

  観覧頂いて
 





  ありがとう!



℃も(^ω^)

グッさんです。


今回はですねぇ~


当クラブのお話ッス

先週もNスタ企画で鷹栖町遠征ツーリング行いましたが、

今回も急遽ですが、

このバッチが欲しくてですねぇ~







洞爺湖まで行って参りました。



まず、中山峠山頂にてタイミングよく、

このバッチ頂きぃ~~~





それから、間隔開けてのwebショットww





うちらもカルガモ~~~


初めてにしては上手く撮れてますね





でも、これ撮るには裏話があって

グッさん大変だったんですよ!


その内容は次回のオフにて


ジェスチャー交えてお伝えします。ppp( *´艸`)




んでもって洞爺にてメインバッチ獲得!





これですよコレ!w

うれピ~~~!


多分、


(ろうし)
老子ヨーダさん

もニンマリだったんじゃないですかね?




ついでに室蘭市白鳥大橋での愛車ショットもこんな感じに







後にこんなオシャレにして



メンバーに配りたいと思いますので、


待っててネン♡




あれ?




ぉいらのN僕っすはといいますと…



これ…





ψ(`∇´)ψ
んご〜〜〜〜っ!



使えねぇ~~~~!




いいすょ、いいっすょ…



こんど、mai*maiちんとしけこんでやる(ノ_・、)シクシク




そうそう、そんな

mai*maiさん

はと言えば、この日ですねぇ~


あの有名なサーキットにて、



Nスタ特派員としてF1観戦!


ハイドラを使っての位置情報確認!





こちらもミッションクリアです。



☆おさらい☆


Nスタもニューフェイスが

順調に増えてきており、



めっぽう人見知りの

Kienzan753 さんが、


当日朝にクラブ入りしてくれました。

パチパチパチ('◇')ゞ


そんな彼ですが、



その日のイベントに参加してくるなんて


じゃないですかぁ〜


嬉しかったッス☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



こちらも、ツッコミ処のボケ満載の管理人ではありますが



ヨロシクで〜ッス( ̄▽ ̄)y







そんなん訳でして、



世路志駆 っ⌒ぞ !



℃  く

  も

  v   y



いろんな人がこのブログを見て頂き心より感謝いたします。


ぉんみ~♪




free counters

 









本日も皆様が無事n('~')nカエル事をいつもお祈りしております。

PST(喜色)イエローより












n('~')n

Posted at 2013/10/15 04:57:48 | トラックバック(0) | N's-STYLE@EZO | 日記
2013年10月13日 イイね!

先週の日曜日

先週の日曜日














  

  今回も









  

  観覧頂いて
 





  ありがとう!



℃も(^ω^)

グッさんです。


いやぁ~

おまんたぁ~~~(新潟弁)

南 春夫 でございます

なんちってppp( *´艸`)


申し訳なかったっすねw

何かと夜型に戻すのにひと苦労してた

愚さんだグッさんでし(/ω\)doyooon


ま・今回は先週日曜日のお話しますね

仕事明けでぇ待ちにまった ぉいらのイベントが


ハイドラ同好会北海道支部

全道オフ

「今年最後か!?雪道で"スベ"る前に"スベ"り込みオフ会」




行ってきた訳でして、30分前に乗り込んだのにも関わらず


いるわ並んでるわ揃ってるわwでして


いやぁ~かたじけないって感じでした。


車降りてからまずはご挨拶っすよねw

それから、名刺交換だのNスタお初の

老子ヨーダさん

とのお話なんやかんやの2時間半

@、ゆーまでした!

このオフだけの為にわざわざ来道された、

ハイドラ同好会 会長の

☆このちゃん☆さんをはじめ

北海道支部長、運営スタッフに感謝します。

なんせ、せかせかしながらでしたので、

来て下さったメンバーともゆっくりと

話せなかったのも申し訳なく思ってます。

何故ともうしますと、自分の中では毎年恒例である、

旭川市の隣に面した町、鷹栖町で行われた

Enjoy Honda 2013


が行われてたものですから、

これだけは譲れなかったので、無理に早退させて頂きました。

なのにも関わらず、嫌な顔ひとつせず花道まで作ってくれて

送りだしてくれた同好会メンバーは素晴らしいっすよね!

感謝しまぁ~っす


ってな訳で温かいまなざしで見送られた私たちは鷹栖町へ


GO! 

と言えば~~~































剛力彩芽

( *´艸`)

誰やだれやぁ~



ひろみの時代やないんでぇ~~~




わ~ってるってぇ~~







んで、会場に着いたらぁ~





膨らましてましたがぁ~~~








ウチの相方のほっぺじゃなく、







でぇ~~~ん







ききゅぅ~~~~~~


でもね、この気球…抽選なんですよ"(-""-)"


1ッ回目はハズレ

声大きいと目立ってバイクまたがして貰った運気とはいかず、


もういっぺん、ダメもとで並んだらウチの姫が…





ゲットしました!残り3枚の札でした

まだ、ちっちゃいものですから、保護者同伴で2枚☆


素晴らしい!




ってなると気球からの眺め…
























アップするかしないかはあなた次第…





そんなん訳でして、



世路志駆 っ⌒ぞ !



℃  く

  も

  v   y



いろんな人がこのブログを見て頂き心より感謝いたします。


ぉんみ~♪




free counters

 



テストコースを全開で走行する

NSX、アキュラCR-V、

ウィリー走行するビッグバイクを操るライダーはマジ良かったです。

来年も来ますw





本日も皆様が無事n('~')nカエル事をいつもお祈りしております。

PST(喜色)イエローより




帰りみち途中の当別町で


tamakoto さんとのハイタッチ!



お後が宜しいようでw


チャンチャン







n('~')n


Posted at 2013/10/13 01:04:00 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月05日 イイね!

ぬぬぬっ!
















  

  今回も









  

  観覧頂いて
 





  ありがとう!



℃も(^ω^)

グッさんです。



昨夜なんですけど、

一通のメッセージ届いてまして、


PR関連のメッセージかなぁ~なんて思って削除しよっかなぁ~って思ってたら、

おいらの名前書いてるしぃ…

なになに、


へ?


ご当選?


えっ!


こないだのかいっ!


早っ!



ぉいらがですか!!



ニヤニヤ(*ノωノ)






いやぁ~あのですねぇ~


 先日何気なく応募してたあの川柳なんっすけど、



きゃぁ~~!


ご当選だってぇ~~~(●^o^●)




洗車し終わったあの満足気なあの気持ち伝わったみたいゥフ♡

SOFT99さん!
ありがたくちょ~だい いたしますよぉ~ん



明日のオフのタネにもなるぞこりゃww


明日のオフ?


明日のオフは


さて、いよいよ明日

10月6日(日)9:00~

「今年最後か!?雪道で"スベ"る前に"スベ"り込みオフ会」


開催です!


ハイドラ同好会北海道支部

全道オフだけあって、

ステートバッチ欲しいぃ~~っすよねぇ~~

ぉいらは予定より早めに乗り込むつもりでぇすよ

モエレ沼公園駐車場P1
ハイドラONで集合

ムムム

違う駐車場いかないでぉっ!


三角点通り側のおおっきな駐車場っスからねッ!


内地からもゲスト来るのでワクワクだべさっ!


けど、

ウチのチームはホンダ鷹栖町で行われる

Enjoy HONDA 2013

の予定がありまして、10時までの参加となりますけど…

(/ω\)

短い時間ではありますが、

チームメンバー含めまして

宜しくお願いしま~す('◇')ゞ



そんなん訳でして、



世路志駆 っ⌒ぞ !



℃  く

  も

  v   y



いろんな人がこのブログを見て頂き心より感謝いたします。


ぉんみ~♪




free counters

 





本日も皆様が無事n('~')nカエル事をいつもお祈りしております。

PST(喜色)イエローより







n('~')n















この記事は、99の日!第二回 洗車川柳キャンペーン、結果発表!!!について書いています。
Posted at 2013/10/05 05:54:56 | トラックバック(0) | 応募 | その他
2013年09月23日 イイね!

9月定例オフ会

9月定例オフ会









  

  今回も










  

  観覧頂いて
 







  ありがとう!



℃も(^ω^)

グッさんです。



いやぁ~オフ会するには絶好な天気に恵まれましたねぇ~♪



Nスタ最初の定例会がありまして


和やかな日差しの下8台のNユーザーが集まってくれました。


Nスタ初参加の方もすぐに打ち解けてもらい、


みんカラデビューしてくれて大変うれしゅ~ございます。



んで、思ったのですがぁ~



Nスタマスコットキャラとして



YOUちゃんをグッさんはお勧めしたい訳でしてぇ~
写真参照w


なかなかのナイスガイ!







はて?ど~でしょうww





そんな和やかな時に



ハイドラ同好会北海道支部長の

Mel-Tさん



も仕事中立ち寄って頂き有難うございます。



10月6日は少しの時間ですがお言葉に甘えさせて、

ハイタッチさせて頂きますねw


予定なんですが、7台のエントリーで宜しくお願いします。



ほんと、当日が楽しみぃ~~です。







本日参加して下さった皆様方に感謝でぇ~す



あざぁ~っす



ハイタッチドライブアプリってほんと良いですよね。

このアプリと

ハイドラ同好会北海道支部メンバーのおかげで、

予想外に早く

私のN僕っすの愛車紹介が

333イイね!

超えましたw



333イイね!くれたユーザーが、

自称風景写真家 さん

絵心もった方でよかったです。



NBOXclubから始まり

ニャン(=^・・^=)友、

738クラブ、

の方々にイイね!押して頂き

改めて感謝しま~す

ありがとうございます。


まぁ、最近雑ブログともなっていますが、


これからもお付き合いのほど、

宜しくお願いします。







そんなん訳でして、



世路志駆 っ⌒ぞ !



℃  く

  も

  v   y



いろんな人がこのブログを見て頂き心より感謝いたします。


ぉんみ~♪




free counters

 





本日も皆様が無事n('~')nカエル事をいつもお祈りしております。

PST(喜色)イエローより







n('~')n

Posted at 2013/09/23 06:31:43 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年09月17日 イイね!

22日 定例会 しますょ

22日 定例会 しますょ詳しくはクラブのオフ会にてお知らせしてま〜す

ステッカーは景品につかうかなw






ってか、いつまで応募のブログ

上げてるのもなんなんで…

愛想ないですが(;´・Д・)スマソォ・・・・
Posted at 2013/09/17 22:36:43 | トラックバック(0) | オフ会 | その他

プロフィール

「今日は母の日だと言うのに
やれ、家族負の連鎖で家から出れませんだの
やれ、愛◯ちゃんが誕生日なのにイってしまっただの
やれ、なんなんだっだの。!

知らんがなっ!
負の連鎖寄ってくんなって!」
何シテル?   05/11 21:47
毎℃ n('~')n

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRISK AOR12-X8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 20:25:51
総額100万円!!! VELENO商品モニターキャンペーン♪♪♪ 第1弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 20:35:57
Ameba グッさん55 の ブログ 
カテゴリ:Ameba グッさん55 のブログ
2012/10/23 07:25:48
 

愛車一覧

ホンダ CT125 赤(株) (ホンダ CT125)
5月17日納車されました よろしくお願いします。
ホンダ N-BOXカスタム N僕っす (ホンダ N-BOXカスタム)
寝る子は育つ!  寝る子は寝る!   寝れる時に寝る!
逆輸入その他 その他 足、電車 (逆輸入その他 その他)
生鮮品
ヤマハ XJR1300 ペケ (ヤマハ XJR1300)
空冷エンジンの造形美は良いですよね

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation