2013年10月24日
とりあえず復活
やっぱりボンネットはラッピングしてまった。
カーボン柄のブルーマジョーラw
しかもねー
ベースのボンネット自体もカーボンなんよw
おそらくdoobie?のやつ。
カーボンボンネットにカーボン柄シートw
そんで普通はつまらんから、
エンボスでこっそり自己主張。

デストロンのロゴを。
サクッと1時間くらいでから割り二つやって
レンズ移植も完了。
ドナーのレンズ綺麗で困る。
もともとのレンズの劣化半端ないw
あと、ヒッチ完了。
汎用性高いカーゴキャリアで。
11月頭の勝尾寺には間に合ったぜ!
ひゃっはー!
Posted at 2013/10/24 10:59:42 | |
トラックバック(0)
2013年10月19日
目とフェンダー落札できたぜ。
割と綺麗なのか出ててよかったー。
昨晩ボンネットも準備完了してあとは移植だけ!
ディーラーいって小物を頼みに行ったけど
アンテナアッシーたけーねw
16000円すか(´・ω・`)
中古でないかなー(。´・ω・)
ぼちぼちなおってきてるぜ!
Posted at 2013/10/19 11:55:49 | |
トラックバック(0)
2013年10月17日
11月頭に大阪でチャリのイベントいくので
その時にボコボコはやだ!
ということでスーパー本気出してます。
とりあえず本日ボンネットげと。
第一下処理おわって
明日届くであろうものを装備したら
とりあえずボンネットは移植可能。
フェンダーヤフオクで落として
右目もヤフオクでげと、
から割りしてレンズだけ移植。
顔の右側が酷いけどこれで元通りにはなるな。
バンパーの割れてるのはもうFRP作戦だな。
そこまで目立つとこでもないし。
ルーフとドアの間の凹みは
叩くのめんどいし、
パテ作戦かな。
そこまで深い凹みではないし…
で、問題はアンテナ。
ネジのメスになってる凸型の部分の、
まさに凸な部分が根元からポッキーしてるw
どーしよーかなー。
シャークアンテナ俺嫌いだしな(´・ω・`)
必殺2液性接着剤かな…
何かアンテナ修復でいい作戦ないっすかねー?
写真は分かりにくいですが今のアンテナ具合。
全部取れそうだから、棒の部分は外しましたー。
Posted at 2013/10/18 00:04:45 | |
トラックバック(0)
2013年10月16日
いろいろ飛んできて車ボコボコのズタズタです ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ボンネットとフロント右フェンダー
右目交換マスト。
板金塗装一箇所。
うーん。
ボンネットて前期後期共通でつかえないかなー?
ボンネットモールの取り付けの穴が一個多いだけかな?
どなたか知ってたら教えてくださーい
Posted at 2013/10/16 21:52:37 | |
トラックバック(0)
2013年08月15日
欲しい方います?
Posted at 2013/08/15 00:53:44 | |
トラックバック(0)