• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REDBALLのブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

工具マニアの祭典 「深夜のギアフェスタ!!」

工具マニアの祭典 「深夜のギアフェスタ!!」「FACTORY GEAR」で昨夜は
年に2回の『ギアフェスタ』
でした!!


16:00~0:00というマニアックな時間帯での開催。

柏本店に行きました!!



店外にもテントを張って外部ブース、
 メーカーさんが工具をいっぱい並べてます。
  「お~っと 弁当喰ってます!喰いながら商品説明してます(笑)」

ちょっと学園祭の装い(笑)
ストーブ焚いてます。寒いからね!



【今回購入したもの】
・ソケットグリップ(Koken)
・レンチ(FACOM)
・樹脂リムーバ(KTC)
・Boxラチェットハンドル(non brand)
・インスペクションミラー(non brand)
・インチソケット(Deen)
 (7/32,5/16,9/32,1/4,3/8)
・エクステンションバー(Deen)
 (100mm,50mm)

FACOMのレンチがなんと¥300-ポッキリですよ~
こりゃ馬鹿らしくてホームセンターなんて行ってられない!!


これで仕事が楽しくなります(笑)


フェスタでは、
 通常より最低でも5%はOFF!(うまくすると10%?に)
 ジャンクコーナーでは掘り出し物が!!(随時補給されます。目が離せません)
 早いもの勝ち商品は半額以下当たり前よォ~
 大人気のタイムサービスあるらしいよ!
 金券プレゼント!!
 普段聞けない裏ネタ?


内部はマニアが・・・



ギアマニアってかなり
「アキバ系?」に似ている雰囲気を持ってると今日、気が付いた・・・

えェ~まじ・・・(怖)
 ってことは…


先日の
「うさフェスタ」と言い
今回の
「ギアフェスタ」と言い

フェスタはお得です(喜)




ベリーサミニカー化計画


Posted at 2006/12/17 10:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2006年09月03日 イイね!

つーる

つーる庭の工房に荷物があふれ出し、
足の踏み場が無くなってきた…

ティーオさん、す~様の様に
スペースのある「倉庫兼工房」「新益子整備工場」
あれば問題ないのだけど、
REDBALL家お手製工房は残念ながらの一坪工房なので
整理整頓を怠るとただの物置に変貌する…

そう!
物置と化していたのでR!
脚立(全長3600)を買いに行った序でに、「ツールBOX」を購入!
真紅のBOXです!

ただ単に購入して嬉しいのでブログに書きました。
そう!ただそれだけ




ベリーサミニカー化計画


Posted at 2006/09/03 16:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2006年07月20日 イイね!

工具マニア

工具マニア上司から
アメリカ土産に
『六角レンチ』を頂きました。


インチ&ミリのセットです!
しかも14金コーティング!!
こんなの見た事なかった!!!

綺麗ですねェ~

使うの勿体ない気もしますが
そこは工具!!
使わないと意味がない。

これは会社で使います。





ベリーサミニカー化計画


Posted at 2006/07/20 12:39:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2006年04月10日 イイね!

ダッシュ(走り出すさま)は速くて、亀眠い(睡眠)は遅い手(チョキ)

兎は速くて、亀は遅い先日購入した工具のインチ六角レンチの説明書にこんな絵が描かれていた。

「ウサギ」と「カメ」である!

俺んちのレンチだとこんなに速く回せるが、
他のレンチだとこんなに遅いよ!って事を記しているのだが
それを「ウサギ」と「カメ」で表しているのである。
(ちなみに米国製)

実際にこんな表現をする必要があるのかは疑問exclamation&questionも残るが
実に分かりやすい!のは確かであるexclamation×2
小さな子供でも分かるものねわーい(嬉しい顔)


そう言えばドイツの有名なメルセデスではギアを
「ウサギ」や「カメ」で書いてあるのを見た事あったな~
その他にも「丸太」が2本や3本やら・・・
「カモシカ」も有ったけかな??

そうそうウニモグだ~


大きなスキー場や競馬場でも活躍しているらしいね!
奥の深い車ですね!


日本ではこんなギア表示の車って無いよな~
有ったら面白いな!


≪未来の峠での会話≫
 あの高速コーナーなら
 ギアは「ウサギ」に突っ込んだまま
 アクセル全開でいけるゼ!
 俺ならナ!考えてる顔



ベリーサミニカー化計画





Posted at 2006/04/10 13:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2006年04月09日 イイね!

工具マニアレンチ

工具マニア昨日、工具を買ってしまいました。

お気に入りShopのfactory GEARです!







インチの「六角レンチセット」と
factory GEARオリジナルブランド "DEEN"の「ラチェットリング」&「変換アダプター」。
おまけに「32pc差替ビットセット」です。

このラチェットの「音」「感触」「輝き」がまた堪りません。
枕元に置いて寝たい…この感覚を理解して頂けますかexclamation&question
マニアにしか分らないかな…








"DEEN"とは
2000年にfactory GEARのスタッフを中心に開発したブランド!
世界の有名工具の製造を手がけるメーカーに直接交渉し生まれた「熱い工具」なのです!
価格も驚きの低価格を実現!
本当に安いのに最高の出来栄えですよ!
ホームセンターで工具を買うなら
「この"DEEN"を買うべきです」っと
自信を持ってお薦めします。

たぶん
実物を目にしたら驚くでしょうね!


さあ!
factory GEARに行こう~


「DEENを宣伝してね黒ハート」って
  factory GEARの「お姉さん」に
   宣伝用にステッカーを沢山貰いました!

宣伝した~よぅ~




ベリーサミニカー化計画




Posted at 2006/04/09 14:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味

プロフィール

「ひさびさの投稿です」
何シテル?   07/02 22:27
最近は車に乗るよりも、 ボロ自転車で遠出する方が アドレナリン噴出!! ベリーサミニカー化   プロジェクト推進事業部 【関東本部】  工作員1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラぷら 
カテゴリ:くるま
2009/05/25 00:58:07
 
MAROYA 
カテゴリ:ベリーサパーツ
2007/12/17 12:41:25
 
ネイチャーブリード別館 
カテゴリ:うさぎ
2007/11/30 00:50:08
 

愛車一覧

スズキ MRワゴン ορείχαλκον (スズキ MRワゴン)
初めての軽自動車! 乗ってみて驚きの走り~♪ ベリーサより燃費が良くて 速いなんて(笑) ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
いつかはカブ!!って感じで買いました。 オリジナル維持を目標のつもりデス
その他 その他 その他 その他
ロングナイトライド仕様にカスタマイズ中ぅ
マツダ コスモ マツダ コスモ
初めて買った車。こいつも独特のデザインでした。運転席デザインも独特でコックピットと呼びた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation