• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月25日

雪の夕暮れ ( ~_~)

雪の夕暮れ ( ~_~) 子供の頃、『女中っ子』という映画を見たことがあります。 
轟夕起子という女優さんが、お母さんだったような…

秋田から東京に来たお手伝いさんが、お母さんの誤解を受けて、田舎に帰されてしまうのです…

彼女に懐いていた小学生の末っ子が、彼女を追って、一人で汽車に乗って秋田の田舎まで行くのです。

夕暮れの雪の中を、一人で歩く姿に涙を流したような…

今でも、雪の夕暮れ時の景色を見ると、このことを思い出します。

そして、その映画ではじめて『ナマハゲ』というものを知りました。

私も子供でしたから、とても怖かった!
ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2005/12/25 18:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2005年12月25日 21:52
今ではナマハゲともすっかり仲良しかの??

しかし、昔の事とかよく覚えてるね~

ボクなんか、右から左っす_(_^_)_
コメントへの返答
2005年12月26日 8:12
え?今は、ハゲや、ハゲそうな人と…<(^^; ち・ちがうかぁ…(^_^;;;

それに、昔のことよく覚えてんじゃなくて、きっと昔の人なの…(〃^0^〃)/
2005年12月28日 22:23
そういえば、7歳くらいの幼少の頃って一人で電車に乗るのがちょっと怖かった記憶があります(^^ゞ結構早い時期から一人で電車にのって田舎方面に旅行していたんですが、今考えれば、よく誘拐に会わなかったなぁ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2005年12月29日 11:16
そうそう、わたしも、小学生低学年くらいから、チョコチョコバスに乗ってお出かけさせてもらうこたがありました。

かすかに、あのころのドキドキ感を覚えています。

降りる駅を間違えたらどうしよう!
お財布を落としたらどうしよう!
…頭の中は、そんなことがいっぱい詰まってパンパン!でしたね(〃^0^〃)

いずれのハプニングに出会っても、途方にくれて、もう…
泣くしかなかったでしょう(*^^*)

でも、おかげさまで誘拐もされず、大きくなれ…なりすぎちまった!(^○^;

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation