• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

折れてたの…(;≧σ≦)

折れてたの…(;≧σ≦)

手がね…

骨折していました(i∇i)


5月3日にオフロードBIKEででんぐり返って、あまりいつまでも痛いので、1週間くらいして近所の整形外科に行きました


レントゲンも撮ってもらいましたが、「BIKEで転倒した」と言うのに、使いすぎと老化による「CM関節症」と捻挫だと言われたのです


なるほど、と思うと同時に「またかよ!」と思いました


20年位前にもBIKEで前転して左肩を痛め、この医者ではないけど近所の「スポーツ医学博士」とかカンバンに書いてある医院に行きました


そこでも「老化によって筋肉の傍の細胞がなんたらかんたら…」と言われ、その頃はまだ若かったので大ショックを受け、二度と医者には行かないぞ!と決意


おかげで何年も左手が後ろによくまわらず、下着のホックとかかけるのに痛みました



今回も、病院のドアをしめてヽ( ´ー)ノ フッ  サイナラ~ です



ま、い~や と、テーピングやシップだけでほったらかしていましたが、いつまで経っても痛いのです


27日にまたBIKEで林道に行くので、一応もう一度見てもらっておこうと、近くの総合病院に行きました



レントゲンから戻ると、先生が中で「綿包帯に石膏…」とか言っているじゃーありませんか!

( ̄◆ ̄;)うっ・・・まじ?



「はい、骨折していますからギブスします」とふつうに…


「ま、まってくださいヾ(;´▽`Aアセアセ きょ、今日はちょっと… せめてテーピングにしておいてくださいヽ(+▽+)ノ」


「いいけど、そんなことしていると年取って痛いまま過ごすようですよ!(`-´メ)」

「はぁ…」

「じゃぁ土曜日の12時にギブス巻きますから来てください」

「…」


親指の関節と、ウデの関節の間にある骨に小さい亀裂が入っているようです


ここは血流が悪いので治りにくいのと、一ヶ月近くもほったらかしだったので付くかどうかわかりません


ギブスは、最低でも6週間とか



そんな宣告を受けながらも、水曜日は林道スクールに行ってきました



キチガイ沙汰と言われそうですが、もう1ヶ月に近いほど普通にしてきたのです、今更ですよヾ(-д-;)



と言うことで今日からちょっと不自由な生活が始まりました

先ずはマウスが…親指なしでは動かせないので両手使用です


コメントしずらいので無言足跡でも許して下さいませ ごめんなさいね


(* ̄▽ ̄*)ノ”じゃあね~♪






ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2009/05/30 19:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ステロイドの影響
giantc2さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん


chishiruさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 20:24
(^mm^)プ
と、笑っちゃ失礼ですが…。

いやぁ、年取ると骨の怪我は、直りが悪いですからね。
私も、5年ほど前ですが、50になってバイクで転んで、肩の骨を…。
一月ほどぶら下げていましたら、ビールのジョッキも持てなくなりました。

頑張って、完治してして下さいね。
その内、マジ、一緒に走りましょう。
但し、オンロードを…ネ♪^^;
コメントへの返答
2009年5月31日 4:48
おはようございます

ホントひどいですよねぇ~

何でもトシ!とか言っとけば、確かに間違いでもないけど、そんな固定観念にとらわれて疑う姿勢を忘れるようじゃ「おまえこそトシじゃん!」と言いたくなりますよ

見てくれでトシとか言うような人に限って自分こそあぶないんだYO-!と言ってあげたいです

え?ワタチのことだって?

ヾ(゜▽゜)ノ あはは~♪

オフ車でオンでよければ連れて行ってくださいませ是非!

あ!先ず治さなきや!( ̄▽ ̄)v
2009年5月30日 21:01
ありゃま、骨折してましたか…

自分が大好きなバイクに乗らない理由は…
怪我が恐いからです(爆)

お風呂に入るにも、髪を洗うにも不便ですね。この位置だと着れる服も限られそうですね。

お大事に…
コメントへの返答
2009年5月31日 5:04
そうですね、怪我をしないように乗ればい~んですよ、ほんと!
(*^-^*)

でもね、不可抗力と言うこともたくさんあるのですが、そうではなく、多く、自分がどこかで『無理』(自分の能力を見極めないでとか、お約束を守らなかったとか…)をしていることによって起こるトラブルが多いですよね

自分の能力を知るのも、スクールなどの大きな目的の一つだとも思います

この怪我も、反省すれば、ちょっと焦って能力以上の事をしようとしたと思います

う~ん!オサレ!そのこと忘れていました

半そでの季節…何着よ!

o(´ ^ `)o コマッタ!



2009年5月30日 21:20
あらららら・・・。

しっかり直しておかないと、おいしいお酒飲んだりおいしい食べ物食べられなくなっちゃいますよー。

お大事に♪
コメントへの返答
2009年5月31日 5:12
いや~~~(≧▽≦)ゞ

お元気でよかった!
久しく気配が無いので案じておりました

おやじ会、行きますよ!もちろん!

箸を持つ訓練しなきゃ!

(^▽^笑)

2009年5月30日 21:54
あちゃぁ~、骨折してたのですか!

そんな状態でバイクの林道スクールだなんて、絶対やばくない!?
無理しちゃだめですよ。

お箸ももてないしで右手は大変ですよね・・・
無理しないでしっかり治してくださいね!

どうぞお大事に。


コメントへの返答
2009年5月31日 5:47
いままでひねるとか、どうかするととても痛かったので、ギブス固定にされて今のところそれに関しては楽になりました

でも、日々の生活に慣れるのは大変ですねきっと

確かに林道はムチャだとは思いましたが…

ギブスをしても何とかスクーターに乗れるので、通勤だけはできますので助かります

歩くには遠いし、放射状に交通は発達していてもそれらをつなぐ円状には以外に繋がっていないのですよね~

はい、ありがとうございます


2009年5月30日 22:46
こんばんわ。

こりゃ~大変ですね。
小さい亀裂だとすぐに付きそうな気がしますけど。
6週間は長いですね。
お大事にです。

ちなみに熊三さんとのツーリングはオイラも誘ってくださいね。
約束ですよ!
コメントへの返答
2009年5月31日 11:14
おはようございます(*^0^*)/

治ったら是非連れて行って下さいませ

早く治さないと森戸にも行けないよ~

( ̄^ ̄゜)。グスン

2009年5月31日 0:13
お大事に(+_+)

骨折したら外科ではなくまずは柔道と決めていますw
手術とかイヤですから~;
コメントへの返答
2009年5月31日 11:26
Σ(lll゚ё゚ノ)ノ ええ!!!

柔道で投げ飛ばして治すのですか?

な~んちゃって!(≧▽≦)ゞ

ギブスをするような骨折は2回目ですが、動けるのと動けないのとは気分も大違いですね

ギブスがたいしたこと無くて、不自由は不自由でもまだラクチンです


おやじ会にはいきま~す!

それまでに箸持つ訓練します

酒はもう~左手でぐいぐいとね

(*≧ε≦*)ノアッハ
2009年5月31日 7:07
大変ですね~
バイク気を付けてくださいね。
自分は6年ほど前に大型バイクで衝突爆発炎上両足複雑骨折で3カ月入院したことあります。
今は少し足が不自由になったためスポーツ型バイクにはのれず小さいスクーターでウロウロしています(^^ゞ

どんなに事故を起こしてもバイクってやめられないですね~
お大事に!!
コメントへの返答
2009年5月31日 11:40
おはようございます(,,・∀・,,)ノ

両足骨折なんて!絶対二度とやりたくありませんよねぇ

。゚ヽ(*゚´Д`゚*)ノ゚。

そう!でも、どんなことがあっても、何があっても

世間の風は厳しいけど

BIKE乗り仲間同志で励ましあって乗り続けましょう!

チビッ子スクーターだって何だって、乗れりゃい~んですよ!

そのうち、そのうち、チャンスは訪れますよ、きっとね!

(o^-’)b
2009年5月31日 14:10
骨折れてて気がつかないというケースではないんですけど、自分も背中が痛くて他の病院でわからなくて、大きな大学病院で診てもらったらヘルニアがみつかったことがあります。(^_^;)

見る人が見ると分かるケースはあるみたいです。。。

お早い復活をお祈りしています。お大事にして下さい(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月31日 14:21
コメントありがとうございます!

DAIさんもお気をつけになってくださいね

<(^∀^*)ゞこんなことしてるバアイじゃないんです…

宿題や仕事しなきゃ!

雨降って踏んだり蹴ったり…

ヾ(´゚Д゚`;)ゝアイヤー
2009年5月31日 21:17
 あらら!

 お大事に!
完治まではかなりの日々が必要なんでしょうね。
いつの間にか、若い頃の自分では無いんですよね。

 自分は健康診断で「悪玉コルステロール値」が高い!・・・と
大好きなチョコレートや卵とか控えないといけないらしいです。

 お仕事、大丈夫ですか?あせっても早く治る訳ではないので、「仕方ないじゃん」と開き直って「治療」してください。
コメントへの返答
2009年6月1日 7:48
おはようございます

気分は若いから、骨折してもやりたい放題やりましたが、はて、治るのはやはり年相応でしょうね

(; _ ;)ううう

森戸に行くまでにはギブスとれたいな…


コレステロール!

ステロイド飲んでてもたまりやすいとか言います

お互い、食事に気をつけなければいけませんね

病院に居た時、低コレステロール食でした

一度も出なかったような物については、特に注意するようにしています


しかし、ギブスが思ったより楽なので、またまたやりたい放題で…ヤバイかも

( ´▽`)ノ うふふ



プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation