• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

水曜日の日記 「大久保界隈探索」

水曜日の日記 「大久保界隈探索」

10日の水曜日は、新宿区大久保界隈を探索をしました

あいにくの曇り空、夕方からは雨という天気予報





しかも今の季節、野良猫ちゃんたちは合コンでお忙しいときた!

例え晴れていたとしても日向ぼっこどころではなさそうだ





何匹か見つけても、逃げの一手なすすべも無し!

また暖かくなって来よう





面白いマンションがあった

屋上に日の丸が揚がっている

この地域は国際色豊かだ、路地の中に白人も歩いているし、歩行者の会話に韓国語か中国語かが飛び交っているし…


あ!ニャンも「こんにちは」じゃ意味不明だったりして…('▽') アハハ


アジア系の名前の表札のある玄関の中に放し飼いされている犬に「こんにちは~」とあいさつするとウ~ギャンギャンギャン!!!と

今にも飛び掛ってきそうな勢いで吠え掛かられて悲しくなってしまいました …(―_―)

カメラがいけなかったのでしょうね





狭めの路地奥にはかなりの高級車がホコリをかぶってガレージに止められたままなのがたくさんありました




ヽ(’Д’*)ノあ!

みんカラのお友達の車が!!!





ヽ(’Д’*)ノあ!

話に聞いていた、学生時代の友人が開いた会社があった!!!







そしてお終いは、新宿1丁目にある出版社の画廊におじゃましました





今日は 岡部文氏の個展でした

この方のお写真何か…結構好きでした



また頑張って歩こう!と思いました




ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2010/02/11 17:47:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK-1弄りスタート。
ベイサさん

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

11月2日、23:00頃のお月様( ...
どんみみさん

電池交換です!
sino07さん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

箱替え‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 18:11
ぶっちさん
歩く所

(=⌒・⌒=)ニャン 有り

(=⌒・⌒=)ニャンのいる所
ぶっちさん有り

共存共栄 自他共生

カメラ散歩

いいもんだな~(=⌒ェ⌒=) (=^・^=)
コメントへの返答
2010年2月12日 0:43
にゃんにゃんにゃん\(=⌒・⌒=)/

にゃんは大好き
でも大好きはむずかしい

でも大好きだから大丈夫
きっと大好きをいっぱい撮ればいいんだね

がんばるよ!(=^・^=)vvvぶい
2010年2月11日 19:28
お久しぶりです。

大久保に弟が法律事務所をだしたのですが外人が多く

依頼がろくでもないものばかりだそうです(笑)

弁護士のほかに司法書士の資格ももってるので

そっちの仕事がメイン?だそうです。
コメントへの返答
2010年2月12日 0:55
ほんとお久しぶりですね(*^-^*)

大久保ってほとんど行ったことがないのに、お話だけは良く聞きますよね

行って見たい場所のひとつでした

まだほんの少ししか探索していません
また行きたいと思います

弟さん立派な資格をおもちなんですね
昔、同じアパートに中大の学生さんがいらして、司法試験がずいぶん大変なんだと言うことを身近に感じたことがありましたよ

2010年2月11日 19:29
おっ!
ぷっちさんお背中に、猫の霊が…。

新宿、大久保、新大久保、高田の馬場、学生の頃、遊んでいました…。

もう、40年近くも前なんですね…。
コメントへの返答
2010年2月12日 1:07
ξ^▽〆オ~ホッホッホ

猫ばーばーでございます

この子は、城ヶ島で「大ちゃん」と呼ばれている子です

とってもおおらかで優しい子

前かがみになったら背中に乗ってくれました

誰もいないので自分で写したのですよ
(*^-^*)

あ!ではご存知でしょうか、新宿大ガードの近くだったような…「ヴォルガ」と言う大きな焼き鳥やさん

誰も知る人がいなくて夢でも見たんじゃないの?とか言われてくやしい!

昔学生時代よく行ったのですが…どこだったか忘れてしまったのです


2010年2月11日 20:21
今週も、下町探訪ですね。

街の雰囲気も猫君たちの雰囲気も、場所によって様々ですが何かしら出会いが待っている事には、変わりありませんね。

コメントへの返答
2010年2月12日 1:19
しかしむづかしいです

街だからズームがいいと思い、それで歩いていると遠くでニャンが活動している

ここからズームじゃ豆すぎる

望遠つけてる間にどこかに行ってしまう…

やれやれ…また付け替えてテクテク

ニャンだけ撮れといわれても、めった出てこなければ街も撮りたくなって…

なんて贅沢な悩みで楽しんでいます

3種類くらいのレンズをつけたままで撮れるカメラがあったら便利かな~

(@∇@)あはは



2010年2月12日 3:13
大久保名物

森下さんの家は見つかりませんでしたか?

某C1邸の近くです!!!!!!!!!
コメントへの返答
2010年2月12日 8:13
え???モリシタさん?

あのあたりはくまなく歩いたつもりだけど…

あ!何で有名なんだろ???

あぱまん?


「まっこり家」のでかいうなぎ?のカンバンが夢に出てきそうに怖かったです

動物虐待禁止のポスターもここで見るとイミシンで怖いです

また行くニャン(*^-^*)/
2010年2月12日 20:02
ルリルリルリリ ルリルリリン☆

\(^o^)/☆

ぶっちさんこんばんは☆彡

生き物を撮影するのは難しいですよね☆ 

見つけても近づくことがまず容易でない。。
とてもとてもよく分かります。。。笑

だんだん慣れてきて撮れるようになっても
今度は作品としてフォトに何かを求め始めると
100枚とって1枚良いのが残るかどうか。。笑

でもフォトを愉しみながらのウォーキング
とても健康的であって良いお時間ですね♪

城ヶ島はニャンコパラダイスでしょうか☆

あの橋をついつい渡らずに。。笑
いつも風車と野菜畑の方へ行っています。。笑
そして帰り道に佐島の天神島へ・・・・

久しぶりに城ヶ島も探検してみたいです(^^♪

\(^o^)/
コメントへの返答
2010年2月13日 9:02
おはようございま~す(*^0^*)/

そうですよね、城ヶ島も半分くらいは光の具合を失敗していました…

写真を撮るお客様に言ったら「そんなの普通だよ」とふつ~に言われました
(´・∀・`)ハァ…

kaz&uyuriさん家のあの素晴らしいお写真もそうやって生まれているのですね

<(; ^ ー^) う~~~ん

そうそう、ウオーキング…

以前と言うか、根本的に歩くのを嫌ってきたので、重い荷を持って歩くなんて考えたくもありませんでした

でも、カメラは買い換えたりせず今のままで納得できるまで使いこんでからにしろと言われてからあきらめがつきました

それからは考えが変わりました
重いものを担いで歩き回ることで体力をつけよう!と
( ̄▽ ̄)v

観音崎に行っても引き返すコース、城ヶ島や佐島には縦貫道、、なぜかいつも風車のところははずしてしまいます
(^▽^笑)

城ヶ島はニャンコパラダイスですよ~
奥まで行くと、ニャンもいるし、絶景だそうです

是非また行きたいですが、江ノ島にも行かなくちゃ!

ヾ(@^▽^@)ノオネボウさんには朝の絶景なんて見れないので、とても嬉しくて何度も見せていただきあたりの音や雰囲気を想像して新鮮な気持ちが味わえました アリガトウ!




2010年2月12日 22:55
こんばんわぁ~♪

カメラを持って、今回も楽しいお散歩ですか。

ニャンたち。

その行動を見ていると飽きないですね。

傍若無人ぶり…、これは人間側の勝手な判断。

ニャンたちはなんでも一生懸命。

ゆるりと寝るのも一生懸命。

そんな姿を見ていると面白いです。
コメントへの返答
2010年2月13日 10:42
>ニャンたちはなんでも一生懸命。

そうですよね・・・

今うちのなるとも、裏に来るはっちゃんもみんな風邪ひいてしまいました

洟をたらして・・・顔は真黒でガビガビ

匂いがしないのでご飯が食べられません
あと一歩のところで捕まえさせません
食べられないので薬を上げることもできません・・・

異様な汚い顔を、知らない方は笑います

でも、彼らは必死です
野良ネコには風邪は死に至る病なのです

でも、どうにもできません

人間も他もみんな一緒ですね、食べられるときに一生懸命食べて、強い抵抗力のある体を作っておかねば・・・

自分も含めて自然界の命、がんばって生きよう!一時でも幸せであれ!

辛い冬、すべての命、なんとか乗り越えられますよう!
自然の神様にお祈りをするだけです・・・


そう、可愛い寝顔やしぐさなど、一時の幸せはみんなの幸せですよね

(^-^)





プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation