• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

焼き豚 (最近ろくなことがないの続き?)

焼き豚 (最近ろくなことがないの続き?) 水曜日は、友人宅にBIKEを届けるついでに築地に行きました


采女橋のたもとにBIKEを止めたら、なんと!ここには大昔まだ景気のバリバリいい頃、元職場の理事長が連れてきてくれた『河庄双園』があるではないですか!





フグ料理をフルコースでごちそうしてもらった思い出の場所でした
もう私の人生で二度と無いことでしょう (*^▽^*)ワハハハ


が、しかし、私はとことん貧乏性というか…
フグも、そしてついでにウナギもあまりというか…好きではないのです ごめんなさい!



そんなことを思い出しながら癌研の駐車場で用事を済ませ、本郷の友人宅に向かいました




は~い!早速バチがあたりました


人がご馳走してあげたのに、そんなことを言うおまえにはこれで十分だ! (´‐` ○)\(○`ε´○) と…


ちょっと近くにBIKEを届けるだけだから~と軽装でした
長袖長ズボンなんですが…


マジちょっとの油断!
ほんのズボンの隙間!
チコッとマフラーでジュウ!




「焼き豚」のできあがりです


仕事柄ウデや手なら何度かありますけど
はじめてですよ~こんなところ料理したのは~



いてててて…(と言っても大したことはありませんケド( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ)


生傷の絶えないオンナということで!

ごチンパイ無く!マジ全然だいじょうぶだよ~ん!ヾ(@^▽^@)ノわはは なことですよ~
ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2010/06/10 07:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

デントリペア
woody中尉さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年6月10日 9:56
ん~。痛そう・・・ お大事に。

焼きブタづくりは男性の仕事にしましょうね。
女性が焼いていいのは「やきもち」くらいかと…(爆
コメントへの返答
2010年6月10日 16:13
あざ~すッヽ(〃^▽^〃)ノ

もう初めから一皮むけたイイオンナ…
じゃなくてヤケド
水ぶくれがなくていいかも


「やきもち」~♪
「やきもち」~♪
°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワ~イ♪

「やきもち」も大得意ですよ~ん
=^-^=うふふ






2010年6月10日 10:30
自分も昔よくやりましたよw ヤケド・・・(笑
コメントへの返答
2010年6月10日 16:25
ちょいと~ オニーさん! ∬´ー`∬ウフ♪

そうそう、火遊びはヤケドしますよね~

σ( ^ー゚)うっふん♪




な~んてねヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪
2010年6月10日 13:24
あっら~やっちゃいましたか~
かわいそうに。
コメントへの返答
2010年6月10日 17:09
ヤケドヤケド(*´▽`*)ノ゛うふふ~ ♪

夏の朝は早くに夜が明けるから
夜と朝のはざまの国に行ってみたいものだ

そこにはバイストンウエルのようなオーラとエネルギーにささえられた世界があるのだろうか

変だなぁ~
脳はヤケドしていないはずなんだけど…

ヾ(@^▽^@)ノはは・・

昨日は友人に写真の撮り方について教授してもらったので、しばらくTCに通わねばと思います
2010年6月10日 13:27
つい油断しちゃうときってありますよね。

自分もついこの間、ついフリーになっているロングリード握ってヤケドしました。
コメントへの返答
2010年6月10日 17:28
おっちょこちょいな私ですけど、こんな基本的なミスは…まぁ、たまたましなかっただけかな
(⌒▽⌒)アハハ!

しかし、夏になると短パンにタンクトップみたいな方をよくみかけますが、そんな方は意外に大丈夫で、いつも気をつけていてたまたまみたいな人に限ってこんなことになることも多いですね

ロングリードって、ワンちゃんの?
そうだとしたら凄い力とスピードでしょうね

特に若くて元気いっぱいの天君!
(=⌒▽⌒=)/
2010年6月10日 17:38
バイストンウエルは、たしかこの世とあの世の間の世界でしたっけ?

この世でバイストンウエルの物を使うと倍のパワーがあったような。


小学生ぶりに思いだしました!
コメントへの返答
2010年6月10日 18:46
きっと「聖戦士ダンバイン」とか見たのかな?

私初めて見たのはダンバインの絵がある椅子(゚∇^*)


でも本当は10年少し前に、冨野由悠季の「オーラバトラー戦記」を友人に無理やり読まされて、すっかり気に入ったのです

バイストンウエルは、海と陸の間にあるのです


(*^-^)ニコ

2010年6月10日 18:07
もう
こうなったら

御祓いです!

お大事になさってくださいませ(=⌒ェ⌒=) (=^・^=)

美味しかったら食べさせてください!
コメントへの返答
2010年6月10日 19:28
そう、実はこれは氷山の一角みたいなもので…

お祓いなんて考えもしなかったけど、何かの流れを変える契機が必要なのかもしれませんね

検討いたします


ひょっこり~なさんちのKAZUさんにメールでサーキットでの写真の撮り方を教えてもらい、昨日友人に実際カメラを持って、そのことを再度教わりました

できるのかチンパイ…

一人だと、何から取り掛かっていいのか皆目わかりませんが、みなさんにっ助けていただきながら少しずつやってみます

今回は、Tvを実際に使ってみます(そんなレベルです)

(o^∇^o)ノアハハハ

この焼豚、年食った肉だからかった~い!

。≠( ̄~ ̄ ;


2010年6月10日 19:00
いやぁ、免許取って30数年、恋以外で、そんなに身を焦がしたことは有りませんね…。
コメントへの返答
2010年6月10日 19:33
クマさんの教え

『恋に身を焦せ』

へ~い!がってんだぜぃ!
(^_-)vブイブイッ


2010年6月10日 19:42
ブログの写真にもあったように

今から36年前?くらい?

DAXホンダの70ccのアップマフラーに

彼女を後ろに乗せたらふくらはぎをやけどしました。

今、鮮明に思い出しました。

お大事に。
コメントへの返答
2010年6月11日 10:44
ね~

昔は今のように体や頭を守るということが一般に流布していなかったし、のどかな時代からの続きでのんきでしたものね

ノーヘルに下駄ばきから一般の人も肘膝胸プロテクターが当然の風潮になって来た歴史

でも、そんな流れのはざまにはいろいろなことがあるように、今日にかぎって!ということもよくある話です

(*^▽^*)

ありがとうございます
でも、もう若い娘じゃないからいっかぁ~

ヾ(@^(∞)^@)ノわはは
2010年6月10日 23:14
あらら、当分ヒリヒリしそうですねー。

マフラーの熱は一気に深いトコまで組織傷めるのでズキズキもしてません?

私の業界ではあまり珍しくないですが(笑

火傷は如何に早く水で冷やすかどうかで経過が決まります。

ま、あとはメンソレでも塗って、放っておくしかないですね。

キレイなおみ足に傷は残るでしょうけど・・。

どうぞお大事に。
コメントへの返答
2010年6月11日 10:53
昔は、レブルのOIL交換でみんなよくやりましたよ

真夏の二輪のOIL交換は楽しいですねぇ~
ヾ(;´▽`A``ウヒヒヒヒ


ほんと、冷やしたら…と思ってもな~~~んにもないところでした、コンビニすら


こんなん「なめときゃ治るよ!」な世界で育った私には大したことでは…

でも…いつも一応ジョシなんだけど…と心の底で「ウ、ウエ~ン(T_T)」なんてこともありましたね

o(〃^▽^〃)oあははっ♪

2010年6月11日 7:42
焼いちゃったんですね。イタタ

うちには飛べない豚が一匹います。
(^w^)
狂暴でかみ付きます。

築地のお寿司が食べたくなりました。
TOKYO Walker続編はまだ先になりそうです。
コメントへの返答
2010年6月11日 10:58
(^∇^)アハハハハ

子育て楽しんでくださいね
ワンちゃんも仲良し家族ですね

またTOKYO Walker続編が登場する日まで代理で
\(*⌒0⌒)bがんばりマッスル♪




プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation