• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月09日

あしたのジョー  あたしのジョー?(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

あしたのジョー  あたしのジョー?(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪  いつぞや団長と漫画の話になり、「あしたのジョー」が話題になった


そう言えば、私は「あしたのジョー」ってなぜか最終回しか見ていなかった

しかも、いつ頃どこで見たのかもサッパリ記憶にない


そのくせ、南千住あたりにちょこちょこ行っていた頃には「泪橋」の交差点あたりになると「ジョー」や「段平」のオッサンはいないかとキョロキョロしたものだ




この写真は以前使ったものです




それが今回、劇場版DVDにはじまり、テレビ版DVDパート1からパート2全巻一気に見終えました



パート1の尾藤イサオの歌もよかったけど、パート2のあおい輝彦によるジョーの声や、荒木一郎の音楽も気に入りますます好きになりました


今更ながら、すっかりジョーのファンです







私は少女漫画専門でしたが、その時々の周りに影響されやすく初期「ガンダム」や「ファイブスター」とかとか…最近は「弱虫ペダル」や「ベルセルク」とか…


結構男子の漫画も見てるんだ~と我ながら感心しています

(感心するようなことでもありませんね(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ)




それにしても…


団長も「あしたのためにその1」のメッセージをくれました


おかげさまで第一目標は達成できました

でも、すぐにシーズンオフに突入



次の「あしたのためにその2」はいつくれるんだろう…


私も、ジョーのように頑張りたい!

辛い時にはジョーのことを思い起こそう!



でも生身の、それも凡人、そうはイカの…

すぐにヘソを曲げて「やめる!」ってなってしまう私です

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪



この暑さを越したら、まもなくシーズンだ

…o(;-_-;)oドキドキ



ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2012/08/09 13:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年8月9日 14:23
あしたのジョー、単行本は1巻だけ読みました。

「ファイブスター」、「弱虫ペダル」って漫画があったんですネ!?

初めて聞いたタイトルです。(^_^;)

コメントへの返答
2012年8月9日 17:03
読むとハマりますよ

私は時間もないしテレビ版のアニメDVDで見ました
1と2で15巻だったと思います

力石徹が亡くなって以降の「あしたのジョー2」になって、矢吹丈の魅力がどんどん出てきたと思います

チャンスがあったら読んでみて下さい


ファイブスターはSF系です
マニアックな漫画じゃないかな?
作者は「おとぎ話」と言っていると書いてあります


「弱虫ペタル」は、今連載中ですが自転車のお話です

たぶん少年チャンピオンに連載しています
私はコミック本になってから読んでいます

それはうちのスタッフが自転車にはまったから読むようになりました

今、自転車のインターハイで頑張っている千葉の総北学園・京都伏見・箱根学園がラストを競っています

千葉総北学園のママチャリライダー出身の小野田君が主人公なのですが
2012年8月9日 14:33
こんにちは~♪
小学生の頃?かな、雑誌(少年マガジン)で連載されていたのだけど
リアルな描写にガキンチョの自分は付いていけなくて(笑
もう少し大人になってから、読み返した記憶があります。

最近、実写版で映画化されましたが、余りのギャップに最後まで見れませんでしたwww
コメントへの返答
2012年8月9日 17:48
漫画を映画化したものは、漫画とは別物と思ってみなければガッカリですね


漫画の世界は、生温かい肌のぬくもりや連綿と続く具体的な日常を想像させても感じさせないところがいいのではないでしょうか

いつも綺麗な夢をみさせてくれる漫画が好きです


2012年8月9日 15:19
私も昔見たマンガにはまっていて
今、デビルマンを読んでます♪

立つんだジョー!!
有名なセリフしか憶えていませんが、
とっても興味がわきました♪

次は「あしたのジョー」読んでみよっかなっ。
コメントへの返答
2012年8月9日 21:34
「あしたのジョー」はいいですよ

今思ったのですけど、男子の漫画にはやはり何かに打ち込むと言うのが多かったような、多いような気がします

女子のはいろんな形の愛かな~

私、池田利代子の「オルフェウスの窓」が大好きで何十回も読みました

また引っ張り出すと大変なことになりそうなので
触らないようにしています

里中満知子とか大和和紀とか…ちょっと古いけど好きです
あのころの作家たくさん好きです

最近もヒットしている一条ゆかりもいいね~

くらもちふさこ、昔は大好きだったけど今は絵も作風も変わっていますね

わたなべまさこ先生や牧美也子先生なんて大御所でお~昔からの方ですが、子供のころからその漫画に親しませていただいてきました
2012年8月9日 20:53
やり遂げて、真っ白にならないように…。

あっ、髪の毛の話じゃないですよ…。^^;
コメントへの返答
2012年8月9日 21:51
「燃えカスなんかのこりやしねえあとにはまっ白な灰だけ…灰だけだ」

それくらい打ち込めたらね~

髪がまっ白になるのは「ホセ・メンドーサ」ですものね

凡人な私なんて中途半端なゴマ塩頭でヨボヨボの愚痴ばばあで終わりそうだね

でも、何だって自分が見る方向に行くから夢でもより良い方向に向くものを見たいですね

最後まであきらめず頑張りたいものです
2012年8月9日 22:57
フツーに再放送でない本編観てました。

う、世代がバレル(笑


でも、なんでかボクシングは流行りませんでしたね。

戦闘漫画の影響が大きかったのでしょう。

泪橋ってホントにあるのね・・・。
コメントへの返答
2012年8月9日 23:56
戦闘漫画って「紫電改のタカ」?

「誓いの魔球」もご存じ?って、そんなわけないやね

ヾ(@^▽^@)ノあはは

魔法使いのサリーちゃんも微妙かな~


調べたら、泪橋は鈴ヶ森にもあるようですね
いずれも昔の刑場(鈴ヶ森と小塚原)に関係がある名前のようです
2012年8月10日 8:32
「あしたのジョー」アニメでしか見ていませんでしたが、大好きでした(*^。^*)

主人公のジョーもカッコ良かったですが、
ライバルの力石やホセもとても魅力のある人間でしたよね。

オイラもその頃のアニメは夢中になってみてました♪
やっぱ「ヤマト」とか「ガンダム」が大好きでした!
今、昔の作品のリメイクとかが多いのはやはり名作が多いからでしょうか。
コメントへの返答
2012年8月10日 10:47
以前はず~~~っと漫画本でしたけど、あるころからアニメに移りましたね

ヤマト見てないんですよ~
銀河鉄道はみたけど

ガンダムは最初の頃のもの
ジオン軍と連邦軍どっちがエラモノ?とか聞いていました

ジブリも見だしたのはごく最近です


TVアニメあしたのジョーは、力石が亡くなって2に移りますが、2になってジョーはどんどん成長していきますよね、それにつれてどんどん魅力的になり好きになっていきました

そう、いつも対戦相手もジョーに負けないよう魅力的に描かれていますね


今でも、泪橋あたりに行くと、オッサンが「ジョ~、ジョ~」と一升瓶を抱えて泣きながらそこらへんにうずくまっていそうで…
2012年8月10日 14:12
あしたのジョー、
喫茶店みたいなところで読破、
結局、全巻買いなおして読破、
その後、文庫版を買って読破、
漫画もみたし、映画化したのも見ましたー♪

泪橋って、実在するんですね!
コメントへの返答
2012年8月10日 16:44
凄いですね、3亀さんも「あしたのジョー」大好きなんですね
ヽ(*^^*)ノ~♪


DVDだと最後の8巻、施設を逃げ出す小さなジョーはとっても可愛いですね

やはり後半のどこかで「あしたのジョー」と言う言葉が何気に使われましたが、やはり何気に聞いてしまいました
それがどこだったのか確かめたいです


泪橋って橋は現代にはないですが、吉野通りと明治通りの交差点の名前として残っています

このあたりがもと「山谷」と呼ばれていたあたりですが今は町名も変わりました






2012年8月12日 22:58
超運動音痴だったのでスポーツ漫画は大嫌いでした(ノ∀`)
なのでジョーは掻い摘んでしか知らないwww(;^ω^)

でもアレになっちゃたホセの「ヘイジョーショーブシマショー」は印象に深いなぁ。
コメントへの返答
2012年8月13日 7:35
そうそう、本当に檀那さんが運痴かどうか…
信じられないけど…

確かに、運痴と運転は必ずしも連動していないと確信するような人が過去にいました

檀那さんもそれね
σ(゚ー^*)

アレになったカーロスじゃないけ?
「ヘイジョーショウブシマショー」


プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation