• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

ごぶさたで~す (o^∇^o)ノ  千葉に行きました

ごぶさたで~す (o^∇^o)ノ  千葉に行きました 私も、この時節柄「お金がない、お金がない」と騒ぎながら駆けずり回る毎日以外にこれと言うこともなく日々を過ごしています

とりあえず元気だし、こんな状況も幸せなことの一つであろうと思う日々です


でも、仕事がらみであちこちはしますので近況報告と言うことで


先日は千葉に行きました

近場でイベントとか思っても、毎年だとなかなか見つけるのが大変です

行き先は富浦の「道楽園」か保田の「ばんや」です



でも、そこに行くまでが問題です

今年は、鹿野山の九十九谷公園で一休みしました





ここは雲海が良く知られているいるようで、朝方に訪れるカメラマンの方も多いようです



君津から、県道92を鹿野山CCに行くう回路である地方道164・163の山道が素敵です





でもこの道、平日はいいのですが土日朝9時からは、鹿野山から下り一方通行で通れません 残念!


いずれにしても景色のいい素敵な場所です



そこから戸面原ダムのある県道88から同じく県道34で保田に到着


ばんやには、お魚の食事はもちろんのこと、炭酸風呂や遊覧船もあります




松島湾の遊覧船のミニミニミニ版みたいな…けっこう楽しかったですよ~



お腹いっぱいになったら後は帰るだけ



木更津から「うみほたる」経由で戻ります

「うみほたる」の夕景はいいですね









ここからは、何ものにも抜きん出た高さのスカイツリーも見えます








おまけは、水曜日に渋谷で会議があり久々に電車で行きました

この歩道橋の下はしょっちゅう通りますが、上を歩くのは何年ぶり?






いや…こちら側は初めてかも






新鮮でした








都会の路地裏でもひっそり秋してるね♪




では (⌒∇⌒)ノ""また~
ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2012/11/26 19:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 19:43
あぁぁ~千葉の舗装林道のイメージそのまんまの道が!笑
海ほたるの夕景、どれも凄い写真ですね!
スカイツリーは都内で見るとそこまで抜きん出て見えないですよね。近くに高いビルもあり、遠近法でってことかな?不思議~。
コメントへの返答
2012年11月27日 7:18
この道は私好みでした(v^ー°)

平日だから平気で通れましたが土日は早朝以外はだめなのでがっかり…


うみほたるはいつも帰りに使うので夕焼けに出会うことが多いです

夕焼けに船に飛行機、この時間帯は飽きることなく眺めていられますよ

そうそう、スカイツリーこんな所から見るとやっぱ高いんだ~と思い、コンデジながら頑張ってみました

(*^ー゚)v ~♪





2012年11月26日 19:50
千葉県民だけどソッチのほうは
めったに行かないのでなんか新鮮です。

アクアラインは一度だけ通ったことありますが
ココでは書けないような速度で海ほたるも通過し多様な^^;
コメントへの返答
2012年11月27日 7:28
ちーば君買いそびれました (*^▽^*)

テラちゃんは〇いところあたりかな?


アクアライン通るときはいつもとても不安になります

だって水深6~70メートルの底ですよね~

トンネルが壊れたらどうなるんだろ?速く走り抜けたいですから~

でも、休日ははいつも混んでいますからね~

ヾ(;´▽`A``アセアセ



2012年11月26日 20:34
この間逝ったぼくらの千葉と全然違う

ロマンチックな千葉行きたい
コメントへの返答
2012年11月27日 7:39
ここはロマンチックじゃおまへんの?

千葉でロマンチック???


あ!そりは群馬でないかい?

この前行かれたロマンチック街道

ロマンチックがローマンチックになった何たらの丘とかあったりしちゃうよ!


千葉のこっちはコンビナートやら、したたる汗に大漁はちまきなんぞにロマンを感じるとこダニ~

(。-∀-)ニヒッ

2012年11月26日 20:41
千葉…、バイクで東京より先に行ったのは、東北道方面だけです。
結構な山道が有るんですね?

渋谷…、246ですね♪
かみさんの短大がその手前に有りましたので、その歩道橋の下辺りで、よく飯食ったりしてました。
てか、当時歩道橋なんて無かったと思いますが…?
コメントへの返答
2012年11月27日 7:51
三浦半島の久里浜からフェリーに乗れば近く行けると思います

東京からわざわざ三浦~千葉というコースをとることもあります

フェリーが北海道ツーリング等を彷彿させて結構喜ばれますよ


あ~そうですか~奥ちゃまと~♡

よかね~

ラブラブ(〃・∀・)/♥\(・U・〃)ブラブラ


歩道橋なかったっけ?
だから初めて通ったように思ったのかしら?
何十年ぶりかにここで歩道橋に上がったもので…

いつも通るところをこうして別の角度からみると感慨深いですね
2012年11月26日 20:58
こんばんは

いつ見ても

ぶっちさんの画像

素晴らしい(ニコニコ)

コメントへの返答
2012年11月27日 8:37
あざーす!ヾ( ̄∇ ̄=ノ

でも、HIRO15さんの日々のお出かけ写真に比べればなんて~こたないですよ

これはコンデジです
今所有の一眼は重くて…
しかも久しく触っていないという…

毎日撮り続けることはいろんな意味で大事なことに思います

HIRO15さんこそ毎日素晴らしい!

女の子もキレイ・カワイイ

( ̄ー ̄)//”” ぱちぱち
2012年11月26日 21:01
田舎モノだから田舎の風景写真より
都会を抜き取る写真に憧れるwww
コメントへの返答
2012年11月27日 8:50
そうですか…

そんなこと言われると…

またカメラしょって街歩きしよっかな…

(*゚▽゚*)ワクワク

しかし振り返ると、サーキットで写真を撮りたいとカメラ買ったけど、自分としてはサーキットは走りに行くところだから…

ニャハハ (*^▽^*)

で、街に撮りに行くと今度はサーキット行きたくなくなる…


ばーちゃんぶっちゃんはもうまもなくサーキット走れなくなるからそれまで頑張るか!

街もカメラも逃げずに待っててくれよ~

ナンチャッテ~ヾ(@^▽^@)ノわはは

2012年11月26日 23:51
番屋には何度か行ってます。炭酸風呂も入ってます。なかなかいいですね。
コメントへの返答
2012年11月27日 8:55
お店のイベントのラストはここにしています

富浦の道楽園もいいのですがいまいちみんなの反応が…

私はあのものまね見るの好きなんですがね~

ばんやの料理、気持ち以前のほうが驚きが大きかったような気がしました

気のせいかな?

ヽ(*’-^*)。
2012年11月27日 1:11
どもども♪
ワタクシも富浦の道楽園はよく行きます♪

そうそう
先日はオフロード教室
ご紹介頂き 有難う御座いました。
テラ様も ワタクシも
凄く 勉強になりました。

教え方が メチャクチャ上手な方で
また行きたいと思ってます。
コメントへの返答
2012年11月27日 10:59
お疲れ様です!

頑張っていますね~(*^m^*) ムフッ

先生仲良しだかんね♪

でも、スクールは一生懸命教えて下さるから厳しいです

グラちゃんのことほめておられますよ

たくさん経験積んで下さいね


みんなはばんやの方を好みますが、私は意外に道楽園のアノものまねが好きなんです

(^▽^)/わんちゃんのブログ登場希望!
2012年11月27日 5:41
おはようございます♪

「ばんや」はオイラ御用達。
イカゲソのから揚げは、食べきれないのでお持ち帰りです。
金目の煮付けは、早めに行かないとすぐに売れきれちゃいます。
温泉とくっ付いているんですよね。^^
コメントへの返答
2012年11月27日 13:09
何だか以前に比べて感動がすくなくなったように今回感じましたけど気のせい?

アノ影響もあるのかもね

でも、よそに比べれば感動ですよね

ものすごい量のかきあげ天にはみんな度肝を抜かれるようです

カラッとあがって美味しいそうですね

温泉はラムネ風呂

炭酸がプチプチ…

また疲れを癒しにお出かけ下さい

(*゚▽゚)ノ
2012年11月27日 7:02
言ってくれれば、お供したのに・・・(爆)
コメントへの返答
2012年11月27日 13:18
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

お誘いすればよかった(^w^)

でも何日かまえから「ばんや」に予約しておかないと…

しんげん様の胃袋ちゃんはデカイからね

(o ̄ー ̄o) ムフフ
2012年11月27日 11:10
あっ、その歩道橋の下は歩いた事あります。(懐)

上は歩いた事ないですけど。(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月27日 16:51
明治通り、渋谷警察に御用でも?

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

ライブですか?

この後ろには、東急文化会館の跡地に最近「ヒカリエ」と言う11階のビルができました

渋谷なんて歩いて来ようと思えば来れるくらいなのに、用事がないからぜ~~~んぜん来ません

区役所とお化粧品購入で西武1Fに行くだけです

2012年11月28日 1:13
だいぶ昔は渋谷に勤めていて
人ごみが苦手な私にとって渋谷駅周辺は
行きたくないところ5本の指に入る
場所なんですが・・・
静かなところがいいわ・・・
コメントへの返答
2012年11月28日 1:20
ほんと!行きたくないわ~

ァハハヾ(^▽^笑)ノ

あのハチ公側の交差点たら、平日だって凄い人ですものね~

でも、こちら側ではよく会議があっていつもはスクーターで来ますが、道玄坂上方面から来ると右折できないし…

不便でもあります
2012年11月28日 10:40
素敵な写真ですね♪
山道をバイクで走りたくなりました(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年11月28日 15:10
おひさで~す(o^∇^o)ノ

口走り(口で走りについて語るのみ)の季節がやってまいりましたね

ストーブにあたりながら来シーズンに向けての抱負や準備を致しましょう

ヾ(@^▽^@)ノあはは


ニューBIKE発表はいつやろ~?
春かな~?

あわてんでもえ~やん、ど~せ冬やし~

と、おにーたまたちがゆーてはりますな

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

2012年12月1日 13:18
交差点の上は東横線でしょうか?

自由ヶ丘生まれにはなつかしいです。
コメントへの返答
2012年12月1日 23:47
東横線ですね~(*^-^)

自由ケ丘なんですか、いいところでお育ちになったのですね

何度か用事で狭い道を行ったり来たりしたことがあるくらいで、一度ゆっくりいきたいな~なんて思っている街の一つです

等々力渓谷も行ってみたいんです
o(^-^)o






プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation