• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

TC1000  行っただけくらいな… (⌒-⌒)

TC1000  行っただけくらいな… (⌒-⌒) 今朝は半年ぶりくらいにTC1000に行きました


平日のフリー走行だからあまり人はいないであろうとタカをくくっていたらビックリ!
 

Σ(゚д゚;) アリャ…

 A枠は既にいっぱい、C枠ですら後2台とか言われてあわてて走行券を購入



ピットに戻り、あたりを見回すとやる気ムンムンな雰囲気

あれま!どないしょ…  ( ̄■ ̄;)!?



Sタイヤと車高の様子見でTC3000にチャレンジとおっしゃるめぐさんとあいさつをかわして準備…



一瞬帰ろうかな…と弱気になりましたが「ま、い~や!私は私、マイペースでいこ!」と迷惑車になる覚悟しました



ふふふ…計測器借りるの忘れたし~

今日はあってもなくても関係ないや~ 

ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ♪



と、案の定のオジャマムシで1本だけ走りました



でも、あ~スッキリ! ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪



たった20分でしたが、久々にTC1000で走れてやっぱ嬉しかったのと、本庄に行くならアレを練習してこよう!と少し、目標っぽい希望が出てきました



丁度、雨がポツポツしてきました


これにて!


またね~(⌒∇⌒)ノ""
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/28 14:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 17:47
こんな天気でも多かったんですか!
近いうちに何かイベントでもあるんでしょうかね?

因みにTC3000って?1000と2000両方ともって事でしょうか?
2000なら二年間通いましたが1000は結局一度も走りませんでした^^;
コメントへの返答
2012年11月28日 20:02
都内からは天気よかったけど谷原あたりでほんの少しポツポツしはじめましたね

今日は午前中TC1000午後からTC2000所謂TC3000という方が多かったんじゃないかしら?

そうそういつかは知らないけど近いうち「エイトリアンカップ」というのがあるんじゃないかな?

RX8がたくさんいましたもの

大型BIKEはやっぱ2000ですよ~

♪(゚▽^*)ノ⌒☆
2012年11月28日 20:59
降りさえしなければ練習にはもってこいの気候だもんね♪

TC1000走るならどれだけコーナー間を繋げて滑らせられるかだなー。
今はそんなくるまないんだけど(>_<
コメントへの返答
2012年11月29日 7:17
気候的にはいいですね~

でも、本庄あたりはもうすごく寒いかも…

そうですね速い人はやはりスムーズな動きです

>今はそんなくるまないんだけど

大丈夫! 今に「オヤジもっとカッコいい車買おうぜ」と言ってくれますから

d(^^*)
2012年11月28日 21:24
お疲れ様でした~

TC2000はちょっとウエットなだけでめっちゃ怖かったですヾ(´゚Д゚`;)ゝ

午後の1000は空いてたらしいですよ!2000は激混みでした、、、

またご一緒したいですヽ(*´v`*)ノ
コメントへの返答
2012年11月29日 7:36
よかったですね~タイム更新
(*^ー゚)v ブイ♪

私みんなのオジャマムシでしたけど走ってよかったです

ピットの雰囲気にはいつも気おくれしてしまいますが、でも走るとやっぱりTC1000が好きです

一人で走っているとなかなか速くはなりませんが、まぁぼつぼつ頑張ります


そうそう、帰るときポツポツきていましたものね

TC1000は午後もあったんですか~?

情報が古かったのねワタシ…

でも、午前中で正解!

だって、めぐさんにお会いできたも~ん♪


~~~ヾ(*'▽'*)o マタネ~
2012年11月29日 0:44
クルマのほうですか?

なんかまたスポーツカー乗りたくなってきた!

なんかね、冷めても降りちゃイカンかな・・・
コメントへの返答
2012年11月29日 7:47
そうそう、乗り物はどれも降りちゃダメですね

どんなのに代わっていっても、持ってさえいればいつかは希望がかなうことでしょう

でも、手放すとまた取得するのがなかなか大変!

特にスポーツタイプの車もBOIKEも…生活必需品じゃないからね~

(o^∇^o)
2012年11月29日 10:40
昨日はお疲れ様でした~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
めぐさんからいらっしゃるのは聞いていたのですが挨拶できずすみませんでした><。

やっぱりTC1000走るのは楽しいですよね^^♪
またお会い出来たときには色々とお話させて下さい(*_ _)ペコリ
コメントへの返答
2012年11月29日 12:41
コメントありがとうございます!

ワチョーイで男前な走りを拝見したかったですが…( ^∇^)

自分はもうこれ以上走ってもあまり意味を感じなかったので、久々走行の感動を胸に?サッサと帰りました

しかしホント、久々に行ったら、TC3000のせいもありますがみんなやる気満々ムードで場違いに気後れしました

でもまぁ、また水曜日行こうと思います

そのときは宜しくお願いしま~す(o^∇^o)ノ

2012年11月29日 17:23
私は二ヶ月に一回くらいしかサーキット走行をしませんので、常に若い人のお邪魔をしておりますので、最近は仲間に枯れ葉マークを貼って走れと言われています。

で、次回からは枯れ葉マーク+湿布を貼って頑張ろうと思う今日この頃です(ーー;)

コメントへの返答
2012年11月29日 20:15
似たような状況です

私は、仲間とワイワイするのも嫌いではないし、その方が色々伸びる可能性が高いと思うのですが、どうも根っからのへそ曲がりで…

色々なところで、可能性を自分でつぶしていると思います

でもいいもん!みたいな偏屈なガンコものです

ジョシなのに…

我がままだからなのかな~

ま、治るもんでも、直す気も今のところないからいっか~

ヾ(@~▽~@)ノメザスカワイイオバーサンニナレナイネ~





2012年11月29日 22:25
あぁサーキット♪

いつかの夢のためにいつまでもとっておきたい気がww
コメントへの返答
2012年11月29日 23:35
>いつかの夢

いっぱいあるといいですね
(*^0^*)ルンルン♪

だって~将来あれもしなきゃ!これもしなきゃ!それもどれも…とやっていると忙しくってとてもお迎えのバスも近寄れないでしょうからね

(^0^)ノヾ(@^▽^@)ノわはは

冗談はさておき、夢があるということはいいことだ~♪

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation