• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月09日

水曜日はまた映画に…(^^)

水曜日はまた映画に…(^^) 月初はいつも、大きな支払いが控えているので、お休みもなかなか出歩く気になれません


お休みは、もったいないと思いながらも無為に過ぎていくので、何とか充実した1日にしたいと、いつももがきます


そこで結局安価な「映画」が登場してきます



今日も映画1本

終戦のエンペラー



いや~~~この時期の映画館、考えもしませんでしたけど「夏やすみ!」なのです

しかも今大評判の「風立ちぬ」もあり、平日の昼過ぎと言うのに映画館は大混雑







何とか切符をゲットしたけど、最前列以外ではたったひとつだけ空いていた席でした


開演前にキョロキョロあたりを見回すと、やはりご年配の方が多い

いつもよりさらなるご年配の男性が目立ちました



予告映画が始まってまもなくは、「ゲホゲホ」とか「グエ~」とかいつもは館内ではあまり耳にしないような音があちこちでしていました



でも、本編いきなり「エノラ・ ゲイ」の飛行が始まり、館内は一気に静まり返りました



物語は、マッカーサー元帥とフェラーズ准将そして日本の再建、そんな感じで進んで行きました



片岡孝太郎氏の演ずる昭和の天皇陛下はよく研究されているのであろうと思ったけど、私的にはちょっと…

でも、天皇がマッカーサーに告げられた言葉には、やはり感動しました



が、この部分は多く問題になっていて、真実このようなな会話があったかどうか定かではないとかかんとか…でしたよね


でも映画は、そこにはフェラーズ准将を置いてきっちりまとめてあったと思いました



映画修了後は、誰も物音も立てずさっさと立ちあがって行く人、最後まで静かに座っている人色々でした


私? 真ん中で出られませんでした ハハハ(*゚ー゚)>



いつも思うのですが、字幕が外国語で速く流れていくものはとても付いていけないので早く出たいのですが…ほとんどの方が席を立たず最後まで座っておられます


きっと知っている人でもいれば最後まで見るような…

そんな私は、懸命に映画製作に関わった沢山の方々に大変失礼なヤツですね

<(_ _)>







地下鉄で行ったので、帰りにオッシュマンズでセールになっていたチャムスのTシャツを買っちゃいました





最近のTシャツは丈が長くて…でもここのはOK!



また明日から頑張らなきゃ!

ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2013/08/09 11:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年8月9日 13:33
お暑いですが頑張ってください♪
コメントへの返答
2013年8月10日 8:41
あざーす!(=^_^=)ノ キョウモシヌホドアツイ…

ばぁさまは、もう夏休みですか?

親方んちはええなぁ…

うちの親方なんても、自分は休んでも支払いはキッチリ!させるもんね…アタリマエダケド…

んじゃ、素敵な夏休みをね!(゚▽^*)ノ
2013年8月9日 21:21
こんばんわ♪

大学生が夏休みに入ってから、オイラの仕事も大忙しです。
いろいろなところが混雑しているんだなぁと思いつつ、映画館もその影響ですか。
映画館の最前列だけは座りたくないですね。
そうそう。この映画は興味があります。
戦争終戦から68年も経っているけど、そのときの悲惨な出来事は風化させずに後世へ引き継いでいってもらいたいものですね。

PS.外の仕事も多いから、毎日暑くて溶けてます。^^;
   夏休み? ありませ~~~ん!!!
コメントへの返答
2013年8月10日 8:50
私は夏休み少しだがあるよ~んヽ(*’-^*)。

でも、自分の首絞めながら用事に追いまくられアッという間に終わってしまうでしょう

この映画反戦かなぁ~???

マッカーサーの表面にはあまり出ていなかった姿や、不思議とされている、日本の戦争責任追及の裏舞台のような…

ま、ハリウッド制作ですからね~

2013年8月10日 6:42
>いつももがきます

すっごく解ります。(^-^;
ワタシも一日家にいるのが勿体なくて
フラフラとドライブに行ったり。
風立ちぬを観たいけれど
上映が終わる頃を狙っています。(笑)
コメントへの返答
2013年8月10日 11:21
ね~(⌒-⌒)お休みってなかなか来ないのにすぐに行ってしまいますよね

有意義に過ごせなかったらすご~く人生無駄に過ごしてしまったと…そんなときばかりそんな風に思ってしまいます

それが嫌でいつもあれこれしているような…
(^^;ハハハ

お盆には1泊で帰省します

ホームにいる継母をお墓参りに連れて行きますが、年に1度帰ることで全ての不義理を果たした感になる自分…

つくづく思うのですが、たとえ両親が生きていても、いや、神様がもう一度親孝行するチャンスを与えて下さったとしても、やっぱり今の自分以上にはなれないな…と

それが自分なんだといつも悲しいと言うか、定めと言うか…

なんて訳わかんないことになっちゃいました
(*'-'*)エヘヘ

今年は初盆ですね
2013年8月10日 7:05
私も、コレ観に行こうとしましたが、

ぷっち女史の評論だけで、よしと

しました(爆) 反戦映画も必要

ですが、何故戦争が起こったのか?

と言う、冷静に総括をする映画の方が

もっと大切な様な気がするのですが・・・

ま、私はこれからバーン・ノーティス4を

借りて来て、観ようと思います(爆)
コメントへの返答
2013年8月10日 16:38
・・・(゚_゚i)タラー・・・

内容的に余計なこと書きすぎたかなぁ…

あ~よかった!

あ~面白かった!

つまんな~い!

とかそんな感想にすべきだったかな


う~~~ん、今回は…なんとも言えないな

でも、おおむねの部分でよく研究されていると思いました

未だに微妙な問題もあるようだし

先入観やさほどの知識を持っていなければ「は~そうだったんだ~」「ふ~~~ん」となると思います

映画と言う意味ではある部分にピンとを当てたもので、壮大なストーリー?と言うのかな~と思いました

でも、ハリウッド映画ですからね~

セットや状況は大そうなものだったと思いました

そして、興行成績とか考えているとしても、アメリカでこれが作られたと言うことは色々良く考えてみた方がいいんじゃないかと思いました


プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation