• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

連休4-1 神楽坂

連休4-1 神楽坂 連休も終わった


たった6~7日前のことが遠い昔のように思える



連休初日は、いつも外堀通りを通るたび懐かしい神楽坂を歩きたいなぁ…の念願をかなえた


高校時代の友人がここに住んでいるので呼び出してお蕎麦を食べに行った











あいにく「蕎楽亭」はやっていなかったので、彼女の案内で「文楽」という店に行った








彼女に送られて坂下まで来たが、昔の「ギンレイ」やジャンボ餃子の店はあるのに、昔ここにあった「軽い心」なんては人の記憶からもとっくに消え失せてしまっていた









それから一人で懐かしい飯田橋駅近くの飲み屋の後を訪ねた







この交番の場所にあった「多門」



当時70代くらいのママさんは、顔の大きい大柄な方だった


白衣と黒っぽいズボンをはいて普通な恰好だけど、いつもお化粧をして、大きな唇いっぱいに真っ赤な口紅を塗り、耳にはいつも

ピアスがついていた…


私が行くたび「○○さんみたい…」と言って賞賛してくださり、とてもうれしかった





隣の「亀田屋」



こちらもお隣に負けず劣らずの年按配な小柄なおかみさん

昔は芸者さんだった


いつも、髪はふんわり丸髷ふうに結い、ちょっと地味めな格子縞の着物姿が多かった

機嫌のいい時には「私の生涯は小説になるよ」と昔話のさわりくらい話してくれたりした


その飲み屋にはカウンター席の店と、隣の部屋に2~3個のテーブル席があった


私たち貧乏学生はいつもテーブル席で、わずかなつまみを注文してビールを飲みながら長居をしていた

思えば、こちらはたいていいつも貸切だったような記憶がある




懐かしいお二人はもうとっくにあの世の住人…


そして、お店もとっくになくなってほかのものになっていた…



でもなぜか今再び、この土地は路面工事と書かれてシートでおおわれていた



ここにも私などにはかかわりもない、新しい何かができるのであろう



辺りを見回してもすっかり変わってしまっているので、懐かしい喫茶店の「パンドラ」なんてあるはずもなかろうと踵を返し駅に向かった



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/09 08:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年5月9日 9:44
馴染み、思い入れのあるお店がなくなるのは
寂しいですねぇ。(^_^;)

自分がバイトしてたトコロでも、なくなった店も
幾つかあるので、ちょっと寂しいです。
コメントへの返答
2014年5月9日 14:13
そいえば…うちも無くなっちゃった~と言われたらどうしよ!

あそこのバーさん元気だったけど…あの世の人になっちゃった~って言われたらどうしよ!

・・・(゚_゚i)タラー・・・


って、お迎え近い?

でも、この頃は年の順でもないからなぁ…
2014年5月9日 10:14
文面が既に小説っぽいです(^_^)
コメントへの返答
2014年5月9日 14:15
次の4-2は物語風がいいでしょうか?

(*^m^*) ムフッ
2014年5月9日 10:30
いいですね~(>_<)

情緒があって、なかなか素晴らしい(キュン♪)

僕も、子供たちのところに遊びに行ったら

東京散策楽しみたいと思います。
コメントへの返答
2014年5月9日 14:50
渋谷とか新宿も繁華街の裏路地とかなかなかいいところありますが、やっぱ少し小ぶりな街がいいですよね

下北とか自由が丘くらいの

でも今は賑やかになって…でも都内あちこちほんと色々発見がありますね

わたしも所謂下町とよばれるようなところも大好きでたまに行くんですよ♪


あちこち楽しんで下さいませ =^-^=♪
2014年5月9日 10:40
東京にいるのもあと1年なのに意外とどこにも行ってない…
コメントへの返答
2014年5月9日 15:13
コメが消えてる???

用事が無いと行きませんよね~

いつでも行けると思うからかしら?

東京でどこいったかって?千葉の山の中の林道とか…そんなのしか浮かばないかも

ヾ(@~▽~@)ノアハハハハ
2014年5月9日 11:00
私の育った参宮橋駅近辺も、今や全く

様相が変わり、故郷という想いが希薄

となって来ております…|ω・`) ショボーーン
コメントへの返答
2014年5月9日 15:10
千代田線が小田急乗り入れになる前は、代々木八幡あたりは我が街でしたが、どうも参宮橋ってなじみが無いのです

不思議…

最近保険会社がみんな新宿になったりして、深町から西参道を使うので、近くて知らない参宮橋に行ってみたいかな…と思います
2014年5月9日 17:22
神楽坂、一度だけ行った事が。
雰囲気の良さげなお店がいっぱいあるのに、
ファミレスでお茶した田舎者です。(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月9日 22:06
神楽坂って、やはり坂が多いですよね

カメラを買ったばかりの頃は、昔の華やかかりし頃の面影を求めて裏路地とかうろうろしていました

昔は、坂下から登り切った場所に鳥忠だか駒忠だかあって、そこまでしか用事はなかったです

ヾ(@^▽^@)ノわはは
2014年5月9日 19:09
>私が行くたび「○○さんみたい…」と言って…

○○がスゲェー気になります…。

八千草薫か、田中絹代か、はたまた、河内桃子か…?
コメントへの返答
2014年5月9日 22:27
薬デブな私しかご存じないクマゾーさま

私にも若かりし頃がありましたの

(=^_^=)ホホホ


ママさんは「女優さんみたい」と言ってくれました

女優と言ってももちろんピンキリ

何をそう言ってくれたのかはわかりませんが、素直にうれしかったです


でも、仲間内ではウシちゃんと言う子が一番モテていましたよ
d(^^*)

私はそんなことに興味がなかったので残念なことをしました

クマゾーさんがご存じない若い頃は(o^^o)
よく小川真由美という女優さんに似てるとか言われました


ま、今は見る影もありませんので誰も信じてくれないのであえて書きました

ヾ(@^▽^@)ノわはは



2014年5月9日 22:17
昔…
地下鉄の神楽坂の駅のすぐ上に勤めていた会社があって、江戸川橋側に下りた赤城に住んでいました。

毘沙門天前の街路樹大きくなりましたね。通りが狭く見えます。銀行の締め切り時間気にしてこの通りを走ってました(笑)
午前と午後で入れ替わる一方通行に戸惑ったのが懐かしいです。
コメントへの返答
2014年5月9日 22:37
どなたかこのあたりご存じの方はいらっしゃらないかなぁ~と期待していました

いらっしゃいました!ヽ(^-^ )

でも…私はもっと前だったのですね、地下鉄なかったの…

じゃ、蕎楽や五十番はご存じですよね

今回彼女に、赤城神社の先のスーパーにも連れて行ってもらいました

あの近くかな?


2014年5月9日 23:27
東京に50年ほど住んでるけど

意外に行動範囲は狭いww
コメントへの返答
2014年5月10日 12:26
要するに、用事が無いと行かないんです

表参道にみんなが並ぶようなポップコーン屋があってもフライングタイガーなんて雑貨屋があっても

行かないんですよ

行ってみたい気はあるけど

用事がないんですもの


ちがった?(*゚ー゚)>エヘヘ

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation