• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

富士山が…

富士山が… 昨日のドライブは、箱根~御殿場

雲の間から姿を現してくれた富士山

夕暮れはアウトレットに立ち寄り、すぐそこにある富士山に気づくのが遅れて残念!でした。


しかしそれにしても、自分の車になってくれたAP1君ですが、まだ車を降りて振り向くと『え? これって本当に私の 車? 』ってな感じです…ゴメンネ(*ノノ)



御殿場からの帰り2トンの箱トラックに煽られまくり!

スゴイ!ですよ、もちろん煽られたのは私だけじゃありませんけど…


右ウィンカー出しまくり!

ぬえわキロくらい出ていたと思います。

私、ぬうえキロでも追いつけなかったですもの…


トラックってそんなに出るんだぁ!

それでも、前が遅いと蛇行運転して「どけ!どけ!」といっていましたよ(^_^;

そうよ!あの勾配のある御殿場からですよ…マジスゴです。


しかし、高速道路でなきゃなかなか時間的に遠くに行けませんが、実は、私は高速を飛ばすのってあまり好きじゃないんです…

つまんない…
飽きちゃう…
怖い…

早く海や山や峠に行きたい!
でも、一般道はだるい!
時間がかかりすぎ!

わがままなヤツ!ですね(〃^0^〃)


さてさて、次のお休み楽しみだニャ!(o^-^o)ワクワク♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/12/21 06:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 7:11
ドライブいいですね( ´∀`)
オイラも高速嫌いですε-(ーдー)
何か急がされるようでオマケに眠くなるしΣ(T□T)
コメントへの返答
2006年12月21日 9:45
なが~く乗っているといいかげん嫌になりますよね(^O^)

むふふ…愛知は遠いな (^ε^)ナンチャッテ!
2006年12月21日 9:00
キャノンボーラーの私です(爆

帰省の時深夜の中国道を気持ちよく走ってたら450kmぶっ通しで休憩無しで走ってました。
だって楽しかったから、気が付いたら4時間以上休憩無しで走ってた(笑)

ま、高速道は耐久レース並みにノンストップで何処まででも走れるというのが良いところかな。
ま、給油とかトイレは必要だけど・・・・。

コメントへの返答
2006年12月21日 9:54
私、高速を必要以上に飛ばすって~のが嫌なの!

直線の帝王を気取るような…

二輪でも多いけどそんな人…

そりゃ~好き好きでしょうが…

だいだい、あわわなんて出る車作ってるなんてヘン!だよ…

2006年12月21日 10:58
若かりし頃は自宅から関西方面へ東名・名神とノンストップ、ガソリン給油で関が原PA(距離不明400~500km?)まで走ったことがありますが今では・・・

オープンカーは下道が絶対条件ですよね!! 
コメントへの返答
2006年12月21日 16:31
実はまだオープンで走ってないんです…
(*^-'*)> ポリポリ

走り続けるのは好きなんですよ
(^-^)

実家800何キロ一日とか、八戸一日とか…

4~500キロノンストップは無理だなぁ(^_^; まず、ト、トイレが…

次はおやつが…ヾ(@^▽^@)ノ わはは

いつか後ろくっついて走らせてくださいね!もちろんオープンでね(^_-)-☆





2006年12月21日 11:22
暖かくなったら箱根でオフっていいかも♪

温泉入って(もちろん混浴で!爆)
美味しいもの食べて☆
コメントへの返答
2006年12月21日 16:09
そうですねぇ(*^O^*) 真ん中あたりっていいかも!

こ、混浴!\(◎-◎;)/

キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー

え~なぁ~(^u^

コラ!!( -_-)/☆(*_*)ウッ

2006年12月21日 13:53
ん~、事故には気をつけてくださいね。(^^ゞ

綺麗な富士山ですね。自分も仕事が終われば24日は富士に行きたいな~と思っていますが、多分無理・・・(>_<)

富士山と言えば、FISCOがありますね~(^^)

FISCOではジムカーナコースを使って定期的に定常円やワンコーナーの練習会が開催されています。ロールバーも不用なので、事故る前に一度参加されたほうが良いと思います。速く走るためとかじゃなくて安全走行のためです。なので体力も要りません。タイヤ貸し出しもあるのでお勧めです。直近では2/4日にあるようです。エビスサーキットのくるくるらんどもロールバーは不用で、ヘルメットすら不用です。

ぬうえキロで不意にテールスライドすると立て直すのは結構大変ですよ~。心配です。(^_^;)
コメントへの返答
2006年12月21日 16:49
そうそう、私には、サーキット走行などより一般公道走行練習の方が必要みたい…

1月に山野Dスクールに行きますが、もてぎのDスクールのほうが必要!でも曜日が合わなかったのです。

そういえば、前に富士で86で走っているプロドライバーの方にTC1000で助手席に乗せて走って頂いたことがあります。

驚きました、まるでフロントタイヤを軸にしているようにしてグリングリン回るのです

えっ!!(゜o゜;)=(;゜o゜)えっ!!

ブレーキングや、荷重移動がFFとはまた全然違ったタイミングなんじゃないのかな?って思いました。

2月の件、考えて見ます。
2006年12月21日 22:48
FFとFRでは全く荷重移動は違いますね・・・・FCからシビックに乗り換えた時、だいぶとまどいました^^;

てか一般道でのスピードは、誰が見てるかわからないブログだし、伏字でも書かないほうが・・・・^^;
年末近いし、そのトラックの運ちゃんは、よっぽど急ぎの配達でもあったんですかねぇ。
コメントへの返答
2006年12月22日 6:09
コメントありがとう(^O^)/

なるほど!

そういえば前誰か、FF乗ってからFR乗ったほうが楽だよとか言ってたけど…

なんだろかな?
これから実感しろって?

今更の伏字だけど…(今頃は誰もこんなん使こーとらん)(^O^;


しかし、あの運ちゃんウマかったよ!
箱振り回しながらずぅ~~~っと追い越し車線だかんねぇ…(-Д- ;)マジ?

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation