• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月31日

春の交通安全…

春の交通安全… 3月も晦日

年度末だ…

今月もバタバタ色んな事をして、色んなところに行った

が、とりたてて書くほどの事もないような気がして…


でも、今月のみんカラはボーズだ

行ったりやったことの一部ダイジェスト版であげてみるかぁ~なのです



その前に、4月6日水曜日~15日金曜日まで「春の全国交通安全運動」です







スケアードストレイト(恐怖を実感することで、それにつながる危険行為を未然に防ぐ教育手法)










正面衝突
飛びだし自転車
ドア開け
サンキュー事故
二輪によるひったくり

など、スタントマンが実演して見せてくれました








病院の待ち時間に、文京区のサッカー通りの先にある三重のうどんを食べに行きました










美味しかったよ、( ̄▽ ̄)Vまた行こっと!




それからは2週連続雨の中「年度末廃車ツアー」です


北区は飛鳥山公園(徳川吉宗が享保の改革の一環として整備・造成を行った公園として知られる)の近くにあります










これじゃ雨だろうが何だろうが行かねばなんめ~







そしていよいよ今年初めてのお店ツーリング






千葉は九十九里に昔から行っている「橋本食堂」にうなぎを食べに行きました










雨も予想されていたお天気も、予想に反して上々でのんびり無事に行って来れました








今週末は桜が満開!お花見の人出は凄いことになりそうですね~♪








さぁ!4月初めは私のお楽しみが…v(≧∇≦)vギヒヒヒ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/31 18:19:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年3月31日 20:51
毎週毎週、殴り殴られ蹴り蹴られ・・・・コレも『スケアードストレイト』になるんかな?(笑)


コメントへの返答
2016年4月1日 11:14
(*^m^*) ムフッ

そりは、恐怖を体験することで、その恐怖を克服しようとするより強い意志を持ち、心と技術を鍛え、鍛え上げる過程において恐怖とか競争心とか奢りとかさまざまな人間の心理一つ一つに真っ向からぶつかりながら進んでいくと言う修行の道なのではないでしょうか

まぁ、普通は先ずは恐怖におびえるだけとか、恐怖を怒りや驕りにかえて邁進し、修行道にはずれていくとかのレベルかも…


な~んて!(≧m≦)ぷっ!

柔道一直線とかイップマンとかいろいろ自分勝手に都合よく歪曲理解して見過ぎ?


あのね、新しい銃AR15、別に大したことは無いけど現状の自分に合うもので少しずつ進化したいと思っています

今のより少し重いのでどこまで腕力体力がついていくのか試してみます

師匠にお見せするのはここでしかないからね~
(o^∇^o)ノまたね~♪
2016年3月31日 21:23
春の交通安全・・・・白バイがいっぱい徘徊する期間ですね。
違反的なことは何もないのですが、パトカーや白バイに車の後ろに付かれるとドキドキします。
コメントへの返答
2016年4月1日 12:31
もうね、2月末くらいから2台連れ立った白バイがあちこち…

新人研修で4月くらいから独り立ちするんじゃないですか?

最近は話を聞いて指導しながら切符きるとかじゃないですからね~

ひたすら捕まえることに専念してるように見えます


よく逃げて死んだり事故ったり、逃げるのが悪いに決まっているけど、捕まえ方のありようが積み重なって人を追い詰めているのだとも思うのです

もっと気持ちよく取り締まってうんと罰金をとるとか…というようなこと勉強して下さいですよ


先日無実の罪で捕まった私
停止線の中で黄色になって、一瞬あ!と迷ったのが命取り
そこんとこを見ていなかった白バイにウイ~~~ンて…やられたぁ!
2016年3月31日 22:24
バイクの税金、新規登録車じゃなくても増税されるんですか? (;´д`)

猶予があると思ってたのに.....。
コメントへの返答
2016年4月1日 13:04
あははは…ヾ(@~▽~@)ノ

無情にも、4月1日所有車両全てにかかります

4月1日廃車OK!

4月1日新規登録は課税対象

それにしても高いです 

びっくりぽんやで~
2016年4月1日 0:17
三重のうどん=伊勢うどん?

コメントへの返答
2016年4月1日 13:21
あ~そうそう、伊勢うどんだと思います

実は三重だけで覚えてよく見ていませんでした


食い意地が張って…急いで食いつきましたから

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

うどんの柔らかさも好きなタイプで是非また行こうと思っています
2016年4月1日 13:30
こんにちは

人生

何事も、安全(運転)が一番ですね♪
コメントへの返答
2016年4月1日 18:31
そうそう、安全一番!

でも、車の運転も安全運転が身について、サーキット行っても安全運転…

(T_T)ウウウウ…


な~んてねヾ(@^▽^@)ノ

2016年4月1日 14:15
くぅ~~♪
この長いの振り回せないよぉ~♪
暗闇でジィ~~~~~~~~~っとしてないとwww

ワシのもM4ロング用有るけどジィ~~~~っとしてる。。♪

カラス狙うにはもってこいや!♪
コメントへの返答
2016年4月3日 8:39
昨日2日は屋外戦でした

やっぱ、ちょっとでも重いとひどく疲れますね

でも、屋外だと遠くまで飛ばせる銃か近くまで寄れる足ですね

私…どっちもダメじゃん!

でも昨日は楽しかったしがんばったよ

16ゲーム最後までやりきりました

(v^ー°)またね~♪

2016年4月1日 15:20
関西もサバゲ頑張ってしますよwwwwwたぶん(笑。

地元の伊勢うどんは柔らかすぎて苦手なんですが、そちらのはどうなんでしょうね???
コメントへの返答
2016年4月4日 8:35
私はやらかいうどんが好きなの(=^_^=)

昔のうどん、関西はいずれもやらかかったですね

いつからか「コシが、コシが」という声を多く聞くようになりました、讃岐うどんが脚光を浴びるようになってからのような気がします

関東でも、ダシのことは別としても、やらかいうどんでした

でも、最近はいかにも手打ち風で固めになっています

私はいつもやらかいうどんを求め歩いています

ああ、むかし簀子の上に玉で売っていたうどんが懐かしい…

o(^▽^)o

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation