• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

ちょうど一年経ちました

ちょうど一年経ちました https://minkara.carview.co.jp/userid/142472/blog/37043180/


↑ 1年前の投稿


2015年12月11日、左大腿骨骨頭壊死で人工関節置換手術をしました


ちょうど1年経ちました…



今では、自分も含めて周りのみんなも私がビッコをひいて歩いていたことなどすっかり忘れてしまったようです


ときおり「足、すっかり良くなったね~」と言ってくださる方がいるくらい



この回復力には、手術してくださった先生もびっくりされています



今になって思うに、細く長くと用心して過ごすか、あれができるようになろう!これができるようになろう!と頑張るか…どちらかでしょうね



私はまずは仕事ができなければ「おまんま食い上げ」ですから…



12日目に退院して、銀行に行かねばならないので、歩けないし、痛くて泣きそうになりながらミニサイクルに文字通りよじ登って銀行に行きました


そこからですね




コケたら大変だったと思います、でも、行かねばならない!やらねばならない!が大きなリハビリへの力となったのでしょう




そして極めつけは某アスリートの先生の厳しいお言葉です



山とかでコケて脱臼したら救急車を呼ぶしかないし…

左を使いすぎて右が悪くなったらどうしよう…



「そんなのはすべて言い訳!」


「やるかやらないかですよ!」


「どのみち、みんな年をとればいずれ体が動かなくなるのだから動くときにこそ精一杯やるべきでしょう!」


「しかも、最近は人を連れて行き、楽しんでくれてよかったと満足しているだけでしょう、自分が楽しまないでは人なんてついてきませんよ」



はっきりしないでウダウダしている私への最後通告のように聞こえました


胸に刺さりました そのお言葉



以来、私は人の休みに合わせるのではなく、まずは自分の思うようにやろうと思いました







でもね、私アスリートじゃないし、何事も何らかの形で誰かの力を借りなければレールに乗れないし、すぐに脱線しちゃいます



ロードのツーリングは仕事でもあるけど、オフロードやサバゲーや水泳は課外活動ですから…



オフロードの練習は自分の休みに一人でも行く!







サバゲーは、融通つけてくださる盆暮れ正月だけでも行く!







水泳は無料スクールに参加して、行かねばならないように自分を追い込む!



今はこれだけです



そうそう、今水泳はバタフライにチャレンジ中です








去年のこの頃、今日の日々を想像することなんて全くできなかったです


ヽ(゚∀゚)/とりあえずおちまい!






























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/16 16:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2016年12月16日 17:23
取敢えず、おめでとうございます!♪

私たちの体は少しでも壊れにくいように維持しないといけませんからね♪
リスクうんぬんより、楽しんで何ぼ♪

楽しみながら筋肉の衰えを少しでも回避できるよう頑張らないとね♪

私水泳はダメですわ・・・溺れますねんwww
25m平泳ぎで届きませんからWWWWW

でもサーファーです♪

あっ♪
ソフトボール始めてから左十字靭帯の事は忘れてますWW

でもお大事にしてくださいな♪
ほなまた!!
コメントへの返答
2016年12月16日 23:15
ありがとうございます!♪

楽しんでナンボだとは思うけど、何をどう楽しむかですよね

なんでもやれば楽しいわけでもないから…

でしょ!がっさんの水泳見たく不得手なものもありますもの
(*`▽´*)ケケケ

それに…楽しめるようになるのに時間かかるものもあるし…挫折もあるし…

いろいろ複雑…

でも基本、好きとか面白いとかが大事ですよね~

おおきに、またね~o(*⌒―⌒*)o

2016年12月16日 18:04
素晴らしい行動力🎵

素晴らしい人生観🎵

生きてりゃなんとかなります!

でも無理はせず98%で🏃
コメントへの返答
2016年12月17日 10:38
ありがとうございます!

このコメントを見てふと思いました、角力さんのお仕事を

どんだけ集中力そして忍耐力がいることなのであろうと

なんでも歯を食いしばらなければならないことはいっぱいあるのですね

でも、おばばになったのかよく疲れます
98%どころか5~60%くらいでへたっているような…

ヾ(´∀`*)ノァハハハ
2016年12月16日 18:26
イイね、300個くらい付けたい!

足、本当に良かったですね。
応援してます。
コメントへの返答
2016年12月17日 10:49
ありがとうございます!

3亀さんに応援してもらえるなんて…どれだけ心強いか

ヽ(^∀^)ノ

筑波でもイトマンでもどれだけ努力して頑張っていらっしゃるのかと思うと感動します

いつか天才がないから努力で…

とかおっしゃっていらしたけど、天才なんて努力で磨かないと光はしないんでしょうね

最近は、WサッカーのCロナウドの大ファンになっています

彼の正真正銘のまっすぐな生き方に

切っても切っても金太郎!みたいに、彼のどこを切っても全力です

変化球や消える魔球ではなく、直球1本全霊で勝負しています

すごい!

今大好きです
2016年12月16日 19:09
素晴らしい前向きにさせて頂けるブログですね。 僕も今まで以上に頑張ろうと思えました。
コメントへの返答
2016年12月17日 13:10
何やかや言いながらも、トマちゃんはよう頑張ってはります~♪

今の年代はまだ子育てのための力が十分に与えられていますからまだまだ元気にがんばれるよ

フレッフレッヾ(´^ェ^)ノ ゚トマちゃん!
2016年12月16日 19:35
うん、笑う人には笑う人が集まるんよネ!

また、一緒に笑いましょ♪



コメントへの返答
2016年12月17日 13:31
似た者同士も集まるって言うじゃありませんかぁ!

アカンアカン!(^ー^* )フフ♪


ありがとう!

はい、また一緒に笑いましょねヽ(^∀^)ノ
2016年12月17日 0:44
あら…
水泳…、水着姿を期待…

なんてしてまいせんが…^^;

巷では、年寄りの免許返納を騒がれていますが、お互い、それこそ死守しましょうね♪
コメントへの返答
2016年12月17日 13:47
今度は水着をアップしようかな♪

って、フィットネス水着はご想像の水着ではありません

(。-∀-)ニヒヒ


そうそう、いつもニュースで高齢者の事故、高齢者の事故というけど、高齢化社会なんだからあったりまえじゃん!

それで免許返納、返納とばかり騒いだり報道ばかりしてんじゃないよ!ですよ

田舎では車がなくてはいきていけないところもあるんですよ~


高齢化社会、高齢化社会と大声で叫びまくっているのなら、もっと車やBIKEに工夫をしんさい!ですよ


事故を起こしたらと本人も周りも戦々恐々としてよりいっそう住みずらく、生きずらくしたくないですよ

しかもスピード出すぎ!出しすぎ!


ああ、いいだしたらきりがないですね~

(´^д^*ノ)ノ

2016年12月17日 1:38
回復力と行動力、そして前向きさに頭が下がる思いで一杯です。

苦労して頑張った分、良いことが沢山ありますよ(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年12月18日 7:53
ありがとうございます(=^_^=)ノ

リハビリすれば良くなっていくと言うことや

実際、ロードレーサーが人口関節で8時間耐久で優勝していたとか聞くと

頑張ればこれまでしていたことができるんだと言う希望がありましたから…

それこそ、希望や目標が見えないところで頑張るのは並みのことではないと思います
2016年12月17日 6:44
み・・・耳が痛い。。。(^-^;
停滞している今日この頃。。。
考え方ひとつと解ってはいても
動けない。。。;
コメントへの返答
2016年12月18日 8:25
大丈夫ですよ~d(^^*)

そう、考え方ひとつ人それぞれですよ

波乱や激動ではなく停滞…そのうち動かなければならない時もきっと来るから体力気力の充電だと思ってのんびり構えていたらいいように思うけど…

と言ってみましたけど、私もそんななかにいたらやっぱり悶々としますね

元気元気!空みて深呼吸~

ヾ(@^▽^@)ノあははは
2016年12月17日 11:32
でっ?膝からミサイル出るようになりましたか?
コメントへの返答
2016年12月18日 8:31
いや…

頭のてっぺんから怒りのミサイルばかり発射中!
2016年12月17日 16:00
こんにちは

ポジティブこそが仏の教え

僕も首ヘルニア悪化、半月版損傷

整形外科でリハビり中

でも・・・・

お城は行きたい

無理しないよう、生きていきましょう♪
コメントへの返答
2016年12月19日 10:41
HIRO15さんこそお大事に!

ちゃんとした資格があって腕のいいスポーツマッサージがあったら行ってみたらいいと思いますよ

お医者さんとはまた違って体全体という視点から見てくれます

体はいろいろなもので構成されているから運動面や体を支える筋力の面からも見るとまたちがった境地になるかもしれませんよ

お城に行ったら三橋美智也の「古城」を口ずさんで昔をしのんでください

( ^ ^ )/ まったね~♪
2016年12月17日 19:33
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★

>仕事ができなければ「おまんま食い上げ」ですから…

目に留まりました。

また、私も頑張ろうって思わされました。
ヾ(´;ω;`)o尸
コメントへの返答
2016年12月19日 11:41
コメントありがとう!

セイラちゃんおげんきですか?


人にはいろいろな悩みが常に付きまとうものですね

お金の悩みはまだいいのかな…なんて思います

私も借金で死ぬまで働くか破産者になるしかなさそうですよ
(-^〇^-) ハハハハ

毎月毎月お金の拷問にあっていますが「私はお金なんかにゃまけるもんか!、つぶされないぞ!」と思っています

先のことは考えなければいけないのでしょうが、老若男女それこそ命も明日をもしれません、だったら、明日どうしようとか来年どうしようとか考えて気を滅入らせ自滅するのは嫌です

自分でできる範囲でしかないけど、今日を精一杯生きよう!せめて明日また精一杯戦える元気を養おう!と考えます

私暗いところが大のニガテ、夜中に目が覚めるのはカンベンです

夜中に悪魔が出てきても、私は頑張って?また寝ます、朝は素晴らしい!明るいところが大好き!です

セイラちゃんも、体を休めて、心を休めて、大空に向かって深呼吸しながら頑張ろうね
ヽ(^◇^*)/ 
2016年12月17日 20:14
おめでとうございます!
努力の賜物ですね。なかなか、置換術してその回復力はスゴい。
読んで私も頑張らねば、と力を貰いました!
コメントへの返答
2016年12月20日 8:03
コメントありがとう!

新しい職場にはもうなれましたか?


本当はある角度とかある姿勢とか、冷え込んだりするとまだ痛いんですよ

でもその痛さjは「わかっているでしょうね、あなたは人工関節なんだよ!」と体が時々注意してくれているんだと思っています

先生も「ぶっちさんは無理するから心配だよ」とおっしゃるのですが、体がちゃんとブレーキをかけさせようとしてくれます

ありがたいことです(゚▽^*)ノ


でも、回復って面白いな、あれしたらこれが心配なんて思っていたものが、何をしても心配にならなくなります

それを回復っていうのですね

ではまた☆(^∀^)ノ~~
2016年12月17日 21:30
お元気で何より!!

そういえば、ワタクシも
アナフィラキーショックで
生死を彷徨ってから、
2年が経ちましたな・・・(-_- )シミジミ
コメントへの返答
2016年12月20日 8:24
しんげんさまおひさしぶりです!

お忙しいのにコメントありがとうヽ(´▽`)ノ

偶然でしょうけど、ちょうどアノ事件ごろからバタバタなさるようになっているから実は密かにまだちょっと心配してみたり…
ヾ(@^▽^@)ノわはは

でも、お元気そうで何より!

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation