• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月22日

毎度ご無沙汰しています( ^.^;

毎度ご無沙汰しています( ^.^; ごぶさたしていまーす!

げんきで~す(⌒▽⌒)ノ♪






毎日仕事と水泳に明け暮れ、お休みはツーリングの下見や定期健診とかとかで消えています


水泳の大会はお正月明けの1月5日

今度こそは大幅に自己記録更新をしたいというのが望みです


平泳ぎ25メートル、50メートル

今回は25メートルのフリーリレーも出るとか出ないとか…


大体みなさん普通クロールに始まり、一番たくさん泳いでますでしょ?

私、平以外全部ニガテで、ちゃんと教えてもらうようになってまだ3~4年です


子供のころプールなかったし、狭い小さな川では「犬かき」から始まって平泳ぎもどきで終わりです

クロールで泳ぐほどの距離もないし…


ということでスプリントクロールの特訓?

普通のクロールですら50mやっとこさなんだけど

ま、飛び込んで20メートルくらい頑張ればい~んだよねと…(^_^; )


最新のスプリント泳法、肩の固い私ですが頑張ってみます

\(`∀´)/



10月を飛ばしたからいろんなことがありすぎて…





10年ぶりに「昔BIKE女子のスタッフ」が集まりました(現在も何とか乗っているのは3人かな)

半数以上がそれぞれの年代(49~59~69~79)とリーチかかっています

当時最年少だった彼女も54才です


ただ1名参加の男子

私に車や音楽の楽しさを教えてくれた、もとBIKE屋のメカニックだった彼も49才でリーチ!

ハチロクとスターレットでツインドリフトを見せてくれ、車の楽しさを教えてくれた彼は今やトレーラーのヘッダーオーナーです

楽しかったあの頃…今も楽しいけどね

ヾ(@^∇^@)ノ~♪



インプGGA元気です!


先日、久々にプライベートドライブに出かけようとしたらなんと!駐車場の機械メンテナンスで車庫からだせません!

よって、近くなのに行ったことのない「哲学堂」に行ってみました












小鳥がさえずり、近くのベンチでご年配の男性が珍しい「指笛」を吹きならしとてものんびりした一時を過ごしました


https://tetsugakudo.jp/park/



とまぁ、毎日あれこれあれこれと元気に過ごしています

(⌒▽⌒)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/22 13:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2019年11月22日 18:44
ぶっちさん、こんばんわ~
寒くなりましたね~

水泳、続いているようで、羨ましいです…
年と共に、足腰が弱ってきているを感じる今日この頃です
朝の最初の寝起きでは、一気に立つことが出来なくなりましたモンね…

バイク女子…79歳…スゲッ!
70歳まで、後3年を切りました…
どうなっているんでしょうね…自分?(笑)
コメントへの返答
2019年11月23日 8:57
富三さまおはようございます!

そうそう、BIKEも乗らずに水泳一筋?
(≧∇≦)
オフロードの先生にアイソつかされています
だって…捻挫一つでも大ダメージですから

でもね、車に乗って出かけようとした日に車庫に行くとき、信号で止まる前に車が私の横まできて急にスピードを落としたの
すると、横断歩道でもなんでもない所を自転車のお爺さんが横切ってきました

びっくり!
スクーターなのでビタッ!と止まれましたがおじいさんはフロントにひかかって転びました

冷や汗!
だいじょうぶですか?
骨とかおれていません?
と言うと前カゴから落ちたお菓子を拾いながら
「ごめん!ごめん!大丈夫!」と言いながら行ってしまわれました

もー((( ;゚Д゚)))
肝を冷やしましたよ~
アブナイ!アブナイ!

しかし、富三様も歳のことあまり考えないようにしたほうがいいのかも…
私、このごろ水泳にしても、年上の方や前後の方とのお付き合いも多くなってきました
これまでは自分の年なんてとても言えないような若い人ばかりでした
でも、そのほうが頑張れるような気がします
自分の年に安住してしまったらやはりそれなりになるように思うのです

別に若い人に混ざれというのではなく、自分で気持ちの持って行き方かな…と思うの
(*^o^*)長くなった!またね



2019年11月22日 20:39
こんばんは。

年明け早々の1月5日開催とは(@@)
明けましておめでとうございますの大会ですね♪
25フリーはパワー勝負でもありますから、
お雑煮とお餅をたっぷり食べてパワー炸裂して下さーい\(^▽^)/

コメントへの返答
2019年11月23日 11:03
おはようございます!
happy37さま

コメントありがとうございます
そうそう、正月早々
これは年3回腕試しの1つで新春記録会なので競争ではないと言われています
去年の記録更新を目標に!ということで

でも、夏に出場した区よりここはレベルが高い区です
ご年配のチームが何個もあってみなさんでしょっちゅう練習されています

今回私たちには70代80代が初めて参加され、お祭りのメドレー・フリーリレーにも参加します
初めてと言ってもみなさん40年位泳がれている方たちで大先輩です
私には、みなさんよりほんの、多少の若さ意外に勝てるところはありません

最新の競泳自由形、しんどいです!
先ずは手首の形や水のかきかたから変えます
私は自分では思っていませんでしたが肩が柔らかくないみたい…
肩甲骨を使ってと意識して練習していたら筋肉が痛くて痛くて(* T-)

でも私、平泳ぎ意外にこれと言って泳げます!というものがないので…今回練習にチャレンジしてみます
ではまた!
(V^-°)イェ~イ
2019年11月23日 4:58
3年経ったら日常になってる?
偉いなぁ。。。
ワタシ、気持ちに余裕が無いと
何も出来なくなるんよねぇ。(^-^;
コメントへの返答
2019年11月23日 11:26
おひさしぶりです
(⌒▽⌒)ノ

今は草刈りがとても楽しそうだと、自分の楽しみのように拝読させていただいています

私には到底無理だから…
尋常ではない虫嫌いですから…
それと、暗くなければ田舎で暮らせると思うのですが…

コンクリートで塗り固めたような都会でも、野良猫にミルクでもやろうものなら、白いミルクに黒いナメクジたちがどこからか押し寄せてウヨウヨ…
みんな一生懸命生きているのですが…
ニガテです(w_-; ウゥ・・

気持ちに余裕って、よくわかります
私もお客さん来ない、お金ない、支払いが、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと…
ヽ(`◇´)ノパニパニ!

そんなことに押しつぶされたくない!
可愛そうな人生だったなんて言われたくない!
何のためにいろんなことを学んで、いろんなことにチャレンジしてきたんだ!
と、自分で自分のお尻たたきまくり
も~それが快感~♪なのかも
ヾ(≧∇≦)〃キャハハハ
2019年11月23日 11:23
プライベートが充実はいいことです。
私も日常的にできる運動したいが、せいぜい毎日のラジオ体操程度・・・(。>д<(。>д<)

遠出でも弾丸ツアーなんで、ゆっくりできるような日程をたてて出掛けたいです。
コメントへの返答
2019年11月24日 2:26
実は水泳もお金やらあれこれ負担がかかるの

なぜ?って、普段は仕事終わって練習だけど土曜日の特別練習や日曜日の大会は
アルバイト雇ってからでないと、普段全然休まない従業員さんに申し訳なくて…かたみ狭いんです

でも、もういいお年だし、やりたいことやろう!と小さいけど一大決心をしたの

池さんも駆け足出張、でも、多少の時間あったら東京キョロキョロしていってね
一緒にドライブでもできることはいつの日かの夢で、その日がくるまで大事にとっておきますからね
ヾ(´^ω^)ノ♪


プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation