• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月26日

がっかりだよ…(-"-)

がっかりだよ…(-"-)
9月12日日曜日に予定されていたマスターズ水泳大会は、緊急事態宣言のため中止となりました



マスターズの大会参加は今回初めてでしたが、緊急事態や蔓延防止などでずいぶんお休みも多く、練習もなかなか思うようにいきませんでした

しかも、春休みや夏休みで、プライべートレッスンも小学生の親御さんの熱心さに完全にはみ出されてしまい、ほぼ自主練状態でした




区民大会以外出たことがないのでドキドキものでしたが
とりあえず、残念!と良かった!の複雑な気分です

でも、次はしっかり準備してワクワクで頑張ろうと思います
(*^^)v



夏休み5日もあったのに、1日目だけアップしたきり…

雨降るし、猫のお世話して、プール行って、スーパーで買い物して5日が終わったね



久々に水餃子を作りました60個はありました
でも、ぐらぐら煮えるお湯の中に投げ込んで、浮いてきたらOK!
ポン酢なら何個でも食べられます
(*^^*)


お盆の供養は、ちょうどテレビが壊れたと言う姉に、田舎に帰る交通費とか考えたら何とかしてあげられると、速攻ヨドバシに駆け込みプレゼントしました
姉にはしてもらうばかりで、何もしてあげることがなかったから…
喜んでくれて嬉しかったです
(^^♪




それからですよ!大変だったのは~

夏休み明け、何やかやメチャ忙しかった

5日も休んだから体が鈍っているもんだから余計にです


極めつけは、月曜日夕方になって入った引き上げ!

終業時間までに帰ってこれないと大慌てで飛び出しました

鷺沼って川崎ですよ~



C2から東名に上がろうとトンネルに入りました


あ、大変!
忘れてた!

私のサンバーはエアコンが壊れているんだ!
あの暑いトンネル!
(@_@;)



BIKEで通るときも、「こんなところで事故ったり故障なんて絶対したくないよな」といつも思うのに…

「うわ~~~渋滞だったらどうしよう…」とちょっと青くなりました

が、何とか大橋ジャンクションまでノロノロでも動きました

ジャンクションのグルグル螺旋のぼり、「あ~熱中症になるよ~~~」

ギリギリ、ぼ~っとしながらやっと地上に出ました

よかった!





あとは、これまたナビやグーグルマップなどではなく、事前に見ておいた地図と感で行きます

好きなんですよ~そういうのが~♪

昔のオートバイ乗りですから

ということで、しっかり終業まえに戻れました

私本当に運転が好きでよかった!



おしまい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/26 19:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2021年8月26日 20:00
餃子、美味しそう♪
自分で作ったんは数回のみ。(^-^;
水泳は残念でしたね。
自主練って難しい気がするんじゃけど
どんな感じでしょうか?
コメントへの返答
2021年8月27日 8:28
おは~(^^)/
餃子好きなんだけど作るの面倒だよね~
だから私もたま~に(^_-)
普段は焼き餃子を買いますね

自主練は確かに難しいですね
自分に甘々になるところと、形とか間違っていても気づかないから…
普段のスクールでコーチに注意点をいろいろ聞いてメニューを作るのですがやっぱり自主練でしかない
(>_<)
でもねー、プライベートレッスンも1か月に1回しか受けられないの…
4~5回とかあっても仕事休めないから…
ま、その中で頑張るしかないよね(^_^)v
2021年8月26日 20:24
コロナのせいで色々なことが中止になっています。
(仕方ない部分もあります!)
でも、残念ですね。
自分は元々楽天的な性格ですけど、悩ましいです。
コメントへの返答
2021年8月27日 9:32
おはようございます(^^)/
そうですよね、中止も慣れっこになってきたような…
でも、子供はかわいそうですね、楽しいはずの夏休みも行動規制されて…

この屋外50mプールも人数制限ありの予約制です
子供プールも別に後ろにあります

でも、debiruさんのところは良かったですね思い出の海水浴ができて(*^^*)

それにしても、コロナ早く何とかめどがたつといいですよね~
(^-^;
2021年8月26日 21:15
枕元には常にツーリングマップル(関東甲信越2019)が置いてあります!
自分のサンバーにはカーナビなんて付いて無いので地図が標準装備!!
コメントへの返答
2021年8月27日 9:59
おはようございます(^^♪

最近の方たちはみんなスマホ、車の人はみんなナビ

目的地には間違いなく着くけど、楽しみってなさそうですね

あそこに何があって、何本目の路地を曲がってとか、そうそうここって確か以前来たことがあるよな…

このあたりからなら、あの道この道通ってアソコにも行ける、ここにも行ける♪

ツーリングでも、ナビの人に限って道間違える
(≧▽≦)
間違えても、あたりを見回したりせず、またナビで修正しようとする
便利でいいけど、楽しみってなさそ!

地図を見る楽しみも知らないし、いらないみたい…
(^_-)-☆
2021年8月27日 10:33
ぶっちさん、こんにちわ~♪

お盆辺りは曇の日が続いて、幾分凌ぎやすかったのですが、晴れだすと一気に夏に逆戻りですね…

パラリンピックが始まりましてたね…
水泳の皆さん、言い方は悪いですが腕や手が無いのに、あれだけの泳ぎが出来て凄いですよね…
51歳の女性の方、メダルには届かなかったようですが、その御年で世界のトップ大会に出られる体力には感心しきりです。

しかし、コロナの爆発的な感染に、菅さんも万策尽きたってな感じですかね…
まっ、国民も緊急事態や蔓延防止って言葉に慣れてしまい、緊急に感じなくなっているので、なにも菅さんだけが悪いわけじゃないんですけどね…
コメントへの返答
2021年8月28日 8:33
クマさんおはようございます!
暑いですね~
でも、またしばらくするといい季節ですね~からいきなり寒くなりましたね~と…
そうしながらだんだん考え深い大人になっていくのですね
ヾ(≧▽≦)ノ

そうなんですか、私オリンピックも水泳の一部くらいしか見ていなくて、パラリンピックもほぼ見ていません
でも、テレビのニュースか何かで水泳の一部を見ました
凄いです、どれだけ努力が必要かと思うと…
あれができない、これができないとウダウダ言ってる自分が情けなくなります

でも、頑張っている方たちの陰には、普通をやりたくてもできない方たちもたくさんだと思います

そうそう、今はコロナに罹らないようにしなければ、
ワクチン接種しない私なんて特に注意が必要なのですが…
ではまた(^^)/

2021年8月27日 11:55
こんにちは。

マスターズ大会の中止は残念でしたね。
早く元の生活が戻ってきて欲しいものです。

も、もしや、餃子60個を一気に平らげた?! w(°o°)w

昔は、知らない地に行くときは地図を見て確認していましたが、地図を見ていると色々な情報が目に入り、ここに寄ってみようかなとか、ワクワクする新たな発見もありましたね♪
今はナビに言われるがままそこに行くだけ。楽しみを自分で無くしてますね 汗
コメントへの返答
2021年8月28日 12:07
おはようございます(^^)/

マスターズマスターのhappy37さま(*^^*)

凄く残念なのと、こんなのでい~んかい?という気持ちです
こんなのでって…フォームの修正も、口頭アドバイスで自主練で修正、ちゃんとなっているのか不明のまま

今度はプライベートレッスンを毎月1回は受けて修正していこうと思います

私は平泳ぎ専門です

後の3泳法はまだちゃんと習うようになって4~5年位です(水泳歴あかちゃんと言われていました、確かに!10年、20年、30年の方たちと一緒なんですよね~(@_@;))
ここのマスターズには私より後に入った人はいません
高校生?のような人以外は

でも、ここでは(上級の上級な人たちもいます、今年の初め、60~64歳平泳ぎクラスで日本新記録を出した男性もいます)でも、平泳ぎはみんな得意ではないみたいで、平泳ぎの時は「お先にどうぞ」と言ってもらえて嬉しいです

それ以外はいつも最後です
(>_<)

あ!餃子ね(^^♪
今回は夜だったので10個でやめておきましたが、普段なら20個は楽勝(*^^)v

今は水泳のため(飲みすぎて体調を整えるのが大変だから)もう3年位は飲んでいませんが、お酒があるとまだまだOK!

私地図派!
「昭和だね~」ってバカにされてもやめんですよ!
(@^^)/~~~
2021年8月27日 22:56
コチラも国体が中止・・・・
あの一瞬の為にどれ程の時間辛い練習を続けてるのに
(資金も掛けてるのに笑)
残念過ぎて悔しいです!

アスリートの一年は大きいから切ない。

あっ、愚痴ってごめーん♪

とにかくいつでもどこでも自分の力出せる様に
しときましょう!それが武道家です!(えっ?)笑

コメントへの返答
2021年8月28日 17:22
こんにちは~(^^)/

え~~~!親子そろって国体とか…
コイツァー(@_@;)スゴイゼ!

あ、あの…私共は…あの、その…(;'∀')でございまして…

みたいな(≧▽≦)アハハ

アスリートの1年もババーの1年も大きいよね
(^-^;

練習しているんだものね、現状維持とかではなく、1ミリでも前に進みたいです

そうですね、いつでもどこでも自分の力が出せるよう、ピッ!て鳴ったらそく飛び込めるよう
何もなくてもコツコツ爪磨きましょう!
(*^^)v
2021年8月28日 11:37
こんにちは
え~(><)
エアコン壊れてるのですか?
今は辛抱の時ですが・・・
暑さも辛抱とは(TT)
僕も運転好きですよ
先日2050km走ってきました(@@)
コメントへの返答
2021年8月29日 22:52
こんばんニャン(^^)/

そう、エアコンはもうずっと前から壊れています
もう、それが当たり前みたくなって…今回のようになると急に思い出して現実に慌てます
トンネルの中は息するのも苦しいくらい暑いですから
(>_<)

以前いた従業員のおにーちゃんは、車酔いがひどくて、でも運転しているときは大丈夫だけど夏も冬も全開で窓を開けていました

ま、一般道では夏も冬も耐えられます
あ、ヒーターはきくのですが、私も冬の暖房は嫌いなのです

シビックもS2もそしてインプも冬でも冷房にしています
ヾ(≧▽≦)ノコレモオカシイネ

ヒロちゃんは毎回凄いですよね~
次は安芸や長州からいよいよ…と続くのかな?
(^_-)-☆
2021年8月28日 19:45
緊急事態宣言が予想通りな感じだもんね。
イベント自粛は仕方ないけど、寂しいものです。
オンライン水泳なんて、あり得ないしね~
コメントへの返答
2021年8月29日 23:16
水泳は塩素や換気状態やいろいろ悪くない話は聞きますが、いかんせん…(>_<)

ま、そんなことを言ってみても、出る予定だった大会は横浜のプールでした
そこはオリンピックイギリス選手の練習場でもありました
初めてなので一度下見に行こうと思いましたが、どうにも怖くて…
プールは大丈夫でもロッカー室とか
と、不安になっていました
(^_^;)


畳に着いたジュースの跡、熱いお湯につけたタオルを固~く絞ってたたくようにして吸わせるのって駄目かなぁ…
もう乾いていそうだからだめだよね、毎日普通に使って自然に消えるのを待つしかないのかな
(-_-メ)




プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation