• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

身延山

身延山 先日の水曜日、4月のお店ツーリングの下見で身延、富士宮に行きました

中央高速河口湖ICでおり、R139~R300に入りますが、鳴沢あたりには路肩に雪があり、空き地は真っ白で先行きが不安になったほどですが、R300はとても良い天気で下っていけました

桜も満開であちこちで咲き誇っていました

身延山の「久遠寺」




立派な山門に圧倒されました


私には感慨深い記憶があります
父方の実家は「日蓮宗」でした。大昔、毛利の日蓮庇護の経緯で家臣であった一族はみな日蓮宗を信仰していたようです
父の実家には、大きな仏壇があり、太鼓とかもおいてあり、子供の私は太鼓をたたいて遊びたかったけど、いつも父に怒られました

古い写真に、父と父の姉がこの身延山に詣でていた写真がありました
それがここの山門かどうかの記憶はあいまいですが、身延山詣で二人並んだ写真は頭に焼き付いています
二人はとうに他界していますが、いろいろな思い出が浮かんできました

まだ桜は満開!でしたが
本番は葉桜間違いなし!
(≧▽≦)

その後、富士宮で名物焼きそばを食べるため立ち寄りました








さてさて、本番を安全に楽しく過ごせるよう頑張ります!
(*^^)v

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/09 12:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年4月9日 16:09
こんにちわ!
ぶっちM45さん!(=^ェ^=)

いつも思いますが、ツーリングの為に下見にわざわざ行くって凄い!素晴らしい!
しかも富士まで?

雪が残ってないか?バイクを止められる場所はあるか?とか色々と見て回るのですね。
参加する方々も安心して行けますね。

そしてそぼろちゃんは可愛い♡
コメントへの返答
2022年4月9日 22:50
千歌ちゃんこんばんは~
おひさです(^^)/

そうそう、20何台もいると給油や駐車スペース、食事とかやはり下見をしないといきなりだと右往左往で時間はとられるし何しに来たのかみなさん楽しんだ気もしないと思います

完璧な下見なんかできないけどまぁ大体で何とかやっています
あとは故障(事前のメンテ)や事故のないよう、みなで十分気を付けるようにします

そぼろちゃん、温かくなったらいきなり昼と夜がさかさまになって夜遊びばかりになってきました
夜は外に出せとうるさくて野良猫しています
夕べも、首輪を落としてきました
(-_-メ)
2022年4月9日 16:20
子供の頃の思い出って結構残っていて、母方の祖父に連れて行ってもらっていたお寺があるのですが、大人になって友人がその寺を継ぎ、父親もそこに眠っています。 あまりないことだと思います。
コメントへの返答
2022年4月10日 7:48
おはようございます(^^)/

子供の頃のことはっきり覚えているようなことも多くありますよね
母親のお友達の送別会に連れて行ってもらい泣きまくってみなを困らせたこととか…
まだ小学生にもなっていない頃の記憶です

トマさんもそんな子供のころのことでしょうね
そのお寺にご縁があったということでしょう
\(^o^)/
2022年4月10日 14:43
いつもお疲れ様( ^)o(^ )

お寺、素晴らしいですね~♪

僕も行ってみようかな<(`^´)>
コメントへの返答
2022年4月12日 7:42
おはようございます(^^)/

このところ成田山新勝寺とか身延山久遠寺とか、バイクツーリングがお寺巡りになっています
(≧▽≦)たまたまですが…

階段がたくさんなければいいですけど
(;'∀')

お城も歩きますよね~
足腰鍛えられますね
バイクは便利ですからみんな歩くのは苦手です
(^_-)-☆


2022年4月10日 22:36
今時期なら花粉もおさまっているし、気温も良さそう!
こちらは今桜が咲き始めました。
コメントへの返答
2022年4月12日 14:39
本番は24日ですから…
桜はほぼダメでしょう
(;_;)
焼きそばも(ナイショだけど…大した事…)
どこそこに行きましたって感じかなぁ~
ま、基本みんな走れればいいのですけど
(*^^)v

2022年4月11日 9:38
おはようございます。

いつもながら
下見
ありがとうございます。
そういう方のおかげで
楽しいTRGができるんですよね
TRGされる方に代わって
感謝感謝!

ソメイヨシノは
葉桜かもしれませんが
昨日行ってきた信州では
枝垂れはまだこれからでしたよ
コメントへの返答
2022年4月12日 15:08
まぁヽ(^o^)丿嬉しい、そんなこと言っていただけるなんて!
ありがとうございます
(^^♪

信州は少し前に雪降ったくらいで少し寒いと思います
でも、身延の方はもう葉桜になってしまったようです

山桜が咲いていれば嬉しいです
(^^)/
2022年4月11日 10:11
ぶっちさん、こんにちわ~♪
昨日今日と、汗ばむ陽気ですね…

かなり前でしたが、4月に身延山へ行ったとき、桜が咲いていたのに、なんと雪でしたよ…
少し積もりましたが、道路は全然平気でしたので、事無きを得ましたが…

R300も久しく走ってませんね…
下部から本栖湖までの、上りのワイディングは大好きです♪

バイク屋さんからの連絡が未だに有りません…
ネット購入だから心配になってきましたw
コメントへの返答
2022年4月13日 17:49
遅くなりました<m(__)m>

そうそう、確かにR300みたいなグネグネはのぼりの方が面白いですよね♪

そうでしょ、だから鳴沢あたりの残雪もその時のものだと思います
結構降ったのですね

もう月末は完璧葉桜
(-_-)

バイク催促ガンガんしてみました?
本来、どんな理由もお客様には関係なくて当り前なのだから
2022年11月10日 23:55
はじめまして
たくさんのイイね
ありがとうございます

ところで久遠寺の境内への登り方は何通りかありますが
287段を登り切れば涅槃(ねはん)に達するという石段で

菩提梯(ぼだいてい)があります(高低差104mです)

吾輩
山梨県人だから
もちろん正規の参道ということで
登りましたが
登られましたか?

答え難き場合は
ノーコメントでも
当方全然
大丈夫🙆‍♀️です(笑)
コメントへの返答
2022年11月11日 8:38
コメントありがとうございます!

(≧▽≦)アハハハ…
うちのツーリングは、結構あちこち由緒ある所に伺いますが、おおむね、BIKEで山門まで乗り付けて、記念写真を撮って帰るだけの人がほとんどという不信心な集団です(>_<)

しかも、私が先頭立って階段を見たら下で待つという横着者です
ごめんなさいm(__)m

信仰心がないわけではありません…

もう23~4年ツーリングしていて東京近郊では行くとこもないくらいです
それでもあちこち情報を集めては何とかしています

そう、去年はこの季節、御坂の天下茶屋から小作に行きました

御坂峠は、BIKE初心者の頃よく練習のために連れて行ってもらい、忘れられない場所です

あ、話せばキリありません
またよろしくお願いいたします
(^^)/
ありがとうございます

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation