• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月09日

ブーツ

ブーツ 6月のツーリングに行って、もう2週間も経ってしまった



まもなく7月のツーリングの下見に行かねばならない

暑いから涼しい所と言われても、どこも涼しいところに行くまでが暑いのだ!





先日は東伊豆川奈で、行きかえり箱根を通ったら濃霧と風で涼しいと言うより寒いくらいでした


今度も涼しいって…妙義山~追分に蕎麦を食べに行きたいんだそうですが…
本当に涼しいんかいな(;’∀’)


そういえば、前回のツーリングで、長年履いてきたゴールドウインのブーツの底がベロベロに剥がれて歩けなくなってしまい、ビニールテープを巻いてかえってきた



もうダメなのか…


ツーリングブーツも高いので、どうせなら普段も履けるようなブーツにしてみようと「清水の舞台から…」イヤダ!飛び降りたりせんよ!


と言いつつ、従業員さんと3人でブーツを見に行った





本当はチェルシーがほしかったのだけど…

やっぱ、ネットなんかで買わなくてよかった!

チェルシー、履けない!脱げない!汗ダクダクになりましたよ(>_<)


で、結局コレ!




この買い物は、仲間がいたせいもあり、とても楽しかった
(^^♪



でも、何日かして捨てようと思っていたブーツを見ると、年季が入っていてなかなかいいじゃん!な感じで捨てがたくなった



20年位は使った…

ソールを張り替えてまだイケルかも…と思い始めた

断捨離なんて…できないよ(>_<)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/09 15:41:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ルネサス
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年7月9日 16:09
確かヨシさんもかなり長期間使ってましたよね!?
丁寧に乗られる方々だから長持ちするんですねー、流石です。
私は全てのライディングシューズは破壊→買い替えでした(^_^;)
コメントへの返答
2022年7月9日 23:00
そうそう、ボリさんのアレ私もよく覚えています
すごい年期はいっていましたよね~(≧▽≦)

しかもしょっつ中お履きだったでしょ
私は月1のツーリング時だけでしたからね~

いずれにしても、ソールがはがれたことに慌てて急いで新しくしたけど…
落ち着いたら長い間一緒に走ってきたのに…ゴミに捨てるのかと思ったらちょっと悲しくなりました

治るものならもう少し履こうかな…と思い始めました
(*^^)v
2022年7月9日 16:27
現在、マーチンは4足持っています♪
コメントへの返答
2022年7月10日 8:34
すごいですね(*^^)v

うちの店長さんもすごいです
マーチンは2足かな?その他わたしにはよくわからんブランドものブーツなどなど…
革ジャンや上着その他「一体いつ着るの?」というほどの衣装持ち

私、病気で薬デブになって以来、女性のオシャレはあきらめました
アビレに始まって少しづつこの店長さんに影響されています
そもそも、お客様にアイアンハートのGパンもらったところからブーツは念頭に…
でも、私は強そうなのはあまり似合わないような気がしてスニーカー派でした
チェルシーでそっと…なんてぜ~~~んぜんダメ!でした(;O;)
2022年7月11日 7:57
いやぁ、アチーっすね…
年取ると、タダでさえ潤いが無くなるのに…(笑)

そうそう、バイクのブーツなんて、タマにしか履かないから、靴底がよく剝がれるんですよね…
ガムテープは、ツーリングの必需品です!(笑)

私は、消耗品だと考えて、安いのを定期的に…
今、サバゲ―用のブーツを使ってますw
コメントへの返答
2022年7月11日 22:53
むりくりでもしっかり水飲んで潤いましょう!
(≧▽≦)

そっか!月一とか冬場ははかないとか…そうですよね

そういえば、男物の革靴のかかとが取れたのを見たことありますビスケットみたいで、ぼろぼろ粉がこぼれていましたよ

そうだ!サバゲー用のトレッキングブーツもここ何年も履いていないからヤバイかも…

そうそう、以前の走り屋はガムテさえあればパンクでも直せると思ってたみたいですね
\(≧▽≦)/
2022年7月11日 20:24
長年使ったやつは捨てられないですよね~。
私は長年使ったヘルメットを玄関に飾っています(笑)
コメントへの返答
2022年7月12日 8:29
そうですよね~(*'▽')
でも、ものによりますよね
ブーツ?(^_-)-☆
飾れんですよ~

もう直して履くか、捨てるか
覚悟はどうよ?です

ヘルメットは絵になりますよね~(*^^)v

私、携帯電話がなかなか捨てられないの…
使わないのに充電して…
ごめんね!とか
今回は1回の不具合でかえてしまったから余計に申し訳なくて…(誰に申し訳ないんかい?)
2022年7月14日 21:21
アハハ、覚えてくれてて嬉しいです♪
ぶっちさんの凄くお気持ち分かりますよ~

8ホール編み上げブーツとは、カッコ良過ぎ!!
数年は脱ぎ履きし難いとは思いますが・・・
似合うんやろなぁ。。。

32年履いたブーツを捨てるまでに何年掛ったか・・・
今はウエスコのボスが最高にお気に入りです♪
まだ5年程ですが、多分死ぬまで履いてそうです。

コメントへの返答
2022年7月15日 11:10
本当はサイドがゴムのレッドウイングのチェルシーがほしかったのです

安易に考え、面倒くさいのでネットで購入しようとしたら「それはやめた方がいい、ブーツは履いてみなければだめだよ!」と止められて一緒にマーチンのお店に行ってくれました

それ正解!だとよくわかりました

チェルシー、ワンサイズ上げても履けない!脱げない!
泣きますよ~~~(>_<)

で、結局これになりました
マーチン結びですぐに紐も緩められるし、長い靴下で靴擦れも防げそうで何とかなりそうです

シフトペダルで皮が傷みそう…というと「それも味の一つだよ」と(^^;)

ウエスコのボスって長靴タイプ?

あ!そっかぁ~ボリさんがまだ5年で死ぬまでって…
ワタシは…

まだまだって時にヤバイ…
こんな纏足サイズ誰も履けんし…
ヽ(≧▽≦)丿アハハハハ
2022年7月22日 8:50
>マーチン結び
マーチンは平行に通す派ですか?
自分もですw
俗称:クラッシュ通しと言います。
(縁起悪いですね・・・w)
* 由来はロンドンパンクバンドのクラッシュから

因みにレッドウイングはある程度履き込まないと脱ぎ履きし難いモデルが多いです。
コメントへの返答
2022年7月22日 10:12
そうなんだぁ~(^^;)
平行になっていますね~
中は交互に一つ飛び?
でも、抜いたら同じようには通せない…( ;∀;)

あ~私はチェルシーが…
楽に脱ぎ履きできると思って…
昔、普通のオシャレ靴で履いていたので簡単に考えていました

しかし、今どきこんなことを言うのもなんですが
やっぱ、モータースポーツとかそんなの男の世界だとつくづく思います
だって、体力がないと無理なこと多いもの…

皮ジャンとかどんなに重いか…
ブーツもごっついし…
だいたい、BIKE重いし…

この仕事やってきて何十年だけど…ま、そんな人の言うことじゃないカモ
(^^;)

そう、やっぱ、若さって素晴らしいのかもね
(^_-)-☆

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation