• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月01日

紅葉貸切 \(*^0^*)/

紅葉貸切 \(*^0^*)/
昨日は、風をひいていたにもかかわらずお出掛けしました

もうスケジュール的に、今年は紅葉に出会うチャンスはないなと思いカメラを持ってお出掛けしました

なんて~言うとカッコよさげですが、使用したのはほとんどがIXYです

o(*^▽^*)o あっはっは・・・


上信越碓井軽井沢~浅間~鬼押ハイウエイ~万座ハイウエイ~草津道路~白糸ハイランドウエイ~旧軽井沢



長野原で迷子になったのも含めて、帰庫時500kmを指していました

ガソリンは朝満タンで、帰宅時同じスタンドまで無給油!もうメモリが…(´ー`A;)ヒヤリ・・


しかし、本日は貸切状態で紅葉満喫!

こんなに紅葉の中を走ったのって初めてですよぉヾ(*゜▽ ゜*)〃スッゲ~! 





懐かしかった!浅間山

 

20年くらい前、BIKE30台位の大所帯サマーツーリングで休憩をした場所にはレストハウスができているし…



万座温泉も変わりない景色…






思ったより近いんだなぁ…

そうそう、みんカラ友達の『うりちゃ~~~ん!』ちはどっちかな?キョロキョロ

500kmと言っても、高速260km後半分下道

朝も8時出発でノンビリしたし、帰りも20時過ぎでそんな距離に感じなかったですね


そういえば、夏の終わりから軽井沢フリークになったの




旧軽でブラブラしてミカドコーヒーを飲んで、フランスベーカリーでパン買って帰るんです、ただそれだけ(^▽^笑)


そのうちアウトレットにも行かなきゃ


ではまたね~(o`∀´o)/










ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/11/01 08:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Fly into the blue ... From [ SHONAN COASTLINE SI ... ] 2007年11月16日 11:50
一昨日、昨日と水平線の遥か彼方まで、透き通るような 蒼の景色 が広がった湘南地方。 カメラでそれを持ち帰れば、まるで真夏のものかと錯覚を覚えるような、眩しい蒼の景色でした。 ...
ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年11月1日 10:02
紅葉が綺麗ですね~
良かったですね、気分転換になりましたか?
自分は月2回の連休が今回なので、まったりしてました。
ダラダラとも言うけど~
今日はしばらく振りにマイチャリのメンテナンスをする予定です~
「チャリかよ~~!!」って言う突っ込みは無しで・・(笑)

紅葉を見にいきて~~~!
コメントへの返答
2007年11月1日 15:36
来月、奈良~吉野あたりに行きたかったけどあきらめましたので急遽どこかに行こ!と
(^◇^)

チャリ?私3台も持っていますよ、安物ばかり…

昔はBSのドロッツプハンドルの、軽くていいやつに乗っていたので、今の台湾製のは、なんだかギシギシ音がするようでイヤなんですが…

それから、ジークというママチャリ

折りたたみミニ


この間、職場の自転車置き場に私の自転車が見当たらなくて、盗難された!と大騒ぎしたら、しっかりありました
(~▽~;) ソンナアホナ・・・

以来、『自分の自転車さえ見つけられないような人に何やかや言われたくないよ!』

と、若いオニーさん方にいじめられています

ヾ(@^▽^@)ノ わはは




2007年11月1日 10:57
紅葉キレイですね~!
いいな~、私も有休取って行きたくなりました。

でも、有休は殆どサーキット走行で使い果たしそう。
たまにはこういう所走りに行きたいです。
コメントへの返答
2007年11月1日 15:52
コメントありがとうございます

私もやはり、シビックの時は、走ること、走るためのチューニング?に一生懸命でした

充実していて楽しかった!

でも、Sにしてからなぜだかドライブすることが楽しくて、いつもお出掛けしたくなるようになりました

自分の中にも流行りがあるのでしょうね、きっと
(*^-^*)


しかし、タイヤの磨耗のせいなのかこの頃S君少し変!

感覚的なものなんですが、足の裏のコントロール感覚がつかめないような、変な感じです

車検だし、タイヤ換えてハンドリングクラブにいこ!

2月はショップ主催のシリーズ戦があるから、それは頑張りたいです

では、走りがんばって、楽しんでください

お~えんしてますよ!
( ̄▽ ̄)v



2007年11月1日 11:14
こんにちは!

草津・白根は紅葉のベストシーズンですね!
ほんとにきれいです。

僕は今週末の連休1泊で妙高高原まで、英国車だけのヒストリックカーラリーのイベントに参加します。
片道で300km以上あると思いますが、A子ちゃんのご機嫌損ねないよう行ってきます(笑)
帰ったらレポupしますね!
コメントへの返答
2007年11月1日 16:28
ゲゲッ!
妙高…
不案内…
行かねば!

。。。\(o ̄∇ ̄o)/ネゴト


あっ、ラリー(^○^)楽しみです!

でも、ほんとA子ちゃん300kmも走った上でラリーにも参加するんだから… え!!片道…(’。’;)

A子ちゃん、体調整えて楽しんできてね

はい、レポ楽しみにしていますね

そういえば、よくCDや本のことお尋ねする、東雲SABのリン〇□ーグの店長さんMGが大好きで、何でもきーて!と嬉しそうに仰います

先日はヒストリックカーレースのビデオ買っちゃいましたけどビデオです…どうしよ
(^▽^笑)



2007年11月1日 11:15
だぁめですよ~。
風邪こじらせちゃいますよぉ~。

それにしても、すっごく綺麗ですね。
青い空、朱く染まった木々、済んだ空気(ってオイ!
やはり自然の営みが体には一番?
コメントへの返答
2007年11月1日 16:44
ご心配をおかけします(^○^)
薬を飲まないで治しています、あと咳だけです!

紅葉ほんと、綺麗でした

こんなにたくさんの紅葉の中を走ったのって初めてです

そうだ、そちらももう紅葉では?大菩薩に抜けるのもいいですよね

え?全然遠い?

カワベは行ったことありますよ
\(*^-^*)/

2007年11月1日 12:54
せっかくだから40D持っていけば良かったのに~(笑)

しっかり紅葉してますね~。
こっちは、あまり見ないぞ?

コメントへの返答
2007年11月1日 16:53
え~え~持っていきましたとも
(^0^;

車の中からばっかりなのでデジ一使えませ~~~ん!

持ち歩くと仰々しくて恥ずかしいし、転びそうだし、AFでしか使えないし、まだ望遠もきていないし…

オマエはコンデジで十分ダァ!と言われそうでますます恥ずかしい…

ぐさっ↓↓↓ヽ(;д;)ノ↓↓↓ぐさっ

2007年11月1日 16:26
うひょ~素敵ですヽ(☆ー☆)ノ
快晴の中貸切紅葉ドライブ!?

見下ろせば裾野に広がる一面の紅葉・・・
走れば紅葉トンネルに並木道・・・
うらやましぃ・・・
コメントへの返答
2007年11月1日 17:05
あのね、写真の右上、左下に黒いものが写っているのはレンズカバーなのかしら?

スクリーンとカバーをつけているんですが…

どれもこれも影が写っているんです…

手や紐じゃないと思います

カバーとればいいんでしょうけど変だなぁ…
2007年11月1日 17:31
ホントだ・・・
もしかして、花形フードをナナメにつけたりしてませんか?
なんとなく、フードの長い花びらが写っているように見えます♪
コメントへの返答
2007年11月1日 17:53
そうかもしれません
家に帰ったらよく確認してみます

ありがとう(*^0^*)/

風ひいたんですけど、薬恐怖症(ステロイドを飲むようになって薬アレルギーで、体に合わないと薬疹が出るのです)になっているのでいよいよでないと薬飲まないことにしているんです

ひどくならないで治ってきていますよ
(^○^)v ヨシヨシ



2007年11月1日 23:20
こんばんは(=^・^=)

>うりちゃ~~~ん!
と呼ばれたのでは浮上せざる得ないですね(^_^;)(^_^;)

ご無沙汰ですm(__)m

直ぐ近くまで来ていたのですね(^_^;)

上田まで車で30分も走れば(^^♪

写真と文面から信州の紅葉満喫できた様子が伺えます\(^o^)/

旧軽井沢の雲場の池の紅葉は見ませんでしたか?

湖面にも映ってとても綺麗ですよ(^^♪

白根万座ルートは天候が悪いとこの時期雪が…(^_^;)

今朝の浅間山は白い筋が何本も見えましたから

夜半に降ったようですよ、今月末には里にも初雪が…

風邪は大丈夫でしょうか?
漢方薬もダメなのかな、一番は栄養を取って休養する事ですが(^^ゞ

お大事にm(__)m

追伸 先日長野市の篠ノ井にある某病院へ行った時、

その駐車場にフーガタクシーが停まっていました(-_-;)

品川ナンバーでしたので一瞬mityさんが信州までと思いましたが…

ドアに小山と書かれていました(残念)






コメントへの返答
2007年11月2日 12:22
ヾ(=^‥^=)ノニャハハッ!

たまにはみんカラ太陽にあたって下さい

今年は、野球の話も稲刈りのお手伝いの話も、トラネコちゃんその後どうしたかも聞けなくて残念!

だいたい、あのオカルト写真がみれないのはちょ~寂しい
(⌒▽⌒)アハハ!

うりママ元気かしら?お石さまはおとなしくしてるのかなぁ…

mityさん、この頃はお仕事がんばってるようです( ̄▽ ̄)

時折アッシー君をやって「ヘタクソな運転だなー!」と(失礼な!)言われています

この間も「うりさんげんきぃ?」「うん、ブログ見には来てくださってるよ」と話したばかりです

TAX値上がりするし、景気もよくもないし、当分フーガに乗ってるようでしょうね
(T∇T)アハ

そうそう、K大病院で漢方治療やっているから一度行ってみればといわれています、いつか行ってみましょう

ステロイド今10ミリまでになったのですが、当分このままでしょうね

別に今のところどこも悪くなくて、副作用のみ…

なんだかステロイドにボロボロにされそうです((ノ ̄■ ̄)ノそんなこと言っちゃいけないかぁ…

ではまた(〃'▽'〃)ノ


2007年11月1日 23:35
紅葉沿いを走りたいなぁ~と去年からずっと思っていたのですが、物凄くいい道ですね♪

今年は、紅葉が遅いと言われてますが写真を見る限りじゃしっかりと色づいてますね(*´Д`*)
コメントへの返答
2007年11月2日 12:31
こんにちは!
西はこれからじゃありません?

11月に奈良~和歌山に行きたいと思っていましたが時間が足りなさそうで断念!

今度は土日休みでしたっけ?
平日とちがって混みますね

しかし、朝練がんばりますねぇ~
♪(* ̄ー ̄)v
2007年11月2日 6:19
天気もよく最高のドライブだったようで、
羨ましいかぎりです(^^

たまにはMT車で山道ドライブしてみたなぁ~
コメントへの返答
2007年11月2日 12:35
ねぇ、夜ばかりの運転で…
お疲れ様です

写真うまくなるから行った気分になってね

└(´▽`*)┘ガンバルゾー!
2007年11月4日 23:53
こんばんは~♪
紅葉、すごく楽しまれた様ですね。羨ましいなぁ‥‥(^^)
折角の40D‥‥バンバン使いましょうね。(^^)
私も最初の頃は持ち歩くのが恥ずかしかったですが‥‥今じゃ、近くの公園で子どもと出掛ける時も、持っていきますよ。(笑)人間、ある程度経つと慣れますから、大丈夫です。(^^)
あとですね、AFでいいと思いますよ。無理にMFでとる必要なんてありません。特に、キヤノンのAFの速さは定評がありますしね。
コメントへの返答
2007年11月5日 8:05
はい、ありがとうございます

AFで十分だと言われれば、とても気が楽になります

今のところ、表現を作品としたいなどという気持ちが別にあるわけではないので

とにかく何でも40Dで撮れるようになることが先決ですね

がんばりま~す!
2007年11月16日 12:14
ぷっちAP1さま、こんにちは\(^o^)/

過去日記へのレスポンスお許しください。。m(_"_)m ペコペコ

もう本当に素晴らしい景色ですね!! \(@^o^)/ <キャッホー!!  ぷっちさまのこちらの日記にて、晩秋の自然風景への訪問心をとってもインスパイアされました☆

いやはやスケールが違いすぎる~~☆ どんなにこの旅が素晴らしかったか、お写真だけでも良~く分かります!!

きっと、S2000君も大喜びだったことでしょう\(^o^)/バンザーイ \(^O^)/ヤッター

美しい風景、、ありがとうございました\(^0^)/~♪
コメントへの返答
2007年11月17日 8:20
おはようございます\(^○^)/
コメントありがとうございます

先日はお風邪を召されて、予定のドライブを断念されたこと残念でしたが、お風邪の方はもう大丈夫でしょうか?

南アルプス方面は好きですが、先回林道を通り抜けるしかなくなりました
でも、Kazu&Yuriさんのところは林道も得意なお車ですよね、ん?この間プロフに青いお車の写真が…

林道もラクラク車だと、山方面はどこにでもヘッチャラですよね
(*^-^*)

あのR300!私も大好き!特にBIKEだともっといい!

こんなところにこんな素敵な道があるんだぁ…って
ヽ(o'ω'o)ノステキ

もしいらしたら、また素敵なお写真見せてくださいね

先日は、dushinnさんのところから「美一貌」さんがお越しくださいました、私もお伺いさせていただきました

Kazu&Yuriさんのところも、dushinnさんのところも素敵なお写真がいっぱいの素敵なお友達がたくさんですね

(●^o^●)/ではまた

トラックバックありがとうございます




プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation