• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

撮影練習 ヾ(@^▽^@)ノ

撮影練習 ヾ(@^▽^@)ノ  昨日は、お出掛けのついでに友人宅近くの公園で撮影の練習をしようと、カメラを引っ張り出してパチパチやっていました

しかし、いつもながらのイベントが…ヾ(´▽`;)ゝ

水鳥を撮ろうと土手でレンズを付け替えようとしたら、なぜかバッグから望遠レンズがゴロゴロと池に向かって転がって行くではありませんか!

もう必死で…

胸にはカメラが…

何とか取り押さえました

冷や汗ですよもう…(;-_-) =3 フゥ

胸の下のカメラも何とか無事でしたが、左の肋骨あたりが痛くて…

カメラもレンズも、芝生の上だったから多少の泥がついたくらいで済んだようです

車にしても、カメラにしても…

自分が所有すると、何でもグチャグチャにしてしまうようで…めげています

まぁ、形あるものは何とかと言いますからねぇ…覚悟しておかなきゃ…

わたしだけですか…こんなの

所謂、荒っぽいとか、ガサツとかなのですね…


昨日はこれ

セーヌもどき o(^ヮ^)o




水鳥たち




夕暮れ



山水画もどき (^▽^笑)




本来は、こんなのを撮るために40Dを買ったのですが…( ̄▽ ̄)v





夜は、友達に聞いて日比谷公園に行きました

TBS主催の「東京ファンタジア2007」

http://www.tbs.co.jp/fantasia07/



駐車場から三脚を持って行くのが面倒なので、手持ちで光が足りないのですね



これはIXYです



ではまた(^○^)/





ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2007/12/20 14:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これじゃない(その2)
naguuさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

K-19!
レガッテムさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年12月20日 14:36
胸に抱えられたカメラになりたい・・・うぉっと失礼www

ネオンめちゃくちゃ綺麗ですねw
独り者だと行くことないですよ~(悲
コメントへの返答
2007年12月20日 22:22
ξ^▽〆オーホッホッホ

わたくしは一人で行きましたのよ!

薔薇乙女も買ったし!

(〃^∇^)o彡☆お待ちになっててね、まもなく読破するから!

だって、チンプンカンプンだったから…
2007年12月20日 17:36
こんにちは、

カメラとの楽しいひと時したね

何かに没頭されているときは、とても楽しい時間だったのでは、
これからの楽しみが、どんどん増えそうですね。
コメントへの返答
2007年12月20日 22:33
こんばんは

dushinnさんも今日は没頭できたようでよかったですね
\(*^-^*)/

ほんと!一生懸命になれる楽しい時間がたくさんできるといいですね


2007年12月20日 18:17
「セーヌもどき」が良い感じ~
コメントへの返答
2007年12月20日 22:53
ここを、自転車や散歩の人たちが何組も通られたけど、写すとみ~んな日本以外のどこでもなくなります

(^▽^笑)アッハッハ~
2007年12月20日 19:26
デジイチ欲すぃ…
コメントへの返答
2007年12月20日 23:12
ほんまにほんまに、まじな話

必要で買ったから頑張るけど…

でなきゃいらんです!

だって、運転するのが好きなんで、できたら止まりたくないんです…

よっしゃ!ここだぁ!って瞬間は、いつも運転途中がほとんどです

そんな時にデジ一じゃ無理です…

スナップにしても、でかいカメラを向けると自然な仕草や表情も、構えてしまわれてなかなか撮れません

言いたい放題言えば、普通のレンズと望遠がスライドするようにでもなっていればもっと楽なのに…

な~んて、自分の不満部分を言ってみました

ヾ(@^▽^@)ノ わはは



2007年12月20日 19:44
望遠が無事でよかったね~~
もし水中に入ったら望遠が潜望鏡になってたかもね~~!

何よりも、ぶっちさんもカメラも無事で何よりでした(^o^)/
写真見ましたが、かなりの望遠ですか?
これなら遠くの被写体もバッチリ狙えるね!
コメントへの返答
2007年12月21日 7:24
ほんとうに…
あの勢いではまちがいなくドボン!
(^▽^笑)ヒッシヒッシ…

レンズは、17-85mmと55-250mmというのです

望遠域は、88~400mm相当だそうです

「思ったより小さいよ~」と友人に言うと「何言ってんだ!昔はこんないいレンズなんて無かったんだぞ、みんな苦労してウデで撮ったんだよ」と怒られちゃいました

(o`∀´o)>ポリ…
2007年12月20日 20:20
こんばんは。

「セーヌもどき」いい雰囲気出てますね!
もしかしたら水元公園・・・?
日比谷公園のイルミもどことなくヨーロッパ風で、とっても素敵ですよ!
コメントへの返答
2007年12月21日 7:32
(o^-’)bピンポ~ン!

さすがoctagonさん!

水元公園です(^◇^)/

ミニサイクルでも持って来ないと広すぎるので、いつも入り口しか行きません
(*^▽^*)あはは

日比谷公園のイルミは始まる前日だったみたいですね、どおりで人が少なかったです

2007年12月20日 20:47
いい写真有難うございます、私的には2輪の2枚が。
コメントへの返答
2007年12月21日 7:42
まぁ、そんな!

(〃_〃)ゞおはずかしい…

でも、うれしいです、こちらこそ有難うございます

頑張ります!

これは筑波2000の第一ヘアピンです
年末29日は、再び茂木に行きます

しばらくはこの二人のバトル撮影で腕を磨きます

そういえば、茂木の二輪走行会では、結構な年齢の方が以外に多いです

Hで言えば、スペンサーからガードナー時代のような…
2007年12月20日 21:38
望遠レンズ、セーフで何より(笑)
池に落ちても女神さんは拾ってくれないですもんね。
コメントへの返答
2007年12月21日 8:04
ほんとに!

夢見てるみたいでした
(^皿^*)>テヘ!

必死で取り押さえ、芝生のゴミと土だらけになりましたが無事で何より!

使うの横須賀と筑波以来三回目でしかないのに、落としでもしたら、立ち直れませんよ

0(⌒▽⌒* )0ヨカッタ!
2007年12月20日 22:49
ん~綺麗ですね~。

特に水鳥のは惹かれました(*´Д`*)
コメントへの返答
2007年12月21日 7:59
ありがとうございます

上の鳥さんは、ビロードちゃんてつけました

一番右の何か探しているのかわいいでしょ
(*^-^*)

下の左は、円を描いてこれから羽を少し広げるお茶目さんなんです
(^◇^)

動物は、望遠でゆっくりみているとますます可愛いですね

山水画もどきも鳥を撮ろうとしたうちの一枚です

空を飛ぶ鳥は、被写体としてレンズの中に捕らえるのが大変ですね

また見てくださいね、今日はありがとう!

(^_^)/~

2007年12月21日 14:35
私的にはセーヌもどき、が良かったです。
自分は広角が好きなんでクリスマスってことでレンズ購入検討中です。
コメントへの返答
2007年12月22日 5:14
おはようございます

コメントありがとうございます
今回の旅行は断念されたのですか?

レンズご購入!

では、つぎにいらっしゃる時の写真とても楽しみですね

私も、写真見せていただくのを楽しみにしていますね

(*^-^*)/
2007年12月21日 16:13
ぶっちさんこんにちは。旦那です。

カメラ無事で良かったですね(笑)私も走る方が好きですよ。走って撮影して、こりゃ~大変ですよね。(^^ゞ
撮るために走る、日記を書く記事を探すために走る、そうなると続かんのでやっぱり”走る”にプライオリティーを置くかなかな。

お近くにこんな公園がありますか!確かにフランスっぽいです。鳥を見ながら寛げそうです。TC2000は第一ヘアピンCBR1000RRカッチョ良いですね。望遠でないとこうは撮影できないでしょう!私も仲間と走りますが、時間が空くとぷっちさんが多分撮影されたポイント右手のもっこり芝エリアで寝転んでます。パドックまで遠いですがあの場所気に入っています(爆)





コメントへの返答
2007年12月22日 7:02
おはようございます

コメントありがとうございます

そうそう、今日はどこそこで写真を撮ろう!とか決めてお出掛けしないと、なかなかゆっくりできないし、第一、長時間の停車は損した気分ですから…
アハハ (*^▽^*)

これは「水元公園」です
金町あたりですので、自宅からは遠いですが、友人が引っ越しましたので、送迎時に良く訪れます
(o^-’)b

しかし、さすがKazuさん!
あそこの芝エリアだなんて
あそこは金網ちょん切りエリアでもあります
(^▽^笑)

いつの日にかサーキットでお会いしてもいいようにうで7磨いておきます

( ̄▽ ̄)v










2007年12月21日 19:08
うぉぉ、メッチャ撮っているではないですか!!
光のファンタジア・・・ やっぱ都会のイルミはスゴイ・・・

なんとレンズが転がって!?
大丈夫、似たような経験は一眼持ちならみなさんあるはずです(爆)
コメントへの返答
2007年12月22日 7:10
そうなんだぁ~
私だけじゃないんですね
よかったぁ~
ハハハ♪(*’▽’)/

このイベントが始まる前々日だったようで、ちらほらしか人がいなくてゆっくりできたのですが、相変わらずの横着で三脚も持っていかず、やる気無し子でした

九州、九州!楽しみですね
♪d(⌒〇⌒)b♪
気をつけていってらっしゃいませ!
2007年12月22日 10:03
おはようございます(*^^)/
いっぱい撮っていらっしゃいますね~!個人的には、セーヌのフォト、手前に木を入れたのがいいですね!あと、山水画の雰囲気も好きですよ。(^^)
イルミは手持ちだと苦しいですよね‥‥シャッタースピードを上げちゃうと、雰囲気が暗めになっちゃいますし。その点、IXYはすごいな。(^^;

一眼レフの場合、被写体に合わせてレンズを交換できるのが魅力ですから~(笑)
でも、一番大切なのは、楽しんで撮る事だと思ってます。(^^)
コメントへの返答
2007年12月23日 8:10
おはようございます

コメントありがとうございます

山水画、あの公園には大きな枝垂れ柳のような木がたくさんあります、みんなステキに立っていて、どうにか上手く撮りたいのですが、全部幽霊のようになってしまいます
(^▽^笑)

あれは、飛ぶ鳥たちとともに撮ろうとしたのですが、鳥達には逃げられてしまいました
(*^▽^*)アハハハ…

鳥達も食べない…雪の中の赤い南天もいいですね
オソコメなので…
ヾ(@^▽^@)ノ

元気ありがとう!

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation