• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

新年おめでとうございます

新年おめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします

昨年末は、みなさまコメントありがとうございました


31日の始発新幹線で帰省し、2日の最終で戻ってまいりました

広島では寒波の影響で雪に降り込められましたが、久々にお正月らしい景色となりました

雪国ではないので、ほんのこれほどでも大雪!大雪!と言っております


おみやげに西国の雪景色でもご覧くださいませ


これは 31日の帰り道 左1枚は国道54号線 右2枚は中国自動車道方面へ向かう町道(良く行くスーパーはこちら)






買い物帰りに回ったダム ここも村がダムの底になりました 大きなダムの周りには 毎年湖底に住んでいた村人が桜の木を植え続けて 今では全周桜の木です






こここそ 子供の頃からのなじみの道です 下はダム(上の写真で話したダムとは別です)






元日の朝 雪はフカフカでとても軽い状態です 気温も低くて しばらくするとシャッターを押していられないほど手が冷たくなりました




    






つららたち 子供の頃 雪を丸めてつららにあてて落とすのが楽しかった(*^0^*)





2日の朝 もう雪は大丈夫!






雪のなかの華やぎ






お粗末様でした\(^○^)/今年もどうぞ仲良くして下さいませ




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/01/03 11:17:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2008年1月3日 14:58
あけましておめでとうございます。

広島も雪ですか!って、もう戻られてるんですね。

私の職場の弟子が、おめでたの奥さんの実家,広島に帰ってますが、大丈夫なのだろうか?



今年も一年、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月3日 15:55
新年明けましておめでとうございます

こちらこそどうぞよろしくお願いいたします

\(*^-^*)/

今年はお仕事の方も出張大変なようですね、私もつぶれないよう、必死で頑張ります、こちらの方もどうぞよろしくお願いいたします

( ̄▽ ̄)v

あ、広島もう大丈夫ですよ!寒波行っちゃいましたから
(^○^)/


2008年1月3日 17:08
アケオメです(⌒▽⌒)
メール貰って判りましたけど帰省されてたんですねσ(^_^;)
それにしても凄い雪だったんですね・・・。
コメントへの返答
2008年1月4日 5:21
コトヨロです(^○^)/

ヨチヲ君は、これまでは具合悪くても一日寝れば治ってたけど…
もう大丈夫ですか?

今回は、デミオではなくブーンとか言う軽自動車にスタッドレスのレンタカーでした

こんなに降って慌てましたが、雪は軟らかいし、陽が当たるとすぐに溶けるのです

何とかなってよかったです
(^▽^笑)
2008年1月3日 18:13
あけましておめでとうございます。

コレ本当に広島なんですか?
まるで雪国ですよ~(寒

でも正月らしい風景ですよねwww
コメントへの返答
2008年1月4日 5:33
新年おめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
\(*^□^*)/

辛い年末年始だったですね
気になっていましたが、お見舞も言わずごめんなさいね
ろくにご飯も召し上がれなかったんじゃないのかと…
痛くないよう、早く治してほしいですよねぇ

ほんと!雪国じゃないんだから!

でも、正月らしくてよかったのと、雪が軟らかくて水分が少ないので太陽さえあたればすぐに溶けていましたから…

2008年1月3日 18:58
明けましておめでとうございます。

ご実家(故郷)で過ごすお正月はやはりいいもんでしょうね!
生まれてから一度も外で暮らしたことがない僕は、毎日が「故郷」暮らしです。(笑)

それにしても凄い雪ですね!
ホントに広島とは思えないです。

それでは、本年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月4日 5:59
3日のドライブ、いかがでしたかしら?

見たのが遅くて、とても起きれそうじゃなく、あきらめました…
実は、行ってみたかったのです
(^▽^笑)

故郷のお正月と言っても…
故郷なんて…母がいてこそ!ですね

でも、自分の子供時代はここにしかないし…

本当は、誰もが一生を故郷で過ごすことができればそれに越したことは無いと思いますが、一般的に、経済社会はそんなことは許さないようですね

タイの山奥に行く友人がよく言っています
外の世界をゆっくりとしか知ることなく、幸せに満ちて育っても、徐々に文明の波が押し寄せて、やがては故郷の地を後にして山を下って行くのであろう…と

では、今年も健康で素敵な一年を過ごしましょうね!

(*^0^*)/


2008年1月3日 19:44
あけましておめでとうございます!
遅くなりましたが、夕方女房の実家の
長野から戻りました!タイヤもスタッド
からノーマルへ交換しもうクタクタです!

それにしても寒そうな画像ですね!
長野も寒かったですが、負けた~

本年もどうぞ宜しくお願いします(^^v
コメントへの返答
2008年1月4日 6:39
新年おめでとうございます

こちらこそ、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

良い年になりますよう!

お正月の大雪なんてこの頃めづらしいですよね
あの寒波、日本海側が主で長野なんかも関係なかったんですね

本日から営業かな?

二日の夜なんて、去年もそうでしたがタクシーなんて、東京駅ですら待たなきゃ来ないんですよ!

ビルの明かりもないから、いつもと全然違う暗くて静かな都心ですね

さぁ、また今年も頑張りましょう!
2008年1月3日 22:49
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

個人的には雪好きです。
東京とは違った風景ですね・・・。
コメントへの返答
2008年1月4日 6:08
新年おめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

だんだんわかってきました
あおいはちろくさんて、ほんとうに、ほんとうに車を弄っているのがお好きなんですねぇ すばらしい!

♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪

つめの垢頂かなくちゃ!

さ、修理に、運転に今年もがんばりましょう!
2008年1月3日 23:19
凄い雪景色ですね。
ふるさと堪能できましたか?

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2008年1月4日 6:25
え~~~ん、帰れなくなったらどうしよ!自分のお休みがなくなっちゃうよぉ~~~
[;*_*;]

なんて、自分のことばかりのわたくしでした
ヾ(@^▽^@)ノ わははは

2008年1月4日 0:48
広島‥‥こんなに降ったのですか?(^^;
ちょっとびっくりです!!
私も雪は好きですけど、スタッドレスタイヤを持ってないので、、、こういった雪景色を見ると、少しビクビクします。(笑)

2日の朝の左側のフォト‥‥山を照らしてるのは朝日かな?
これ、いい瞬間を撮られましたね!(^^)
あと、南天のお土産は最後の真ん中ですか?覚えていて下さって、ありがとうです!
コメントへの返答
2008年1月4日 8:20
南天いろいろ撮ったのですが、ここに他のものと欲張りに載せるのには、一枚で載せるときとは選択が別になりますね

わたし、ただ一枚ができません…

一日一枚をやらなければだめかもしれません

撮る時も選別する時も心構えが違うはずだと思います

ただ、私は今は、こうしてヘタクソな修学旅行記みたいなものを載せて、見ていただくことがうれしいのだと思います

じゃ、卒業とか、進学とか訪れるのかなぁ…

(^▽^笑)あはは…

まぁ、そのうちかわるかもしれませんね、ゆっくり行こ…
2008年1月4日 1:06
あけましておめでとうございます

雪が降るとカメラを持ち出す
私ですw
東京では今年はどうなのかな?

ようやくお休みになりましたが
お休みにこそ不幸がw
コメントへの返答
2008年1月4日 9:00
仕事柄はとんでもありませんけど、でも、東京に雪が降るとワクワクしますね
♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ

今度の不幸は、しかるべき場所で起きたので、良かったとも言いますよ

小さくてもラッキーはラッキー、今年もたくさんのラッキーを呼び込みましょう!
( ̄▽ ̄)v
2008年1月4日 11:11
2008年

明けまして   \(*^ー^)/~~~▼▽▼▽【♪おめでとう♪】▼▽▼▽~~~\(^ー^*)/

今年もよろしく!!

雪のフォト難しいのにいい感じ。

ブログのバックもホワイトだから溶け込んでいいね。
コメントへの返答
2008年1月5日 4:07
コメントありがとうございます

今年も、勢いに溢れる素晴らしいブログで楽しませていただいたり、勉強させてくださいませ
どうぞよろしくお願いいたします
2008年1月4日 21:21
昨年中は大変お世話になりました。

微力ながら様々な面でお手伝いができたらと願っております。これからの季節、雪が降ったり寒い日が続くのでお互いに健康には気をつけていきませう。

今年もよろしくお願いします。m(__)m
コメントへの返答
2008年1月5日 4:17
新年おめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

本年は、諸般の事情により賀状をやめてみましたが、少々胸痛く…
(~▽~;)

何とか生き残りたく、頑張りますので何卒よろしくご指導くださいませ

お互いに、良い年でありますよう願っております
2008年1月4日 23:53
遅くなりましたが(^_^;)

あけましておめでとうございます\(^o^)/

今年も宜しくお願い致しますm(__)m

凄い雪ですね
ちなみにこちらは2~3cm位しか
積もりませんでしたが(^^ゞ

年末珍しく地元のゴルフ場で打ち納めの予定でしたが
途中から突然の吹雪で6ホール目で中止(T_T)

その上風邪をこじらせ、正月はおとなしくしていました(^_^;)








コメントへの返答
2008年1月5日 4:34
新年おめでとうございます

こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします

お正月に、しかもこんなに降るなんてとてもめづらしいことです

でも、サラサラの雪質で太陽があたるとすぐに溶けていきます

あらあら、風邪っぴきのお正月…
人のこと言えませんが
(^▽^笑)
体大事にいたしましょうね

今年はソフトボールの中継がみれるのかな?

お正月にNHK第?で「メジャー」というアニメをやっていて、ハマってしまい、本屋さんに行ったら50何巻とか…すごい数でびっくり!

ヾ(@^▽^@)ノ わはは

2008年1月5日 6:45
おっは、あけおめ~!!

写真うまくなってるジャンw

雪原の写真は望遠で圧縮するなら、後一段くらい明るく露出を補正し『ハイキー』にしたほうが、ダイナミックに表現できますよ。
コメントへの返答
2008年1月5日 16:11
ことよろで~す(^○^)/

アドバイスありがとうございます!

今年は、時間があれば、現場でのご指導よろしくお願いいたします

な~んて大げさなことじゃなくて、とりあえず三脚と一脚の使いかたおせ~てください!

じゃんじゃん\(*^▽^*)/儲かれ!儲かれ!

体大事にがんばろうね( ̄▽ ̄)v

2008年1月5日 12:38
ぶっちさま、新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。\(^o^)/

広島はこんな雪景色だったのですね!! 雪化粧の懐かしの景色を訪れながら、色々なことを思い出されたりされたのではないでしょうか。故郷で想い出とゆっくりすごす正月の時間もいいものですね。

こちらは大晦日は台風&寒波のような天気でしたが、年が明け正月になった途端に稀に見る晴天で富士山が素晴らしかったです。それぞれの地のそれぞれの景色のお正月風景、皆様の日記を眺めながらしみじみと新年を感じております☆

今年もご一緒に、日記を楽しんで行けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします(^o^)/
コメントへの返答
2008年1月7日 10:01

Kazu&Yuriさんも良いお年をお迎えになられましたか?

もしかして海の上でとか?
(^◇^;あは!

ブログはお互い気楽にいきましょうね

気分のいい時も、悪い時もあるし、人は誰もが、日進月歩で、毎日変わりたい変わりたいと思って生きているであろうし…

だから、昨日そうであっても、今日はまるで違ってても当たり前だと思うし

とにかく、長い目でお互いを見ながらお付き合いできたらなぁ…

というのが理想なんですが…

(*^-^*)

なかなか思うようにはいかなですよね~

わたし、どなたかのように
(o^-’)b

他者の評価を気にすることなく

(本当はご本人は心のどこかでひどく気になさっているのかもしれませんね…でも、表現は、それを気にさせません)

常にマイペースであるという姿勢はすごいことだと思います

ご自分のことを弱いとかおっしゃることがありますが、人にどう思われるか気にしてしまう自分に比べれば、お強い方だと、いつも敬意を持たせていただいております

と言った方などいろいろいらっしゃるすばらしいところですよね、ここは

つい、ご自分のキャラと文章にギャップを感じていらっしゃと言う言葉に反応してしまいました

ちょっと的外れになっちゃいましたが…

\(^▽^笑)/
あの~♪すばらしい~♪
「愛しのエリー」をも~いちど~♪















2008年1月5日 21:04
あけましておめでとうございます。

広島でもこんなに雪降るんですね、びっくりです。
私は今年の正月は(も?)自宅でまったり過ごしました。
私の実家は広島よりももっと西のほうなので家庭を持ってからは顔出すことが少なくなりましたね。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月6日 5:16
新年おめでとうございます
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします

オフ会に参加できそうもなく、徘徊ばかりで('▽';

でも、それだけでも、誰れそれさんの車はどうだとか、だれそれさんとだれそれさんは同じエリアなんだとか…

写真なんかも楽しみで

ひとりで妄想仲良しやってます
ヾ(@^▽^@)ノ わははは
2008年1月8日 0:04
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます\(^O^)/

自分の実家は、昔は結構雪も積もり氷柱でよく遊んだもんですが・・・温暖化で氷柱は見なくなってしまいましたね~(゜ーÅ)

大好きな雪景色ありがとうございます_(._.)_
コメントへの返答
2008年1月8日 0:21
雪、お好きなんですか、私も!
(*^-^*)

太陽のあたっている雪景色もいいですけど、上3枚の真ん中の写真とか、子供の頃からの道のと言った写真のような、暗めの空から雪がどんどん舞い落ちてくる…

どちらかというと、そんな景色の方に心惹かれます

今も、東京に雪が降るとワクワクします

でも、めったに降りません

コメントありがとうございます




2008年1月8日 21:27
超ご挨拶が遅れてしまって大変あけましておめでとうございましたm(_ _;m

めっちゃ雪景色撮ってますね!
ずいぶん練習されているのでしょうか・・・
私も今年はぶっちAP1さんに見ていただけるように頑張らなければ(-_-;
コメントへの返答
2008年1月9日 7:23
あれ?私もご挨拶まだでしたっけ?

ごめんなさい!
本年もどうぞよろしくお願いいたします
\(*^0^*)/

練習しなければ!と思うだけで、ついついお手軽IXYに走ってしまいます
(^▽^笑)

今回PCの中の人出をふやし、もっとシャキシャキ働くように治しますので、もっとゆっくりお伺いできると思います
ヾ(@^▽^@)ノ わははは…




プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation