• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

懐かしい場所 (昔の職場近辺)

懐かしい場所 (昔の職場近辺)






水曜日はちょっとした講習で神田に行きました


いや~~~懐かしい!

と、昔の職場の方向におのずと足が向いてしまいました





ウン十年前、溜池で入社してから、大手町にビルが引っ越し、その次に道路を挟んで内神田のビルに越しました 

いずれにしてもこのあたりでお勤めしていました






いや~~~

活版印刷やさんも





この酒屋も、昔のままです







まだ関連の職場にいる友人にTELしてお茶しました


スタバはスタバでも、今の自分の立ち寄る場所とは、お茶している人が違うような気がします





あ~~~新鮮!


あのままお勤めしていたらどんな現在を送っているのだろう…


さっきまで会議だったと言う友人を尊敬の眼差しで見つめる私でした

・:*:・(*´▽`*)うっとり・:*:・




ヾ(@^▽^@)ノナガイジンセイイロイロアルガコウカイナイネ!





Posted at 2010/02/18 21:09:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月14日 イイね!

てくれっぱー

てくれっぱー
置くだけ便座シート

どんだけ使ったんだよ~

剥がれません!

\(;≧σ≦)/



何で剥がそうか~

カークリーム?それともブレーキクリーナー?


「あのぉ~、お暇そうですから『てくれっぱー』でやってください!」



きゃははは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!



あ~20分もかかっちゃったです

まぁ、爪と人力はタダだからなぁ…


┌( ̄0 ̄;)┐フウ・・・



とまぁ、『てくれっぱー』に笑ってしまったので楽しく作業できました




※ スクレッパー(正式にはスクレーパー)



Posted at 2010/01/14 20:00:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月05日 イイね!

立石バーガー

立石バーガー

お目当てのDラーがお休みだったので、途中水元公園に寄り道をして堀切まで行きました



もうすっかり冬ですね、たくさんの水鳥達が泳ぎまわっていました



木漏れ日の中ではランニングやリハビリや…



これから夕暮れに向けて、散歩のワンちゃんの大きさがどんどん大きくなってくるような気がします


そして今日の第2目的、ご存知ですか?立石バーガー(*^-^*)



わが師が、先日自転車で荒川土手をサイクリング中、友達に連れて行ってもらったそうです





「手動式自動販売機がとても面白いし、ハンバーガーもなかなかおいしいよ!是非行って御覧なさい」と、教えてくださいました

早速行きました


(@∇@)あはは




私が行った時は、100円入れると中で店主がハンバーガーを取り出し口においてくれました





そのあと、中でクリームパンと卵サンドと食パンを買いました

何だか素朴でとても懐かしく思いました


美味しいで~す!

\(●^o^●)/




おしまいは、千住汐入大橋を通って南千住のララテラスのひゃっきんで休日最後を満喫しました








Posted at 2009/11/05 18:29:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月08日 イイね!

ラブプラス

ラブプラス昨日雨の中、中野で友達を待つ間に久しぶりに商店街をうろついてみた


富士屋カメラも偶然みつけた

まんだらけだらけのブロードウエイをうろついてカルチャーショック?も受けた


70年代80年代に読んだりかかわったりした本たちが懐かしく並び、

すっかりそんな世界から遠のいている自分に改めて驚いたり…


でも、一番驚いたと言うかショックを受けたのは、沢山並んでいる本やCDが何物なのかサッパリ!わからないお店があったのだ

本は多くビニールがけだし、CDのタイトルも作者もどれもこれも見たことも聞いたこともないものばかり・・・

かかっている音楽も何だかさっぱり分からない・・・w(?_?)w


浦島太郎のような気がしてきた

何だか凄く落ち込んだ

きっと自費出版とか自費製作のお店だよ!と、一応自分に折り合いをつけて店を出た


ゲームソフトもたくさんあった


そう言えば、ゲームもできない私…

グランツも買ったはいいけどコントローラーが使えないのだ

筑波サーキットも、何回やってもコースアウトで悪いイメトレになりそうでやめた

ハンドルも、買ってはいるんだけど未開封


ファミコンのインベーダーゲームやテトリスで終っている


ゲームからはずれてしまったのは、スーパーファミコンでBIKEに乗ったカエルちゃんか何かをいつも池に落としてみんなに笑われていた頃からだ(-_- )・・・



で!で!今日、うちのスタッフが買ってきた「ラブプラス」

彼女が自分の名前を呼んでくれるとか、かっわい~~~とか、なかなか生意気~じゃんとか大盛り上がりなのだ!

ふ~~~ん(*・ε・*)そんなに面白いんだぁ~

このソフト人気あるらしいけど…


そうか!DSならできるじゃん! ペンタッチタイプを選べばいいのね

って、いつやるんだ?

ヾ(@^▽^@)ノ あはは











Posted at 2009/10/08 19:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月01日 イイね!

昨日は、とりとめもないお休みでした ヾ(▽^;)ゞ

昨日は、とりとめもないお休みでした ヾ(▽^;)ゞ昨日は雨が降ったおかげかせいか?


これは是非とも! と思っていた「THE ハプスブルク」展を見に国立新美術館へ行きました


だいたい私は沢山の人の中で絵を見るより、

印刷された物でもいいからゆっくりいろんなことを想像したりしながらボンヤリみたいという傾向にあります



でも、徳川幕府の倍以上650年もヨーロッパに王朝として脈々と続いたハプスブルグ家


その婚姻関係によって網の目のように広げていった領土など、歴史本だけではなかなか関連も整理できません


事あるごとに少しずつ印象付けられたらと、「鑑賞」にはチト申し訳ないような気持ちで行きました



16~18世紀の巨匠と呼ばれる人たちの絵が惜しげもなく展示されています

この方面の絵画のお好きな方には涎ものだと思います





パンフレット左の、アンドレアス・メラーの「11歳の女帝マリア・テレジア」マリア・テレジアの肖像画といえば、

晩年のものが多い中でこれは貴重なもののようです


パンフレットの右は「オーストリア皇妃エリザベート」、その絵は本当に大きかったです




その後は、そんな夢の世界から一気に現実に





新宿2丁目、昔の建物がわずかに残る…とか書いてあったので写真を撮りに行ってみようと雨の中歩いてみましたが

見つけられません…

もう無いんだよきっと…



ついでに、以前友人がホストをしていた頃よく行っていたと言う「オカマバー」をみつけました

まだやっているので今度もう一度行ってみようと思います




歩きつかれて、現在はピカデリーの脇に移ったジャズのお店「DUG]で一休み





ここは、昔の雰囲気でとても落ち着きます



そして、夕暮れて職場まで戻ってみれば、今日は「田西家」に来訪者が!





虫を食べてくれるクモさんが、水槽の外からタニシの動きにあわせてあちこちと動き回っています

タニシたちは「食えるものなら食ってみやぁがれぃ!」と歌舞伎状態でした



しかし、ここは何を売っているんだろ…















Posted at 2009/10/01 18:18:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation