• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2008年02月08日 イイね!

源氏パイの君

源氏パイの君朝方目が覚めた

病院のベッドで夢を見たのか

源氏の君が鉄馬にまたがりやってきた

夢かうつつか、片目では確かめるすべも無い


距離感がなくてつかめない

半分でしか見えないからはっきりと脳裏に焼き付けられない

もどかしさでいっぱいだ


ああ…あれもこれも、あれもこれも聞かなきゃ!話さなきゃ!

気が焦るばかり


つかの間の暁は既に白み始めた

ごきげんよう、もうお目にかかる機会も無いでしょう

え?


葵の上のキャラなど雲の上…

ごきげんよう…

源氏パイの君!


左目に眼帯をして、リンゴ病なほっぺを膨らませながら夢見る瞳でパイをモグモグ食べるわたくし…

さぁ、また元気に生きていこう!


ありがとう源氏パイの君!\(⌒〇⌒)/またお会いできることを願っています






Posted at 2008/02/08 09:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2008年01月29日 イイね!

入院(にんげんのほうだよ~ん)(⌒▽⌒* )

入院(にんげんのほうだよ~ん)(⌒▽⌒* )目の病気で入院手術をすることになりました

またまた、あまりたくさんの人がならないような変な病気です(^▽^笑)

いい説明があったらリンクしようと思ってもなかなかありません

『物が歪んで見える 小さく見えるが 真ん中が見にくい眼底の中心(黄班部)の病気の症状

いろいろな病気(黄班円孔、黄班変性、黄班前膜、黄班浮腫)で症状が出る 手術で

よくなる事がわかってきた』

私は、『黄班前膜』です

去年の秋口くらいから、何だか乱視がひどくなってきたような

時々電柱とか、ドアとか、直線物がグニャグニャ!っと歪んで見えるようになりました

『また新たなステロイドの副作用かいな!』と、慌てて病院に行ったら『ぜ~んぜ

ん関係ありません!』と眼科の先生に告げられました

『ほっておいても、失明はしません、でも視力は落ちるしグニャグニャはひどくは

なるでしょう、手術をすれば治ります』と言われました


じょ、じょ~~~だんじゃあ~りません!( ̄◆ ̄;)


うんてん、うんてん、運転がぁ~~~Σ=Σ=Σ=((((┌(;゜曲゜)┘))))


(ノ*О*)オオオオォォォォーカメラがぁ~~~  うふ・・( ´▽`)ノ悪いのは左だけよ!


でも、所謂左右ガチャ目だと、運転がだんだん不安になってきました

ぱそこんもだんだん夢見ているようで、ぼ~っとなります


写真は、関係あるのか?左ミラーを電柱に当てました

丁度オープンにして窓も降ろしていましたので『パーン!』とミラー部が左腕に飛んできました

ミラー本体には傷もついていなくて、ミラー部裏のツメが一箇所折れていただけでした

ミラー部1600円なり!ヾ(@^▽^@)ノ わはは


ということで、ちょっくら行ってまいります(*^0^*)/


って、ちょ~~~怖いんですけど……

注射キライ!

麻酔もコワイ!「(≧ロ≦)~



月末で忙しいと言うのに30日は、朝っぱら8時に入院手続きで、31日手術で2週間前

後の入院です

みんカラは、先生の許可が下りるまでお休みです

でも、もちろん病院にはぱそこん持ってまいりますよ(*^▽^*)/では!
Posted at 2008/01/29 01:04:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2006年08月19日 イイね!

退院しました \(^O^)/

退院しました \(^O^)/ 8月18日、無事退院いたしました。

思えば、5月2日より今日までの長きにわたり、大騒ぎして、みなさまにご心配をおかけいたし、まことに申し訳ないことでした。


早く良くなって、現場復帰したいと思っても、3ヶ月余と言う長丁場、とても自分ひとりでは乗り切ることはできなかったと思います。


病院の先生や、看護師さんの力、職場のスタッフの頑張りは言うまでもありません。

しかし、それにも増してみなさまのお見舞メール、コメントの数々、陰ながらの応援…

そして、わたくしの手前勝手なブログにアクセスしてくださってることに毎日、毎日励まされ、手を引いていただいてきたと思っています。


おかげさまで、暗く落ち込むようなことも無く、3ヶ月もの間、明るく笑顔で過ごさせていただいてきました。


心から感謝いたします。

本当にありがとうございました。



この膠原病、今の医学でも治るわけではないので、病状を鎮め、自分の体質として、無理をして暴れさせないよう、うまく付き合っていくしか方法はないようです。


これからは、先ずはどれくらいが無理なのか自分でつかみながらゆっくりやっていこうと思っています。


この病気、多くの方が20代や30代、下手すると10代で発病する方もいらっしゃいます。


このような特定医療専門の大病院では、ついこの間発病しましたなんて言う人はめづらしように見受けました。


そういう意味でも、私は、今日まで何一つ病気もせず、元気いっぱい、力いっぱい生きさせて頂いてきました。


自然の神様にも心から感謝いたしております。


余談になりましたが、これからもどうぞお見限りなく、何卒よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。


実は今、薬の副作用で、ベティちゃんのように可愛くはないけど、ほっぺが…こんな感じで膨れて、みんなに大笑いされています(≧∞≦)。。。

治るよ!


Posted at 2006/08/19 07:23:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2006年08月09日 イイね!

きのうの夕焼けは…(◎-◎;)

きのうの夕焼けは…(◎-◎;) すごかった!ですね。

南は都心、西は東京ドームの方向です。

網目入り窓9階からです(^_^;

うまくないけど、すごい!ってことで…(*^-'*)>カンベン

Posted at 2006/08/09 06:31:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2006年08月07日 イイね!

退院が延びちゃった… (>_<)

退院が延びちゃった… (&gt;_&lt;)やっぱり、と言うか、予想どおりと言うか…

退院が延びちゃいました(~_~;)

少し前から出ていた炎症反応に、薬を使って様子を見ていたのですがどうしても収まらなく、

しかもどこが発信源かつかめないのです。

先生方も話あって、このままで退院させて、もし悪くなったら、前よりひどいことになる可能性だってあるし、

一からやり直しになって、また長期入院とかなるといけないので、もう少し様子を見させてほしい、万全を期して出てもらいたい。

と言われました。

まぁ、外出できるならいっか…(・_・;)


と、憂さ晴らしに後楽園に買い物に行き、ぼんやりと遊園地を眺めていました。
Posted at 2006/08/07 20:56:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 病院 | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation