• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

ラジウム温泉

ラジウム温泉捻挫して手が痛くてサーキットに行かなかった



どこか田舎にドライブしたくなった

話に聞いていたお客さんの田舎を目指した











この開けた先から山に入って行くのだ



下手な写真をてんこ盛り撮った

帰ってきて、何を伝えたかったのかと考えた



静かな山村の昼下がり、聞こえるのは蜂の唸り音と、勢い良く流れる水路の水音だけ












村には、ジュース一本も売る店はない

小さな何でも屋までは1キロではきかない


昼間家に居るのは、女性と老人

乗り物はセニアカーか耕運機






村を出て、有名なラジウム温泉郷に向かった



手が痛いので温泉に入ってみた

ここは夏に来るといい

源泉は最高でも35℃、ぬるくて寒い

高麗にんじんの入った薬湯と、41℃の鉱泉で温まった



帰りは騙された

昇仙峡に抜ける道は木賦峠あたりで通行止めになっていた

迂回路には日本語が書いてあるのに、地図にない名前なので理解不能





対向からランクルと、軽トラ、乗用車の3台が来た

不安ながら進むとやはり出てきたダート


もうSでダートを走るのは嫌だ!

でも後戻りはできない


手が痛い


轍に落ちないようにあっちに行ったりこっちに来たりするが、川になった横溝で3回もフェンダーの下を擦った

手前でブレーキをかけるとサスが沈むので、伸びきった状態で渡りたいが、下り坂なのでブレーキははずせない


いつもと違って不安だった

この悪路の下りでパンクでもしたら…

山の中では携帯もつながらないし


そうだ、必死だったから忘れていたけど、対向車が来なくて本当によかった


またもや冒険の旅になってしまった


双葉に出ると、沢山のポピーと富士山が慰めてくれた









Posted at 2009/05/23 14:22:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation