• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

ほぼ3年ぶりのサーキット

ほぼ3年ぶりのサーキット

水曜日は、ノスタルジアさんの走行会でした


ノスタルジア・シーカーケーズアップのお客様がたくさんいらっしゃいました


私は、3年走っていないのと、去年ふとしたことにより負ったトラウマの克服のためシーカーさんに首に紐をつけられたような状態で引きずって筑波に連れて来られることになりました

もちろん、そうでもしてもらわなければもう一度筑波で走ろうとは実際思わないような気もしました



でも、朝5時まだ暗いうちに起きましたがどうにも行きたくありません

(-。-;)

今日はまた途中で縁起でもないことが起こるのではないかとか、今日走れなかったらもう二度と筑波には行くまい、サーキット走行は止めよう…

など、妄想ともいえない言い訳山になりながら

ドラミが始まる寸前に到着、何とか間に合いました



私が走れそうなのは、セイフティーカー付きの初心者のための慣熟走行と、お昼に、45秒台を超えない人用のフリー走行だけだなと思いながら準備をしました

慣熟走行は、タイヤを暖めたりコースに慣れるものなのでゆっくりで、私には丁度良かったです


さて、それからどうしよう…

フリー走行は既に始まっています


そうだ、昼までのあいだにシーカーのRYOさんにS2000を乗ってみてもらおう

お願いすると、「せっかくだから同乗走行にしましょう!」と無理やり助手席に突っ込まれた

┏(|||`□´|||;;)┓

「ウゲ~~~!怖いよ~~~」

「うわ!目が回る、吐きそうだよ~~~ん」


タイヤが全然あったまっていないのでズルズル滑りまくりだし、暖めも兼ねてスライドや蛇行走行

「はい、これくらい暖まればぶっちさんなら普通に走れますよ どうぞ!」


そう言われては走るしかありません

しかも、ちょっと走ってみたいかな?と思いはじめました

o(;-_-;)o



走行会に参加されたみなさまごめんなさい!

m( _ _ )m

チョ~~~迷惑車両な私でした


1ヒート5~10周を3ヒートくらい走りましたが、なんと!
予想どり50秒台!
最高で49秒台


自分でも、走りながら「おっせ~なぁ~」と思うほどでした

時折「よっしゃ~!今度は出たぞ48秒か?」と思っても50秒台…

これじゃさぞ迷惑車両だったと思います


しかし、当初の目的のリハビリは少々できてきたけど、この遅さでラインを占領して走るのはチト迷惑

どげんかせんといかん!(死語)


まるで初めて筑波に来た時と同じようです
あの時は何も知らないからひたむきに頑張れたけど…


もう一度45秒を超えていくことを思うと、遠い道のりにため息が出ます

(ー。ー)



さて、この物語はこの先どうなるのでしょう???

まだスピンという難関も乗り越えねばならないのです


が、RYOさん曰く、どこまでやるとスピンするかがわかるようになればいいんですよ

そ、そうですよねσ(^_^;)アセアセ

要は、地道に無理せず沢山走れってことだ…


ということで1日が終わりました



帰りながら、やっぱサーキット行くと普通の運転もメリハリがついてより楽しくなるんだなぁ~

って、朝とは打って変わって何とはなくルンルンしながら帰途につきました


おっちま~いヽ( ̄▽ ̄)ノ ~♪




追伸

ノスタルジア走行会のみなさまご迷惑をおかけしました




シーカーのRYOさんありがとうございました




ケーズアップのkunizoさん、いつも幅広くカーライフを応援して下さりありがとう







しかしだ、こんなに遅いんじゃ一体どこで練習するんだ?

(゚_゚i)
Posted at 2011/02/18 11:47:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2345
6789101112
1314151617 1819
2021222324 2526
2728     

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation