• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

修理・点検の1日 ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハ

修理・点検の1日 ヽ( ̄▽ ̄)ノ ナハハちょっと前、S2000のフロントガラスに飛び石を食らいました

リペアで放っておこうかとも思いましたが、かなり大きいのでやっぱり直すことにしました






奇しくも、この10月から自動車保険が改定になるようです


これまで、飛び石によるガラス交換は「等級すえおき」だけで事故としてのカウントはありませんでした

でも、10月からは1事故としてカウントされます



しかも、10月1日以降始期の保険に事故があると、翌年から料率も「事故ありの割増引き率」の適用を受けることになります

(詳しくはご自分の加入している保険屋さんにお尋ね下さいね)


まぁ、そんなことでS2000のフロントガラスは新品になりました


アドバイスして下さったホリさんのおかげで、旭ガラスの「クールベール」と言う「熱さ90%以上・UV99%カットで車内快適」ガラスになりました


ゴキゲンです!

\(o⌒∇⌒o)/





続いては、私のもっとも頻繁に使う大事なコンデジの「CX-4」が、私の乱暴な扱いに耐え切れず?壊れてしまいました

















(写真が撮れないので以前撮ったもの)




あわてて銀座のサービスセンターに駆け込みました


すごいです!大概の事は2時間で直してくれるそうです



でも、私のスケジュールはいっぱいで2時間も待てませんでした

すると、送料無料、代引きで送って下さることになりました



これが購入した量販店だと、コンデジの修理はだいたい最低でも2万円はかかり、出来上がりは1週間から10日以上かかります



感激です!

ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪





そして最後は人間の定期点検





携帯で撮りました

6年前の丁度この季節

入院中の病院を抜け出してよくこのあたりを散歩しました




持病の免疫疾患、膠原病の通院です


再発を繰り返すことによって悪化の一途をたどるので、定期的に血液やCTやMRIを受けて絶えず状態を確認してもらっています


私の場合は、再発を繰り返すと筋肉がやられます


筋肉は手足とかだけではなく内臓とかもすべて筋肉で動いています


私のも誰かさんのように頭の中も筋肉?

(゚∇^*)ウフフ・・




ってことで、元気なうちは思いっきり頑張って楽しまなきゃ!です


そんな水曜定休日でした




ではヾ(@~▽~@)ノまたね~♪

Posted at 2012/08/02 17:25:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation