• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

自称「報道カメラマン」 失格!(トヨタ博物館クラシックカーフェスタin神宮外苑)

自称「報道カメラマン」 失格!(トヨタ博物館クラシックカーフェスタin神宮外苑)本日は、「トヨタ博物館クラシックカーフェスタin神宮外苑」というのがあるとoctagonさんのブログで見ていたので


絶対見に行こうと、お仕事を1時間くらいサボって近くの代々木公園あたりに写真を撮りに行くことにしました


車が好きでいろいろ良く知っている物知りハカセのスタッフを誘い込んで見物



深町の交差点よりNHK前の方がイチョウがきれいだからというのでそちらに移動


第一の失敗は、代々木の下り坂で撮るつもりだったので、望遠レンズを持ってこなかったことでした
バカよねえ~ヽ(*´○`)ノ


第二の失敗は、NHK前の信号で撮るべきでした…止まるチャンスがあるからね




(この写真は、ごく一部で、選別の意味は特にはありません)


そして、そして第三の大失敗は!

ファインダーを覗いていたら来ました!「22番 ocutagonさんだ!」

その瞬間!私は嬉しくなってレンズから目を離し、手を振ろうと車に向かって移動しました


ε=ε=ε=(/ ̄▽)/おくたごんさ~~~ん





私は、シャッターも切らず…

ホント!バカよねえ~ヽ(*´○`)ノ

自称「報道カメラマン」失格!失格!だめじゃん!


一緒に行ったスタッフがコンデジでかろうじて1枚!撮っていました

よかった~~~o('。'〃)



で、これは何でしょう?



さすがの物知りハカセもわからんかった!




Posted at 2008/11/29 17:15:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月27日 イイね!

ミニオフ 三浦ツーリング

ミニオフ 三浦ツーリング昨日の水曜日は、近年まれなる楽しいドライブでした


もとみんカラさんだったテルミちゃん(勝手に命名)と、「水曜日おやすみだよ~ん」とブログアップされていた月夜見ちゃるさんと3人で

またまた三浦半島に行きました





  


(撮影許可もらいましたが、写真だけじゃなくて1本買っていきな!と言われましたよ~ (^^; )


今回は、先日「目玉おやじ」さんのブログコメントに「どこか美味しいところがあったらおしえて!」と書いたら

次の写真にちゃんと名前が見えるように箸置きが写っていました


よっしゃ~!\(o`∀´o)/と言うことで


観音崎~剣崎~三崎~逗子~鎌倉のコースで!



やはり午前中のハイライトは三崎港でした

お昼ごはんは言うまでもなく美味し~い!

\(@^∇^@)/マグマグ?





びっくりな「マグロ味のジェラート」

(”ロ”;)ゲゲッ

しかし、これはマグロの角煮の後味がするようで以外にンマイ!そうな(私はダイエットで頑なにがまん!)





それでわろたのがマドレーヌならぬ「マグレーヌ」と「かぶと饅頭」

ヾ(@^▽^@)ノ わっはっは~   ヽ(´・`)ノ フッ





しおから買ったりぼやぼやしていたらもう3時になってしまった!


急げ!急げ!





西日が差し掛かる御用邸の海岸も、立石も、長者ガ崎もみんなみんなぶっ飛ばして・・

夕やけが、夕やけが、夕やけが・・・おわるよ~~~ん!


ε=ε=ε=┌(;゜ ━ ゜)┘イソゲイソゲ


走りながら、一番よくばりな場所を頭の中でグリグリ考えました


とにかく沈んでしまいそうな夕陽!

そだ!湘南ビバリーヒルズに行くっきゃない!!!


と、やっと「大崎公園」にたどり着きました

(A;´o`)=3 フゥ












ハイライトな「湘南の夕暮れ」が終わって(そだ!夕陽に気を取られていたけど、ふ・富士山がおらんかったぞ…)

暮れきった初冬の夕暮れを、これまた閉まりかかった鎌倉の小町通りを散策して本日のドライブは終了!





いや~~~、とても楽しかった!

久々の楽しさでした

私はいつも一人旅が多いので、たまにはのんびりと何人かでの観光旅行ドライブもいいですね

ヽ(´▽`)/ エガッタ!




Posted at 2008/11/27 14:56:10 | コメント(9) | トラックバック(1) | | クルマ
2008年11月20日 イイね!

今年最後のTC1000

今年最後のTC1000





サーキットは、今年はもうこれでお終いです

昨日は『プロアイズ』さんの走行会で走らせていただきました





本日の目標は、45秒台!

なんと! ゼッケンも45番!

o(>▽<)9"うっしゃ~♪





同乗走行を申し込んでいたら、朝一、いきなりスーパー耐久の「安達元気選手」に当たりました


先回は、特に中のタイトコーナーにポイントを置きましたが、今回は、最終コーナーに向けてを特に教わりました



安達元気選手は、初心者にもとても分かりやすく、ゆっくり教えて下さいました



しかし、朝一はきつい!


さすがの私も、10分間同乗して、オエッ!になりそうで(」;_;L)もう駄目・・でしたよ


<(; ^ ー^) マイッタ!



で、タイムは

朝の1ヒート目、でた~~~ァ!!
 

45.886秒!


\( ̄    ▽     ̄)/わーい♪



しかし、それっきり…(- .-)ノ”


以降ずっと46秒台前半、後半行ったりきたりでした



なぜか昨日はエボがとても多い走行会でした







シーカーでも言われたけど、ここでもまた言われました

「足がノーマルだと、45秒を切って行くのはなかなか難しいよ」と…


はぁ…

フロントのディスクローターが!

追っ付けタイヤが!

ガラスコーティングもしたいし…


┗( ̄∇ ̄;)┛お、お金が…



それに…シャコタンの不自由さはシビックの時でこりごり…

よっぽど勝負かけたくなってからでも遅くはないサ!


ヽ(´ー`)ノネ!











Posted at 2008/11/20 06:31:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月15日 イイね!

今回はBIKEで~す!

今回はBIKEで~す!

水曜日、秩父方面に「服部聖輝 林道ツーリングスクール」に行きました





ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

トライアル世界選手権で日本人ライダーとして初めてポイントを獲得し上位にランクされたり、SSDTにも参戦していた方です

エディールジャーンが来日して多摩テックでスタジアムトライアルをやったのを記憶されている方もいらっしゃると思いますが、

その時も現役日本人ライダーで華麗なる技を披露されましたよね


ホンダTLM200Rの開発ライダーでもあり、パンフレットの表紙には服部選手がフロントアップした写真が載っていましたね



昔、服部さんのトライアルスクール常連のチョ~~~劣等性だった私、

ご縁があって未だにBIKE関係でお付き合いさせていただいており、このたびもお客様をお誘いしてスクールを開いていただきました





しかし、60代の先輩についでラスト1本の林道を前にノックダウン!

杉林のヒルクライムで、疲れ果てた私はもう泣きそうなくらいコケまくりました





エンデューロが好きで、走りまくって取った杵柄はどこいったんじゃ~~~い!

やはり年には勝てないのでしょうか…[;*_*;]ううう



さて、ウデの筋肉痛が治らないまま次のお休みはサーキットです

(*^0^*)/ガンバラネバ!
Posted at 2008/11/15 11:03:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2008年11月08日 イイね!

東京ウオーカー③ 終りは・・

東京ウオーカー③ 終りは・・もうこうなったらあっちも、こっちも行ってやろう!

と、東向島からバスに乗り継ぎ「おとりさま」へ、それからまたバスで日暮里駅へ


駒込の「霜降り商店街」う~ん、ここはこんどゆっくり遊びにこよう!



そう!


今回の最後は、念願かなって「おばあちゃんの原宿」と呼ばれるらしい巣鴨の「地蔵通り商店街」に行きました


うわ~~~\(@^∇^@)/え~じゃん!ステキな商店街じゃん!


鎌倉の小町通りも、旧軽井沢銀座も好きだけど、ここいいよ!








高岩寺(とげ抜き地蔵)で心のトゲを抜いてもらう…と、やっぱな~んもなくなりそうな私だし…


身代わり観音様はちっと寒いにもかかわらずザアザア水をかけられて気の毒そうだし…


だからやめて「塩大福とおはぎ」を買って帰りましたとさ!(^▽^笑)



電車に乗ったり、バスに乗ったり、とても楽しい「東京観光旅行」でした


おちまい!



Posted at 2008/11/08 08:38:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5 67 8
91011121314 15
16171819 202122
23242526 2728 29
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation