• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2008年11月06日 イイね!

東京ウオーカー ② 玉の井ラビラント

東京ウオーカー ② 玉の井ラビラント玉の井と言うと、私はすぐに永井荷風を思い浮かべるのです

いつか行って見たい、ずっとそう思っていました


新しい東京タワー(東京スカイツリー)が墨田区にできると、きっとこのあたりも変わってしまうのではないかと思います


今がチャンス!とばかりに、先週は「鳩の街」東向島あたりを徘徊しました




でも、どうしても「玉の井」のあった所にも行ってみたかったのです


関東大震災で、艶街の中心は浅草から「玉の井」に移り、東京大空襲後、東向島の今で言う「鳩の街」に再び移り


そして昭和33年の法改正で終わりとなり、衰退してしまったようです


鳩の街に行くときもそうでしたが、玉の井は、とりわけワクワクドキドキです

東向島の駅の先から「いろは通り」の最初の路地に入りました


玉の井ラビラント(迷路)



(写真1枚だけでよくわかりませんけど(^▽^笑))


もう、昔の建物なんてほとんどないけど、確かに迷路のような路地だらけ

この先は抜けられないよな、と思うよな場所も抜けられるし…

鳩の街も、ここも、路地裏に小さな町工場がポツン、ポツンとあります



それにしても、この街の方は人懐こいのでしょうか


一軒の店の脇にある古いポストにカメラを向けていると「ちょっと、ちょっと!」と中から店主らしきがお出ましになられました





ヤバ!「スミマセン…」というと


「このポストは変わってるんだよいい?この模様見て!こんなのはないんだよ!昭和36年のだよ」

「ボクの趣味はすごいんだよ!」


「ちょっと!ちょっと!これも写してってよ!」

「え?」


見ると古いレジスターが店の外に出してあるじゃないですかぁ!


つい先日湯島天神近くの「壷屋」という古い和菓子屋さんでも、一銭の桁も打てるレジスターの写真撮らせていただいたけど


このダンナさん、古いものを何台も持って、動かすようにする分解組み立てがお好きなんだそうです

写真以外にもまだ何台か見せていただきました





左上が大正10年で一番古いのかな?

右のはモーターがついています、重さも百何キロだそうです

下はコンセントがついていますね



話はいつまで経ってもやみそうもなく続き、胡蝶蘭を苗から育てる趣味もご披露いただきました


写真のフラスコの中は失敗作だそうですが、何しろ無菌状態で何度も交配して育てるのだそうです





このビルの地下には胡蝶蘭が沢山育っているそうです (ノ・。・)ノエ!


地下室を想像してみただけでちょっとなんだか怖くなってきましたので「ぼつぼつ…」と言っておいとましました




もう迷路をグルグルするだけで、それらしい昔なんて見つけられそうもないので、念のため聞いてみようと八百屋の店主らしきにお尋ねしたら

「あーあるよ!そこの先行って…」と丁寧に教えてくれ

「今度区で保存することになって、中を集会所か何かに使うから是非写真撮っておいたほうがいいよ!」と親切に教えて下さいました





たしかに、どれかの雑誌にでていたものだ!

壊れかけたバルコニーに特徴がある建物です


脇から二階の窓や雨戸入れとか見ていると、昔華やいだ時代があったんだと感慨深く、しばらくそこで想像の世界に浸りました

中も見たいなぁ…という無理な欲望を抑えながら帰途につきました





Posted at 2008/11/06 22:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年11月05日 イイね!

東京ウオーカー ①  「一の酉」

東京ウオーカー ①  「一の酉」

本日は、まるで昔言うところの「おのぼりさん」風なスタイルで東京見物をいたしました

カメラを首からぶら下げ

「下町散歩」とか「散歩の達人」とか手に

駅や電車では、上向いて口を開き気味に路線料金表や路線図に見入り

乗り継ぎホームや改札を捜してキョロキョロ人にぶつかりまくり


とにかく、今流行の散歩とかの本に載っている「乗り物地図」でもないとサッパリ!どこにも行けません


でもまぁ、全ては日本語だし、日本だし、東京だし…

と、幸せで楽しい旅な一日でした



そうそう、一度行ってみたかった「おとりさま」も丁度本日が一の酉に当たっており ラッキー!でした










今日は人が少ないねと見知らぬ方たちが口にされていましたが…





大小のくまでがいっぱ~~~い!

とても綺麗です






巫女さんの姿で渡されるとよりご利益がありそうな…(^▽^笑)





これはまたまた綺麗でステキな笑顔でした

ヾ(≧∇≦*)〃
Posted at 2008/11/05 23:46:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5 67 8
91011121314 15
16171819 202122
23242526 2728 29
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation