• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

平成の3丁目の夕陽

平成の3丁目の夕陽27日水曜日は、歩いたわりには思う方向での収穫がなかったです


お昼に、いつもご一緒する友人のダンナさんと御茶ノ水で待ち合わせて

亀戸天神~横川、業平、押上、向島、浅草と4~5キロ、もっとかな…歩きました





だいたいカメラのISOが、なぜか1600になっていたことにも気づかずに…

(T∇T)ウウウ…





亀戸天神初めて行きました

ここは梅・藤の季節がよろしいようです








亀戸天神についてこんなのがありましたので参考まで







ブラブラ歩いて、引き寄せられるように東京スカイツリーの下まで来ました

東京タワーとこのスカイツリーについてはいろいろご意見もあるようですが、今のところ私にはあまり興味がありません











工事現場の迫力と、近隣の路地路地を歩きながらこのあたりにお住まいの方たちの悲喜こもごもを勝手に想像したり












立ち止まって工事現場を眺める、買い物帰りなどこの町の方たちを見ながら


何年か後にはやはり「平成の3丁目の夕陽」になるのかしらんとか

トンチンカンなことを考えつつ言問橋を渡って浅草で地下鉄に乗り込みました


Posted at 2010/01/28 13:41:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年01月22日 イイね!

梅が咲いた (猫ですから、お嫌いな方はスルーで!)

梅が咲いた (猫ですから、お嫌いな方はスルーで!)1月19日、地べたを這いずり回りながらふと上を見上げると、何ともう梅の花が開き始めているではないか!









う、うまそ!





ウニャ!



ゲット!




お怒り








ブサイクと呼ばれる「はち」、でもみんなに愛されている不思議なはち

うちのスタッフですら、「あのブサイク、この頃何だか好きになったみたいだ…」と言うのです
Posted at 2010/01/22 01:02:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

てくれっぱー

てくれっぱー
置くだけ便座シート

どんだけ使ったんだよ~

剥がれません!

\(;≧σ≦)/



何で剥がそうか~

カークリーム?それともブレーキクリーナー?


「あのぉ~、お暇そうですから『てくれっぱー』でやってください!」



きゃははは(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!



あ~20分もかかっちゃったです

まぁ、爪と人力はタダだからなぁ…


┌( ̄0 ̄;)┐フウ・・・



とまぁ、『てくれっぱー』に笑ってしまったので楽しく作業できました




※ スクレッパー(正式にはスクレーパー)



Posted at 2010/01/14 20:00:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月07日 イイね!

注:おもいっきり猫ですので   1月6日夕やけだんだんで

注:おもいっきり猫ですので   1月6日夕やけだんだんで



写真の練習にはいろいろ方法があるのかもしれないけど、みなさんテーマを設けて練習に励んだりなさった方も多いかと思います

私はさるお方のアドバイスで、今年はしばらく猫ばかり撮ってみることにしました







これまでと違って、猫ちゃんたちと、ファインダーの中からしっかりお付き合いさせていただこうと思います


と言うか、これまでのように移動のついでに撮るのではなく、そこに止まってしっかり撮らせていただこうと思います























でもね、やっぱタダと言うわけにも行きませんでギャラを…ヾ(@^▽^@)ノアハハハ


昨日は、朝夕面倒をみておられる方にお会いできましたので「キャラット」の中袋とひゃっきんの風で飛ばないトレーをお礼しました



ここは観光地と言うこともあり、皆さんにいろんな物をもらうようです

ただ、ビニールやラップの上に載せてあげるのでゴミが散らかり、

ひいては野良猫のせいと言うことにもつながってしまうので近所の愛猫家の方は心配されていました


猫の街としても有名なようですが、やはり猫のお嫌いな方はどこにでもいらっしゃいますからね





猫達と一緒に居ることはとても楽しいですね


かって7匹もの猫達と暮らしている頃、向かいの小さな公園で夜みんなでよく遊んでいたから懐かしいです


みんなだま~って、それぞれが体を舐めたり、木の葉で遊んだり、草むらの虫を追ったり、ひっくり返ってグリグリしたり…


夜の闇の中で、みんな沈黙したまま、それぞれに動き回り、ある意味での団欒が繰り広げられていました





今はまだ、駆け出したばかりで楽しいばかりですがそのうちいろいろな思いがけないようなことも出てくるかもしれませんね







ではまた(*`-´*)ノニャン!









Posted at 2010/01/07 16:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニャン | 日記
2010年01月04日 イイね!

お正月

お正月遅くなりましたが、みなさま

新年おめでとうございます
本年もまた、つたない写真、ブログよろしくお願いいたします

年末は30日までバタバタして31日の早朝新幹線で広島に帰省しました
ちょうど山陽自動車道で41台の玉突き事故の起きた日で、広島市内から途中まで通行止めでした




いつもの駅レンはデミオ

グループホームに継母を迎えに行って家に連れて帰り、年越し蕎麦を食べさせ、紅白歌合戦を最初から最後まで見て(全部見たなんて何十年ぶりでしょ!)元日はお雑煮を作り(ちゃんと、身をたて・名をあげ…と具を揃えましたよ~)そして元日の夕方またまた新幹線で帰ってきました

イベントはたったそれだけ!
高くついた年越し蕎麦とお雑煮です
(^∇^)アハハハハ!


2日は雑用と休養

午後、職場の近くでにゃんの新年会に参加させてもらった

写真撮りまくっていたらうちの「なると」君が通りかかった

「ん?ネーちゃんこんなところでなにやってんだ~?」としげしげ見つめて通り過ぎて行った



そして3日!

かねてよりというか、1年越しで「湘南自然探険隊」のチャーチルさんとkazuさんと七里ガ浜でお会いできました

v(≧∇≦)v イェェ~イ♪




お話は6時間も尽きることなくつづきましたが、ある一瞬私はハッ!と「なると」くんを寒空に出しっぱなしなことを思い出してしまい、いきなり早く帰らなきゃ!モードになってあわてて失礼してしまいました(いろいろありがとうございました3次会まで行きたかったけど(*^▽^*)本当にごめんなさい)


で、帰るとやはり2度も近隣を呼びまわりやっと帰ってきました
ご飯を食べたら安心したのか今度はプンプン怒って大暴れでした



わざとこんなところで寝たふりをします

と、お正月の日記でした


(^▽^)/コトチモヨロピク

Posted at 2010/01/05 00:09:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 456 789
10111213 141516
1718192021 2223
24252627 282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation