• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちM45のブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

水曜日はTC2000に(見学に)行きました

水曜日はTC2000に(見学に)行きました
火曜日、中途半端で夕暮れになって帰ってきた江ノ島にもう一度行こうと思っていました



でも、「高の団」の団長さんが筑波で走ると言われたので、迷いに迷って筑波に行くことにしました



筑波に行くのは、1年ちょっとぶりです



遅れて来る団長を待っている間に、私のS2000を見つけてくださった「ケーズアップ」の社長さんに久々にお会いしました


自分もEK9で走っていたことを懐かしく思い起こしながら社長さんが走られるのを見学していました










そして、夕暮れが訪れかけた最終枠でやっと団長の順番がやってきました
















筑波やあちこち?で(o^-’)b 団長を知らない人はいない!と誰かが言っとられましたが、まったくだぁ!ヾ(@^▽^@)ノ



団長は、今日はレビンでしたが、やばいっす!





タイヤなんて…


ぶっち 「こんなんでフツー走らんでっショ!」

団長 「え~~~???まだ模様あるじゃん!」


バケットシートなんて…


ぶっち 「ひえ~~~\(◎0◎)/あ、穴が…あいとる~~~!」

団長 「ヽ(’Д’*)ノあ!  50円が落ちてる…」



そう、団長はいつもこんな劣悪な条件の下で速く走るし、走ってこられたと思います


何てったって今は「トヨタ WiLL VS 」これでサーキットチャレンジなさっとられますからね~


私も始めてお会いした時は「カローラワゴン」で走っておられました


速いのなんのって私ごときが口にせずとも、筑波や他で一緒に走られる速い方たちの方がよっぽどよくご存知ですね



で、それで、今日私は、団長のサーキット走り仲間お二人を紹介していただきましたヾ(>▽<)ゞウレシイ♪




二人ともみんカラの方、しかもお一人は女性です!!!





これまで、サーキットで女性のお友達なんていませんでした(まぁ、男性もですけど…)


サーキットでは、自分と、整備された車と、コース それだけで十分という参加の仕方でしたから友達なんて…ヽ(´Д`)ノいら~ん


それでも、一緒になった走行会で優しく心配りして下さったみんカラの「桃華 」さんはお友達になってくださいました



団長を応援に行って、いきなりお友達を紹介していただき、ご飯も食べておしゃべりをしてとても楽しい時を過ごしました


おかげでやっぱ、ノロくても、不景気でもいいから…もう一度サーキット走ろうかな………なんて
(*^ー^*)えへへ♪


思っちゃった!
O(〃⌒∇⌒〃)O



おまけ





写真写して戻ってみると車がみんなに取り囲まれて責められていました

(@∇@)あはは














Posted at 2010/03/19 22:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年03月18日 イイね!

江ノ島のニャン (猫のことでございます)

江ノ島のニャン (猫のことでございます)火曜日、江ノ島に行きました


本当は「湘南おじさん自然探検隊」の方たちと行く約束です

でも、我慢できずに下見に行っちゃいました

(*^ー^*)えへへ♪



橋を渡ってすぐの参道は、平日なのにかなりの混雑でした

私の目的は駐車場





観光客はほとんど来ない昔からの島の家並みの間をブラブラ歩いて奥まで行きました


島の人たちは、やはりみんな野良猫を大切にしておられるようです






この方は、もうずいぶんお年を召していらっしゃると思います




この町並の裏は山です

路地の奥には階段があちこちにあります








本当に、そこいらじゅうネコちゃんが歩いておられます







そして、ここでも不思議なことに、どの子もどの子もとっても素直な子ばかりです!

初めて来た私が「おいで~」と言いながら手招きするとみんな走ってやってきます


カリカリも、あげればよく食べるけどみんな飢えてはいません





一番奥の駐車場には、それこそたくさんのいろいろな方たちがおいででした

あとからあとから増えてきます


茶トラちゃんが、私が地面に座るたび膝に登ってきてグルグルしてくれ、嬉しいやら困るやら

ニャハハ (*^▽^*)











生き物は、人間も含めてみんな一生懸命生きている




Posted at 2010/03/19 00:02:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ニャン | 日記
2010年03月15日 イイね!

漫画 『弱虫ペダル』

漫画 『弱虫ペダル』いや~<(; ^ ー^)またまた漫画にはまっちゃいました!


自転車のお話です


小野田坂道君
鳴子章吉君
今泉俊輔君
そして真波山岳君

高校、自転車仲間との出会い、自転車部、インターハイ


小野田坂道君とかイニDの藤原拓海君とか…ありえないけど、ありたい、あって欲しいと思うキャラ

ほんと、素直にすっきり夢を見させてくれます


ああ、これからの展開がますます楽しみだ!

(o^-^o)ワクワク♪

早く次ぎ読みたいな



渡辺航の『弱虫ペダル』



いい年して漫画読みながら泣いたり笑ったりしている私です

(@∇@)あはは
Posted at 2010/03/15 17:28:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2010年03月09日 イイね!

只今の時間東京は・・・

只今の時間東京は・・・
雪が降っています

ベチャベチャなのでまもなくやむかもです・・・?


でも、これからスクーターでうちに帰らねばなりません

ヘルメットのシールドがベチャベチャになって前が見えなくなるからね~

ドキ(*・ _ ・*)ドキ















おまけ




Posted at 2010/03/09 21:03:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月04日 イイね!

水曜日、私もSEEKERさんに行きました

水曜日、私もSEEKERさんに行きました


やっとこさOIL交換です 31、886km


普段、仕事がいろいろ大変だとグチっていると、必ず話はここにくるのだ!


「高い車乗ってるじゃないですか~、売れば結構するでしょう~♪」

「じゃかやしい!!!」ってんだ!ヽ(`皿´)ノ


なんとも寂しい、不景気時の下々の会話であります


しかし、鬼の60回クレジットにしておいたことが今や自他共に向けて良い言い訳になっています


「例え売ってもクレジットじゃ所有権が付いているし、残一括するとプラスマイナスゼロだからね~」と言うとたいがいの方は黙られます(= ̄∇ ̄=)にぃ♪


でも私は知っている!

毎月のクレジットと車庫代を考えるとかなりの…(;´ー`)>


で、今度は自分への言い訳

「今Sを手放したらな~んも残らないよ、次に欲しい車なんていつになるかわかりやしないし、買える状況かどうかも見えやしないし…所有権付いててよかった!」


あー!財布に春がくるまで密やかに…と言ってもあそこに行ったここに行ったと、静かにしていられない私なのでありますがヾ(@^▽^@)ノ わはは


それにしても、S君ヽ(;▽;)ノすまんねっ!!
Posted at 2010/03/04 17:36:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みなさま、ごきげんようヽ(^o^)丿 http://cvw.jp/b/142472/48452123/
何シテル?   05/26 13:31
運転してさえいれば、耕運機だってモンパルだって、何だっていいみたい… ヾ(@^▽^@)ノ 諸般の事情によりS2000を手放しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 456
78 910111213
14 151617 18 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
諸般の事情により、平成29年7月末S2000から乗り換えました 2000cc・4WD・ ...
その他 その他 その他 その他
この文は、下の過去所有からつづいています。 そして10年近く経過して今日に至ります ...
その他 その他 その他 その他
XL250R・XLR250RH・XLR250RL 続いてはオフロードツーリングにはまり ...
その他 その他 その他 その他
初めてのBIKEは、ホンダスーパーカブ 2台目は、それから10年たってヤマハRX50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation